趣味の野菜作り40年 ☆ 

イチロー選手・埼玉西武ライオンズを応援してます。

湯あがり娘&サヤムスメ

2016年03月29日 | 第二農園



枝豆の発芽適温は25~30℃と気温が上がらないと発芽がむずかしいのですが、マルチと不織布を使って挑戦してみます。
一ヶ所に3~4粒タネをまき覆土はタネの2~3倍程度を目安に掛けます。発芽後、本葉が2枚くらいまでに生育のよい2本を残し
間引きします。マルチは育成初期の地温を高め、水分と肥料を保持する働きがあり、しかも雑草からも守ってくれる。



畑は苦土石灰をすきこみ、完熟牛糞と化成888を少量(エダマメはチッソ分が多いと茎葉が大きくなりすぎて、収量が減少
するので注意が必要です)畝を形成半月ほど前に準備しておきました。



とりあえず今回はうね半分に種まきし、今後何回かに分けて栽培の予定です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひな祭り | トップ | 千鳥ヶ淵の桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

第二農園」カテゴリの最新記事