趣味の野菜作り40年 ☆ 

イチロー選手・埼玉西武ライオンズを応援してます。

トマトベリー ガーデン

2009年06月30日 | 第一農園
5月連休に植えた、「トマトベリー ガーデン」 の実が大きくなり、収穫できるようになりました。
この品種の特長は、プランターでの栽培を目的に開発され、トマトベリーの味はそのままで、食べてみるととても美味しく、甘みもあり、何より切ってみるとハート形でかわいい・・
接ぎ木苗なので、病気に強く長期間収穫できるとのことです。
栽培方法
60㎝のプランターに最大 2株程度植え、元肥は少なめに、4段目の開花後、化成肥料を 2 週間おきに追肥し樹勢を保ちます。高温時には受粉を助けると着果が良くなります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松乃こずえ!

2009年06月28日 | 松乃こずえ☆
越谷市増林浅間神社の祭礼に、今年も特別参加の松乃こずえさん、持ち歌「大阪物語」他いろいろな歌に見事な歌唱力を披露♪   お祭りを一層盛り上げ、訪れた観衆を魅了していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松乃こずえ!

2009年06月28日 | 松乃こずえ☆
お祭りムードを盛り上げる松乃こずえさん、ファンからのご祝儀にニッコリ・・握手の手にも 思わず力が入ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松乃こずえ!

2009年06月28日 | 松乃こずえ☆
デビューから一年、CDの売り上げも順調の伸び2万枚を突破して、着実に歩む「松乃こずえ」を応援よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾野菜3種類!

2009年06月27日 | 第二農園
台湾生まれの種を蒔いた野菜、ゴーヤ、ナス、台湾バジル(九層塔)を植えました。ゴーヤとナスは畑に・・
今この大きさだと、ゴーヤとナスは少し心配ですが、九層塔は間違いなく育ちます。バジルはアサリと炒めて、ゴーヤは生のままサラダで食べると、とても美味しく食べられます・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ichiro5打数4安打の活躍!

2009年06月26日 | 世界のイチロー♪
イチロー29本目の先頭打者ホームランおめでとう!
ICHI-METERは104まで上がりました。米大リーグ、マリナーズのイチローは26日(日本時間)、本拠地セーフコ・フィールドでパドレスとのインターリーグ3連戦最終戦に「1番・ライト」で先発出場し、「先頭打者本塁打を含む5打数4安打1打点の活躍」で自身2年ぶりの5試合連続マルチ安打をマークした。マリナーズは9−3でパドレスに快勝し、2連勝とした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷市立けやき荘第4回家庭菜園講座

2009年06月25日 | けやき荘家庭菜園
越谷市立老人福祉センターけやき荘 第4回家庭菜園講座を行いました。
昨日雨のために順延、今日は予定通り午前10時から始めました。
越谷市立南中学校の実習生も一人参加、草取りをして農作業体験、日本の農業を支える人材育成も兼ねてる?!
畑は、2週間の間に草も伸び、野菜も成長しています。
収穫後の料理の話など、和気あいあいのうちに作業ははかどり、蒸し暑さも忘れて草取りをしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷市立けやき荘第4回家庭菜園講座

2009年06月25日 | けやき荘家庭菜園
皆さん野菜の育ち具合を楽しみながら、サトイモの追肥もしました。大きくなれよ~願いを込めての手入れです。
左上・サツマイモの草取り 右上・サトイモの追肥
・きれいになったサツマイモ畑・マリーゴールド・サトイモの周りです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷市立けやき荘第4回家庭菜園講座

2009年06月25日 | けやき荘家庭菜園

きれいに草取りをした畑の前で、実習生も一緒に、はいチーズ!
暑い中、お疲れさまでした。次回、7月8日(水)よろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスさん降参したか?

2009年06月24日 | 第二農園
トウモロコシが大きくなり、そろそろ実の入る時期になり、狙っているのはカラスです。その前に防鳥ネットを張りました。
これで安心です、もうカラスさんこわくありません。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けやき荘家庭菜園!

2009年06月23日 | けやき荘家庭菜園
「越谷市立老人福祉センターけやき荘」 家庭菜園の野菜の育ちぐあいを見てきました。また一段と大きくなりました!草も伸びています。
明日、6月24日は第4回「楽しい家庭菜園」講座の開催日です。
皆さん、お待ちして居ります・・・
野菜さんたちの草を取って、ますますの成長を手助けしてあげましょう。
尚、明日午前中雨でできない場合には、翌日 25日になりますのでよろしくお願いしまーす。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日!

2009年06月22日 | 自然
昨日、父の日に嬉しいプレゼントをもらいました。
大好きな、MLB/シアトルマリナーズのロゴ入り、ファイテン・パワーテープ「TITANIUM NECKLACE」チタン入りのネックレスです。
これを首に掛け、疲れ知らずに野菜作りに励み、お礼に美味しい野菜を届けたいと思います。
 ありがとう・・イチローのように頑張ります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨のアガパンサス!

2009年06月21日 | 四季の花
昨日は晴れ、今日は雨、梅雨空に咲くアガパンサスの花です。
別名・紫君子蘭・・花言葉・・・

誠実な愛・恋の季節・恋の便り・恋の訪れ・

なにかいいこと(周りの人に)ありそうな予感!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンレタス・ミックス

2009年06月20日 | 第一農園
見て美しく、食べておいしいニューレタス・を蒔きました。
特徴として、長卵形、切れ込みの深いギザギザ型、緑が縮れるタイプなどの葉型で、葉色が赤や緑の種子5種類がミックスして入っている。サラダに入れるとおいしく、見た目も美しくなります、また、花壇の緑りなどにしてもきれいで、観賞しながら収穫も楽しめるという一石二鳥の野菜です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤの成長!

2009年06月19日 | 第二農園

今日は、ゴーヤの成長を見てきました。上のゴーヤは苗を買ってきて植えたものですが、ツタが元気に毎日グングン伸びてきました。


根本のほうに黄色のカワイイ花も咲きはじめました。

このゴーヤは、種を貰って直に蒔いたゴーヤです。
話によりますと、カワイイゴーヤが生り、苦味もあまりなく食べやすいとのことです。グングン天に向かって伸びる姿に力強いものを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする