サヤエンドウの除草、間引きと畝の整形(種まき10月31日)
発芽後草丈7~8cmに伸び、勢いのよいものを2本を残して他は間引きます。
この時に根切り虫等の被害があるようなら、オルトラン顆粒剤を株の周りに撒き、
土と混ぜ合わせておくと被害を防ぐことができます。
両側にクワを入れ畝を整形する。
玉ねぎの芽が伸びてきたので、畑に植えつけておき、
春先に葉タマネギとして利用できます。
最新の画像[もっと見る]
-
ヤマユリ開花 1ヶ月前
-
ヤマユリ開花 1ヶ月前
-
ヤマユリ開花 1ヶ月前
-
ヤマユリ開花 1ヶ月前
-
ヤマユリ開花 1ヶ月前
-
ヤマユリ開花 1ヶ月前
-
ジャガイモ&玉葱収穫 2ヶ月前
-
ジャガイモ&玉葱収穫 2ヶ月前
-
ジャガイモ&玉葱収穫 2ヶ月前
-
ジャガイモ&玉葱収穫 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます