goo blog サービス終了のお知らせ 

一生仮宿

直腸癌切除後の排便障害で不自由な生活を送っています。
楽しみは酒と読書。

切れない糸

2013-01-07 13:08:12 | 読書


内容(「BOOK」データベースより)
周囲が新しい門出に沸く春、思いがけず家業のクリーニング店を継ぐことになった大学卒業間近の新井和也。不慣れな集荷作業で預かった衣類から、数々の謎が生まれていく。同じ商店街の喫茶店・ロッキーで働く沢田直之、アイロン職人・シゲさんなど周囲の人に助けられながら失敗を重ねつつ成長していく和也。商店街の四季と共に、人々の温かさを爽やかに描く、青春ミステリの決定版。

和菓子のアンの梅本杏子のお母さんが働いているクリーニング屋さん。

悪い人が出てこない話は後味がいいのでまた読みたくなってしまいます。

と言うことで同じ作家の本を3冊大人買いしてきました。

青空の卵

子羊の巣

動物園の鳥

他に小路幸也の

HEARTBEAT

昨日妻が買ってきてくれた文庫が三冊。

そのうち二冊は読んでしまいましたが、
娘が買って置いていった未読が一冊。

今日買った四冊。

六冊も未読の本が有ると言う幸せ。

ようやくお正月らしくなりました・・・・。

って、ちょっと違うか。

できたら何もしないで読み続けたい。






帰りました

2013-01-06 14:17:26 | その他
娘が年末年始にこれだけの日数帰っていたのは初めてです。

いつもは四日か五日から講義があると言って三日には帰ってました。

毎日三度のご飯を食べて、毎晩酒を飲んで。

いつものように体重を増やして帰りました。

こちらにいる期間が長いほど太るようです。

帰ったらまた食うや食わず(信用できませんが)で元に戻るそう。

卒業すれば帰るのですが、その時は働いているので今のようには太れません。

でも体重が増えていくようならダイエット食(今よりもっと粗食)
を作ってやらなければ。

何しろ家は私が料理担当ですから。

すがすがしい

2013-01-05 14:12:48 | その他


最低気温氷点下5.3度。

スキーに行ってゴンドラに乗り頂上に着いたとき。

そんな気温。

皮膚が痛いような寒さ。

すがすがしい気持になります。

そんな今朝の気温。

でもスキーウエアーを着ていないから寒い。

でもすがすがしい。

複雑な気持ち。

トイレ暖房は贅沢

2013-01-04 11:11:45 | その他
いえ、必需品です。


大雪です。

一晩で随分積もりました。

おかげ様で朝から一汗かきました。

昨日の酒も抜けてしまいました。

除雪の後のビールがうまいのですがさすがに朝からは・・・・。

今は夜中トイレに籠もっていたのでただもう眠い。

籠もった甲斐があって三日便秘分を綺麗にしました。

ストーブがあってもトイレに1時間いると体が冷え切ります。

先シーズンは暑いほどだったのですが、
性能が落ちたのか、今朝が寒すぎたのか。

とは言っても、何もなかったら凍死しそうです。

酔っぱらい

2013-01-03 17:48:50 | その他
1時頃から飲んでいました。

友人が奥さんと一緒に手造りのお節を持ってきてくれました。

4時間飲み続け。

正月にお節を食べながら友人と飲むのは手術後はじめて。

楽しい時間を過ごしました。