無線日和

交信もぼちぼちのJH4BWJの更新もぼちぼちのブログ。

秋吉台の地獄台

2024-07-18 22:57:06 | 

秋吉台のつづきは地獄台、眼下に見えるはカルストロードです

地獄台からの展望はこちら(風の音がうるさいのでボリュームを絞ってね)

 

こちらはちょくちょく歩いている真名ヶ岳方向

地獄台とは、石灰岩柱が針山のように群立するようすから命名されたそう

地獄台は標高409メートルで秋吉台でも2、3位を競う高さです

ここは地獄台~

そこにまずベニシジミ、かな?

そして、キアゲハ?(左)

地獄台ではたくさんのアゲハが乱舞~

地獄どころかチョウの楽園~(笑)

しばらく撮影を試みましたが、動きが速くて老体では全く追いつけません(涙)

諦めモードで地獄台から次の冠山(右のピーク)をめざして、一旦下って行きます

そして、観光の塔から登り返します

これが↑、こうなる↓~

つづく~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨後の秋吉台

2024-07-17 23:09:16 | 

梅雨の雨もようやく上がったので気晴らしに秋吉台へ

カルストロードを走って長者ヶ森駐車場からトレッキング、いや徘徊かな~?

雨に打たれてお疲れ気味のカワラナデシコ~

自分も大雨の避難指示や土砂災害警戒情報などのメールに精神的にお疲れ気味~

そんなこんなで秋吉台に癒されにやって来たというわけ~♫

コオニユリ?

のんびり秋吉台を歩けるのも大雨被害がなかったからで、ありがたいことです

雲が多く日差しを遮られたおかげで、日陰のない秋吉台でも大丈夫です

○○ラン?

群生してます

思えば遠くへ来たものだ~♪

地獄台へ向かいます

曇り時々心地良いそよ風~、熱中症指数は低そうです

サイヨウシャジン

様々な夏の山野草が目を楽しませてくれます~

地獄台へつづく~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・QSLカードのたしなみ

2024-07-16 23:06:10 | 無線

QSLカードのたしなみ、のつづき~

当局のQSLカードは自分で撮った風景写真がメインです

特に、瑠璃光寺五重塔は山口市唯一の国宝でPRもかねて、

四季折々に撮影したカードを何種類も作りました

 

そんな訳で同じ写真好きの各局さんが撮られたカードは気になります~!

プロなのでしょうか?ご本人が撮られたようですが感服です~!

こんなステキなカードが作りたいものです

 

こちらも構図も色調も素晴らしい写真、

そろそろ熊本城へもまた行ってみようと思いました

 

尾瀬の風景を魅力的に表現されていて臨場感があります

きっと歩き慣れておられるんでしょうね

未踏の尾瀬を、当局も歩きたくなりました

 

以前からQSL専門会社で作っていたカードはコスト高でしたが、

最近はネット印刷会社によって手頃な値段で印刷できます

 

プリンターで印刷することもありますがネットなら千枚で数千円、

インクやハガキ代を考えるとコスト的にも遜色なくなりました

 

移動運用はその写真をカードに入れてプリンターで印刷、

固定局は印刷会社製のカードをこれからも発行できればと考えます

そして、各局さんのステキなQSLカードもお楽しみです

 

特に、写真のカードは紙でじっくり拝見したいし、

あれこれと煩雑になるのもイヤなので

(eQSLと紙カード両方を送ってくる局もいるそうなので)

今のところ電子QSLをやろうとは思いません

(そのうちやるかも知れませんが)

 

QSLカードを発行するもしないも自由であり、

どういう手段で交換するかも自由なはずです

ある時、なぜeQSLで交換しないのかと迫る局長さんがいましたが、

これってどうなんでしょうね~!?

 

一方でNoQSLという言葉になんら抵抗はありません

最近では整理の手間が省けた(失礼!)と歓迎するほど~

もちろんQSLカードが必要な方には喜んで発行致しますので、

今後ともお声がけいただきますようよろしくお願いします~♫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QSLカードのたしなみ

2024-07-16 13:41:42 | 無線

開局してから早や半世紀以上経ちました~♪

最初のスタートはSWLで、交信を聞いて受信報告書を送り、

受信確認証をいただくというSWLです

 

今に思えばアマチュア無線のなんたるやを知るいい経験で、

友人とアンテナを見つけた家へ突撃訪問することもありました

中学生でしたがOM諸氏には親切にしていただきました

 

当局は、JARL準会員としてSWLナンバーを取得しました

家にあった謄写版でSWLカードを印刷、発行していました

当時、お空で聞いていたOM局のコールサインを今再び聞くと、

懐かしさが込み上げてきます

 

SWLはカード交換の約束もなしに一方的にカードを送るため、

対等ではなくいただけませんかというお願いの立場です

つまり、もらったカードは1枚1枚が貴重なもの、

ありがたいものという認識は今も変わりません

 

そもそもQSLカードの交換自体は義務でもなく、

発行するもしないも全く個々人の自由です

ただ、交信の証明をカードとして残すというこのシステム、

個人的には、たしなみ!として大切にしたいと思います

 

また、カード交換したいという方がいる限り、

発行もし続けたいとも思っています

なにより、QSLカードが誰かの役に立つということは、

自分にとっても喜ばしいことだと思います

 

かつては全都市交信証などアワード取得のためには、

QSLカードが必要であり各局さんもお世話になってきました

その恩返しもかねて必要とされる方にはぜひ差し上げたいとも思います

 

とはいえ!歳とともにカード交換が面倒になってきたことも事実です

それでも必要とされる方がいると思えば苦にはならないし、

できるだけ早く差し上げたいと発行については一生懸命です

JARLにも転送の正常化をぜひお願いしたいと思います

 

さて、問題は転送されて来たカード整理が面倒なこと

先日、やっと2パック4か月分を開封しました~(笑)

QSLカードは当局にとっては何かのために必要なものではありません

だだ、いろんなカードがあるので眺めるのは楽しいもんです

 

そんな、FBなQSLカードを少し紹介しましょう

たまたま届いた函館の夜景のQSLカード

先月行った函館山はガスがかかって夜景はほぼほぼ見えずで、

タイミングよく来たカードで堪能させていただきました

 

こちらは山鹿灯籠まつりのQSLカード

あまりにステキなデザインでお祭りに行きたくなりました

つづく~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボの楽園

2024-07-15 20:36:07 | NYタイムズ

山口市大殿大路の龍福寺にある池泉庭園のつづき~

舞妃蓮と赤いトンボ

正式な名前は知りません(笑)

とにかくたくさんいます

赤とくれば青~

チョウトンボ~

青く輝く羽根が特徴

チョウトンボもたくさんいます

赤、青とくれば次は黄色~

キイトトンボ

さらにシオカラトンボなどとここはトンボの楽園です

それにしてもこの場所、山口県庁から1キロも離れていません

室町時代には大内の殿様の館があった山口の中心部

そんな市街地のど真ん中にこんな豊かな自然があるとは~♫

ニューヨーク・タイムズさまでも気がつくめぇ~(笑)

木陰にはこんな方も身を隠していました~♫

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする