無線日和

交信も更新も!ぼちぼちのJH4BWJのブログ

アサギマダラ

2024-10-31 20:37:35 | その他

山口市吉敷にある維新百年記念公園へ

アサギマダラが来てると知人に聞いたから

いました、いました♪

ただ、1頭だけです

1頭だけなので一旦蜜を吸い始めると、食事が終わるまでこちらは待ちぼうけ(笑)

ひまつぶしに代役を~

気をとられていたスキに飛んでました

ふわふわ飛んでいるようですがなかなか動きは速い~

苦手な飛びものだけになかなか難しい~!

ところで1頭と書きましたが、西洋の動物園の数え方が由来だそう

まあ、由来には諸説あるらしい

結局、数え方は頭でも、羽でも、匹でもいいとか

アサギまばら~!?

つづく~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのく・八幡平

2024-10-30 07:36:25 | たび旅

3日目は八甲田山で終了、4日目はツアー最終日で八幡平でおしまいです

ご覧下さいこの絶景!?のはずでしたが、しっかりガスに覆われ何も見えません

それでも、一瞬ガスが晴れる瞬間があって周囲の様子を垣間見ることができました

残念ですが、標高1千5百メートルの山の天気はこんなものでしょう

ここも岩手と秋田の県境、毎日のように県境をまたにかけた男です(笑)

晴れた日の紅葉はポスターで楽しみましょう

霧雨なのでここも散策できません~!

ドラゴン・アイもポスターで体感~(笑)

まあ、ポスターをみて歩けばみちのくが味わえます~!

帰路のバス車窓風景、やっと景色が見えました

高原に育つシラカバやダケカンバなど、ここも紅葉はすでに落葉?

そして、ツアーバスは盛岡駅へ到着、ここからは東北新幹線で東京へ

ところで、遠く岩手のこの地にある小岩井農場は、なんと山口県人が創業!

長州ファイブのひとり、英国へ留学した井上勝です

日本の鉄道の父と言われる井上は鉄道建設のため訪れた岩手で農場も創業

三菱の岩崎弥太郎の弟、それに小野氏と3人の頭文字をとって小・岩・井です

東北新幹線は仙台付近

福島駅付近~

東京駅に着いてからは羽田空港→山口宇部空港で無事に帰りました

 

錦秋のみちのく旅というふれこみのツアーでしたが、

緯度や標高、天候の違いなどで紅葉の時期もそれぞれです

まだ早かったりもう遅かったりとベストタイミングは難しいですね

さらに、今年は猛暑の影響も少なからずあったようですし、

快晴や雨模様など天気によっても見た時の映え度が違います 

 

ツアーにはメリットも、デメリットもありますが、

遠く見知らぬ地域をいい時期に効率的に回るひとつの選択肢だと思います

個人的には、秋の東北をしっかり満喫できました~♫

長々とお付き合いありがとうございました<m(__)m>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのく・八甲田山

2024-10-29 13:32:29 | たび旅

奥入瀬渓流からブナの林などを通って八甲田ロープウェーへ

紅葉シーズンとあって駐車場は大混雑!順番待ちでバス内でしばらく待機~

満員のゴンドラに乗って山麓駅から山頂へ

標高千メートル超えで紅葉というよりすでに落葉~

ナナカマド、ダケカンバ、トドマツなどの木々は山口にはない木々を眺める

10分ほどで山頂公園へ到着

山頂からのどんよりした展望~

青森県の名峰岩木山(右)が見えています

北八甲田の山々、最高峰の大岳1585m(真ん中)

みちのくの旅、とうとう津軽半島が見える北の端までやって来ました~!

下北半島方向~

山頂公園の周辺散策は時間がなくて断念~

大混雑のロープウェーに早々に並んで時間内に戻らなければならないのはツアーの宿命

満員の下りロープウェーから青森市街を展望

名残りプチ紅葉~♪

赤黄緑の鮮やかな錦秋の八甲田を期待してましたが茶色の絨毯でちょっぴり残念~!

ちなみに、順番待ち中のビデオでは晴れた日の八甲田の紅葉が見られました(笑)

タイミングが良ければこの絶景が見られる

絵葉書を記念にいただきました

肉眼で見た風景は渋過ぎっ!でしたが、紅葉も天候も自然におまかせですからね、つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのく・奥入瀬

2024-10-28 11:38:00 | たび旅

十和田湖をあとにしてツアーバスは湖水が流れ出る奥入瀬へ

一度は歩いてみたかった奥入瀬渓流を車窓から眺めます

たくさんの人が歩いてます、幸せそうです~

うらやまし~い♪

渓谷の流れと同じ高さを歩けるのがとても魅力的~!

渓谷中間辺りの石ヶ戸で一旦バスを降ります

ありがたい!散策タイム、ただ20分ではちょっと時間が少ない(笑)

奥入瀬渓谷はおよそ14キロ

渓谷に沿って遊歩道が整備されている

ミシュラン・グリーンガイドでニつ星に選定

そのせいか欧米の方の姿も多い

ブナなど落葉広葉樹の渓谷を清流は急ぎ足で下る

紅葉には少し早かったようですが絶景です

澄んだ空気や木漏れ日、豊かな清流など自然の美しさを堪能~♪

癒しの空間で癒しの時間をしばし満喫~♫

欲を言えばもっとここにいたかった(笑)

再び走り出したツアーバスは、圧巻のブナ若木の林を抜けて行きます

ちなみに、添乗員さんによると奥入瀬を歩くツアーもあるそう~、つづく

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みちのく・十和田湖周遊

2024-10-27 20:59:32 | たび旅

湖畔から十和田湖を眺めたあと、今度は遊覧船で湖上を巡ります

秋田・青森両県にまたがる十和田湖

火山の爆発によるカルデラ湖です

広さは日本で12番目、深さは3番目だそう

前日の田沢湖が1番深く、ここ十和田湖は3番目深さ(327メートル)、では2番目は?

2番目に深いのは北海道の支笏湖とか~

紅葉には少し早いのでしょうか

大昔の噴火による岩は成分の鉄により赤く見え残念ながら紅葉ではありません

それでも、ところどころに紅葉

庭のような松のしつらえ

迫力の大岩壁

ただただ静かな風景

湖面も鏡のようで、おだやか

プチ紅葉ですが、青い湖水とのコラボで絶景!

静かな湖面に遊覧船が映え

湖面の波さえ美しい~!

十和田湖の標高は400メートル、周辺ほどは高くないので紅葉も少し遅いのか~?

周遊時間は50分、弁当のお昼をいただきました

遊覧船から乙女の像(右)が見えるとまもなく桟橋へ帰着

湖畔からの眺めもいいんですが、やはり十和田湖遊覧船には乗るべきですね~、つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする