goo blog サービス終了のお知らせ 

無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

禅定寺前山(雨乞山)移動運用

2021-01-19 18:36:32 | 移動運用

禅定寺山では簡易なアンテナでのプチ運用だったので、

ここ禅定寺前山(雨乞山)では144MHzの3mH3エレ八木を設置しました。

日は西へ傾いていますが、モービル半固定なので寒くても問題ありません。

標高258メートルからの夕日~。

山へ沈む前に雲の中へ消えてしまいました。

FT-857を30Wで運用し、長崎県諫早市、佐賀県佐賀市・藤津郡、

福岡県小郡市・北九州市、大分県別府市ほか県内各局とQSOできました。

新山口駅ほかの美しい夜景、手持ちでなんとか撮れました。

禅定寺山から鉄塔を巡って禅定寺前山(雨乞山)へトータルで1万歩以上歩いてました~。

なお、禅定寺前山以外の鉄塔付近で運用に適した場所はありませんでした。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする