goo blog サービス終了のお知らせ 

軽井沢one beauty 片山農園の日々雑感

軽井沢で農業をしながら、ちょっとしたことをブログに書いてます

16年の時の流れ

2023-01-12 19:31:22 | 映画
長年あの名作ドラマDr.コトー診療所を観ていなかったが、映画化に昨年末から2シーズン一気観。

そして、今日映画Dr.コトー診療所を観に。
シーズン2から16年待ちに待ったと言う時の流れもなく、観ているあたしって😅
むしろ、時任さん一気に老けたね。
コトー先生急に白髪?って。
そうそう16年時は流れてるのよ。
一気に16年後にタイムスリップ感ですよ。
でも、引き込まれるわ~

今年の役員視察研修旅行先は志木那島かな?
コトー先生は居るのか?

罪の声

2022-01-06 23:12:00 | 映画
東京では雪。
軽井沢は午後チラリと雪が舞った程度だが、気温はかなり寒い。

そんな時は家にてテレビ、映画『罪の声』を見る。
グリコ森永事件をフィクションで描いた映画だが、どこまでフィクション?ホントは全て分かっているが、犯罪が捕まっていない以上、フィクションとしているのか?
凄い興味深い作品である。

個人的に映画になる以前から脅迫のカセットテープの声の子供達はどうなっているのかな?と思っていた。
犯人らは犯罪をしている実感は有るだろうが、あの子供達は訳もわからずあの文を読んだのだろう。
でも、読んだことは覚えていて、「あれ僕だよ」ってならないのか?

事件からもう40年近く前となれば、キツネ目の男や犯行グループ80前後になっているんじゃないの?
死ぬ前に「僕です」って謎を解いてもらえないかしら?




99.9

2022-01-05 23:59:00 | 映画
娘と映画99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIEを観に。
シネコンのチケット売り場横はUFOキャッチャーが沢山置いてある。
個人的にはこんなん金を捨てるようなものだと思う。だから、よくあんな物にお金をつぎ込む人の気が知れない。
そのチケット売り場の近くには、心臓移植を求める子供の募金箱が置いてある。
なんか矛盾を感じる。
あんなお金を捨てるようなUFOキャッチャーをやる金があるなら、今回は募金しろ。と思うし、映画我慢してこの子の命を救う方に回したら?とも思うし。
僅かだが、募金箱へ。

映画は小ネタ満載に僕と娘はどのくらい理解しているのか?

ラスト30分ぐらいだろうか。
ポケットの中のスマホが引っ切り無しにLINEのバイブを感じる。
こんなにLINE来ることある?
こんなにLINE来るってことはグループLINE。
それも消防団関係だろう?火事か?
今大詰めよ。
どっちも気になるわ‼️

終わってからスマホ見れば、やっぱり消防団LINE関係だった。
僕は良いけど皆仕事中スマホ見られるのかな?

帰りに昼食を。
ここにも、その子の募金箱が置いてあったでお釣りを全額募金箱へ。
早く移植が出来ればと願うよ。


夢の4DX

2021-08-16 19:33:36 | 映画
コロナ禍にこの夏休みに使うレジャー費が平均5万とニュースで言っていた。
15年余りで過去最低と。

僕夏休みレジャー費0円ですよ。
ってことで、前橋のシネコンでジャングル・クルーズが4DXでやっているので娘に「16日(午後出荷休みなので)に行こう」と誘っていた。
娘は楽しみにしていたが、またしても数日前にジャングル・クルーズの4DXは終了してしまい、4DXの夢は砕け去った。

それでも娘は「椅子動かなくても良いよ」と。
椅子が動かないなら、別にわざわざ前橋まで出向かなくてもと佐久のシネコンへ。
うそっ!
こんなに行ってないの?

https://blog.goo.ne.jp/hocchitamana/e/88508d04754a0c7118a95343ec4dd6c7

去年一回も🎦映画観に行ってないんだ😱


太陽は動かない

2021-02-19 11:38:29 | 映画
昨年5月から全6話WOWOWで放送された『太陽は動かない』
そこに登場する佐藤浩市さんがいる家は僕の畑の近くにある別荘が使われている。
って知ったのは数日前で、そしてその『太陽は動かない』の📀を昨日から観始めた。
主演は藤原竜也、竹内亮真他。
これを観て「軽井沢?佐藤浩市?そう言えば?💡」と思い出す。

それは2018年11月のこと、農協の友人二人と僕で知人がやっているカフェに行った時のことである。
コーヒーを飲んでいるとお客さんがやって来た。
「すみません私映画制作会社ロボットの○○と申しますけど、こちらで映画の撮影をさせてもらえませんか?」と切り出した。
ロボット?え~😱
ロボットと言えば踊る大捜査線や海猿とかじゃん✨
マスターはロボットが良く分からないようだったが、別室にその方と話に行ってしまった。
僕も着いて行きたかったが😅エキストラでも、テンションは上がる⤴️
話を終えてマスターは帰ってきた。
そして映画の企画や出演者の話を僕らにマスターはしてくれた。
覚えているのは、軽井沢在住の佐藤浩市さんがテラスでコーヒーを飲むって言う設定ぐらい。
あれから2年以上も経てば、マスターがどんな内容を話をしてくれたかなんて思い出せない。ましてや、映画のタイトルなんて。
しかし、カフェと『太陽は動かない』の佐藤浩市さんの住んでいる別荘があまりにも近い。そんな偶然ある?
でも、映画って言っていたよな?
佐藤浩市さん医者役って言っていたような?医者じゃないし。
ってことで、太陽は動かないを検索?
え~っ❓


ドラマから映画へと連動する巨大プロジェクトって書いてあるじゃん😱
やっぱりこれじゃん✨
それも巨大プロジェクトって。
巡りめぐって、この巨大プロジェクトにほんの、ほんのちょっとかする程度知っていたことになるのか?
そして、もう1つ思い出した。
この時、そう言うロケ情報は🆖とブログには書いていないのだが、姉にLINEしたなって思って姉とのLINEを遡る。
これがびっくり。
そのLINEには太陽は動かないってしっかり書いてある上に、主演藤原竜也と書いてあった😅
これで紛れもなく完全にあの時の制作会社の話が🎥太陽は動かないで正解じゃん💡
それももう3月5日公開って、なんで今まで気付かず思い出しもしなかったんだろう。
絶対観に行こう。
つーか、知人のカフェ映画に使われているのか?
何も言ってないからダメだったのかな?