goo blog サービス終了のお知らせ 

無線日和

交信も更新もぼちぼち!のJH4BWJのブログ

鴻ノ峰展望所

2025-03-12 22:25:34 | 

先日登った兄弟山の隣りにある鴻ノ峰中腹へ歩きました

鴻ノ峰山頂は展望がよくありませんが、この展望所からは絶景です

湯田温泉街はマンションに囲まれてしまいました

磯崎新氏設計の山口情報芸術センター

わが母校の校歌♪にも鴻ノ峰がうたわれています

エンジ色のジャージ着てました、懐かしい~!

東側にも広がる山口盆地

展望所風景

先日の兄弟山(左)、遠く西鳳翩山(右)

絶景特等席~♪

月末頃が楽しみな山桜

ホトケノザとオオイヌノフグリ

足元の草花も春の訪れを告げています~♫

ちなみに、駐車場からの往復は短い脚で約5千歩でした

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和6年分いいTAX | トップ | 特定外来生物(鳥類) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
山ランで (お山で無線中)
2025-03-13 19:15:30
11年前兄弟山と一緒にGETしました。
昨日7MHzでCQが59で入感してました。
返信する
鴻ノ峰 (mitsu)
2025-03-13 20:59:50
お山で無線中さん、お久さです~!
最近、また鴻ノ峰周辺にまはっています
以前は山歩きがメインでしたが、今は野鳥探索がメインになりました
しかも、山歩きや無線、そして景色も楽しめるFBな遊び場で、明日も行くかも~(笑)
またお空でお会いしましょう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事