23℃に逆戻り

2008年05月05日 | ダイビング ログ
 天気: 北の風風力3 気温24℃
 
 ポイント:中ノ島ビーチ前(前島)
      最大水深14m 水温23℃ 透明度15m

昨日までとは打って変わって荒れ模様、風も北、肌寒い。 中も寒~い、23℃。昨日の26℃は何だったの? 元クマノミの根にクブシミ6匹、ダイバー全員集合、逃げる様子まったくなし、いったん離れてもすぐ根にもどってくる。 ダイバー続々集まってくる。 大水中撮影大会、モデルまったく動じない。 急に水温下がったせいか、皆さん早めに浮上開始。

 ポイント:神山No1
      最大水深15m 水温24℃ 透明度20m

帰りがきついのでチービシへ逃げ込んでからお昼。 途中ウネリはまだ大きくないが三角波がきびしい、荷崩れに注意しながらゆっくり乗り切る。 No1は島影で凪いでいる、中もちょっと暖かい。 V字トンネルはダイバーで大混雑、昨日も今日も洞くつは敬遠。 棚の上から切れ目を覗きながらゆっくり移動。まっ黄色のサンゴアイゴが2匹、よく目立つ。イスズミが群がっている。 チョウチョコショウダイが、アカククリが岩の切れ目から顔を出す。  今日は5月5日、本バーリーだ。