せっかくの休みなのに、本日も外は大雨。自宅待機すべきでしょうね。
で、どうやって過ごすかと言ったら、やっぱり料理でしょう。冷蔵庫を覗いてみる。
トマトがありますね。熟れておいしそうです。これを使ってみることにしましょう!
≪生トマトのナポリタン≫
下ごしらえ・調理の部
・トマトの皮を剥いて粗いみじん切りに
・タマネギ1/2個は半月切りに
・シイタケ2個を薄切りに
・粗挽きウィンナー3本を粗い細切りに
※2人分を目指してます

・フライパンにオリーブオイル(大さじ1ぐらい)を敷いて熱する
・上の具材を炒める

・コンソメ小さじ1と顆粒出汁を加える
・タマネギに透明感が出てきたらバター(大さじ1ぐらい)と醤油少々を加える
※この辺は、パスタ投入の後がいいのか、いつも迷う

・茹でたパスタを加えて和える
・溶けるチーズ(1枚)をちぎって散らす
※すぐに解けて馴染みます

感想、ナポリタンのベースにはケチャップよりも生トマトの方が美味しいと思いました。
素材の美味しさをトマト本来の旨みと酸味が優しく包み込む感じ。
家族の評判は、極めて良好でした。
今回の結論。外で遊べないなら台所で遊びましょう。結構楽しいし、家族も喜んでくれる。何と言っても、新メニューへのチャレンジは、頭の体操になりますよ。
また、機会を見つけて遊んでみたいと思います。
To be continued!
で、どうやって過ごすかと言ったら、やっぱり料理でしょう。冷蔵庫を覗いてみる。
トマトがありますね。熟れておいしそうです。これを使ってみることにしましょう!
≪生トマトのナポリタン≫
下ごしらえ・調理の部
・トマトの皮を剥いて粗いみじん切りに
・タマネギ1/2個は半月切りに
・シイタケ2個を薄切りに
・粗挽きウィンナー3本を粗い細切りに
※2人分を目指してます

こんな感じ
・フライパンにオリーブオイル(大さじ1ぐらい)を敷いて熱する
・上の具材を炒める

・コンソメ小さじ1と顆粒出汁を加える
・タマネギに透明感が出てきたらバター(大さじ1ぐらい)と醤油少々を加える
※この辺は、パスタ投入の後がいいのか、いつも迷う

なんだかいい香りがしてきました
・茹でたパスタを加えて和える
・溶けるチーズ(1枚)をちぎって散らす
※すぐに解けて馴染みます

はい、出来上がり
感想、ナポリタンのベースにはケチャップよりも生トマトの方が美味しいと思いました。
素材の美味しさをトマト本来の旨みと酸味が優しく包み込む感じ。
家族の評判は、極めて良好でした。
今回の結論。外で遊べないなら台所で遊びましょう。結構楽しいし、家族も喜んでくれる。何と言っても、新メニューへのチャレンジは、頭の体操になりますよ。
また、機会を見つけて遊んでみたいと思います。
To be continued!