goo blog サービス終了のお知らせ 

山形のホリデイマタギ日記

山菜とキノコと魚を採って遊ぶ年寄りの冷や水日記

あわてないで(さんぽうた167)

2022年11月27日 | いきもの

  あわてないで   あきの かりん

 

そんなに きになる?

わたしのことが

 

まあ

じぶんでも きにいってるわ

このかおり

 

でも

あわてないでね

 

わたしのことを

ほんとうに しりたければ

 

じっくり

まっていてほしいの

 

そうすれば

 

きっと

よろこんでもらえるとおもう

 

       秋が深まってくると目立つようになります

 マタギの散歩コースは、果樹園が広がっているので、初夏のサクランボや梅から始まって、モモに葡萄にラ・フランスにリンゴと、次々に実りの時期を迎えていきます。

 その全てが終わり、木枯らしが吹くようになった頃に目立ち始めるのが、『カリンちゃん』です。

       初秋の頃は黄緑色をしていた木の実が

       秋が深まるにつれて木の葉とともに色づいてきます

       葉を落とす頃には

その姿とともに、甘い香りを漂わせ、心が誘われるようになります

『カリンちゃん』が言うように、このまますぐに食べてはいけません。

うちでは、お酒に漬けて味わわせて貰っています。

とても良い香りのお酒が出来上がります。

そろそろ収穫かな。

でも、慌てずに、

美味しく仕上がるのは、まだ先。

もうしばらく待っていることにしましょう。