趣味の野菜作り40年 ☆ 

イチロー選手・埼玉西武ライオンズを応援してます。

土用干し

2016年07月29日 | 梅干し作り


関東地方の梅雨明け発表があり、土用干し開始ザルに梅を等間隔に開けて並べ日光に当てます。

ユカリの元となる赤シソの葉も梅酢をぎゅっとしぼり、天日干し



日中一回は梅を裏返し、日光をまんべんなく当てるようにします。皮が破れやすいためこの作業はやさしく行います。
夕方には屋内に取り込み、梅酢の入った容器に梅を漬け戻します。


金時ささげ収穫期

2016年07月24日 | 金時ささげ


そろそろ莢の色も変わって収穫期が近づいてきているので、莢の色付いたのを手でちぎって収穫します。
この時、ツルのほうをしっかり握って莢を引っ張ると上手くいきます。
莢の色が変わり、収穫期を過ぎてもならせておくと腐ったりするので、ほぼ毎日取に行きます。

取って来た莢はまだ少し柔らかさがあるので天日干しにして莢がパリパリになるまで乾燥させる。
強い日差しなら約2日間ぐらい干して莢から豆を取り出せる。豆を取り出す作業は中々根気のいる仕事

今年は莢も大きく実入りもいいので期待できます。


暑気払い・夏季大会

2016年07月19日 | 上組グラウンドゴルフ愛好会

28年夏季大会(協力:高島塗装工業所様)及び暑気払いの開催、午前9時集合9時半競技開始26名の参加でおこないました。
熱中症対策万全のスタイルで競技開始!さすが人生経験の豊かさがあらわれてます。
得点板に前半の成績が書き込まれ、誰がトップかな~エッもうホールインワンが3個も出てるの?すごい!

副会長による成績発表表彰!
優勝 T Sさん。おめでとうございます。
準優勝 M Y さん。一昨年暮れの忘年大会優勝ハンデ3をのりこえてこの笑顔!素晴らしい!おめでとうございます。
第3位は私茨城から出てきたおじいさんでした。
会長による挨拶でいよいよ暑気払いのはじまり、焼肉、野菜焼き、焼きそば、そしてキンキンに冷えたビール、酎ハイ、日本酒
飲んで、食べて、大きな木の木陰で楽しい、楽しい、夏季大会、暑気払いは大成功でした。役員の皆様、いろいろとお疲れさまでした。また次秋の大会をお楽しみにガンバリマショウ!


凛々子収穫期

2016年07月10日 | KAGOME・凛々子

KAGOMEのトマト凛々子!美味しそうになりました!!4月8日畑に植え付け、ひと月後の5月8日芽かきをし
その後、紐を使って側枝を吊り上げ実が地面につかないように気配りの結果、色よい実の収穫までこぎつけました。
凛々子は着果後、通常45~50日くらいで、収穫の時期(7~9月)を迎えます。
実が赤くなってきてもあわてずに、真っ赤になるまで樹上で完熟させ、栄養満点のトマトを収穫します。
樹上で完熟させたのもの方が、糖分、酸分、ミネラルなどが多く、トマトの赤い色素「リコピン」も完熟するに
つれ含有量が増えていきます。完熟した「凛々子」のリコピン含有量は、桃太郎などの生食用トマトに比べて2~3倍もあります。

青いものも多い中、完熟した実から収穫します。まだまだ先が楽しみです!


古代ギリシャ展:時空を超えた旅

2016年07月06日 | 自然

東京国立博物館 平成館 特別展示室 2016年6月21日(火)~9月19日(月)
主催:東京国立博物館、ギリシャ共和国文化スポーツ省、朝日新聞社、NHK、NHKプロモーション

↑チケットに印刷されてる「漁夫のフレスコ画」たくさんの魚を両手にぶら下げる若者が、
大きく生き生きと描かれています。この絵が描かれてしばらくした頃、テラ島の火山は大爆発を起こし、
アクロティリは灰に埋もれ、そのおかげでこのように保存状態が良く現在まで残っているそうです。
(前17世紀・テラ:サントリーニ島、アクロティリの集落、「西の家」(第5室)より出土)

ギリシャの彫刻、フレスコ画、金属製品など新石器時代からヘレニズム時代までの各時代、キュクラデス諸島、クレタ島
ほかエーゲ海の島々や、アテネ、スパルタ、マケドニアなど、ギリシャ各地に花開いた美術品多数を、3時間掛けてみてきました。

持参のお弁当を食べて次は、上野の森美術館で開催中の「ブータン」~しあわせに生きるためのヒント~展

日本・ブータン外交関係樹立30周年事業 「ブータン王国国立博物館」「ブータン王立織物博物館」「ブータン王立テキスタイルアカデミー」の各施設に所蔵されているブータン仏教に関する仏像、仏画、法典、宗教楽器織物など貴重な文化資料を見学
世界が平和でありますよう願いながら帰途につきました。


夏季大会前除草作業

2016年07月04日 | 上組グラウンドゴルフ愛好会


間もなく夏季大会だっていうのにグラウンドはこの状態 ↑ そこで今日は朝7時から会員総出で草取りです。朝から蒸し暑い中
皆さん力を合わせて頑張ります。(熱中症と怪我のないように会長よりの言葉ではじまりです)

休憩を挟んで約2時間、会計さんの用意してくれたお握り、お新香冷たいお茶で軽食をとります。
ガンバッタ後の空きっ腹にこたえられない美味さです。至福のひと時!

食後、もうひと頑張り、みんなの力はたいしたものです。草は袋に入れて市役所に取りに来てもらいます。

除草が終わり、男性会員で樹木の消毒作業を行いました。200リットルの薬剤を動噴を使って高い木のてっぺんまで
念入りに噴霧しました。これで虫もいちころ!安心して夏期大会、暑気払いをやれます。

↓ なんときれいになったことか!皆さん暑い中朝早くからお疲れさまでした。



いただいた「サボテン」一日かぎりの短い花、労をねぎらうかのようにむかえてくれました。