湯めぐり四方山話

湯めぐりは 人・風物との出会い

また人工巣塔のコウノトリに出会う

2020-07-25 | 野生動物・鳥・犬・虫

温泉が好きな我が家。

近頃は、北近畿の温泉地に行く事が多い。

その際『兵庫県・豊岡市・福田』の交差点を、ほぼ毎回のように車で通過する。

『福田』にはコウノトリ人工巣塔がある。

・3月中旬、福田巣塔で、巣にうずくまって抱卵中のコウノトリ(親鳥)を目撃した。

・6月中旬には同じ巣塔で、巣立ち前の若いコウノトリ2羽がシンクロして立つ姿を目撃。

それで今回も『2度あることは3度ある?』と期待を込めて通過する「福田巣塔」!!

すると、今回も期待を裏切らず?いたいた~!!

・7月中旬の今回、巣塔の近くの電信柱・頂上に留まって立つコウノトリ一羽(成鳥)を発見!!

今回は、時間に余裕があったので、道路の端・広いスペースに車を止めてゆっくり撮影。

今回は、続きに豊岡市にある「コウノトリの郷公園」に行くことになった。

~「コウノトリの郷公園」の記事に続く~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 餃子の王将(豊岡市) | トップ | コウノトリ郷公園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コウノトリ (屋根裏人のワイコマです)
2020-07-25 20:59:35
この野鳥も 夫婦一対で仲良く子育て
とか出ていました。餌はカエルや蛇など
昆虫も食べてくれるようです
しかし大型の野鳥ですが・・近くへ飛んでくると
怖いですよね 何度もみられて・・
幸運の持ち主ですよね~
何回も見る事ができ幸せです (hitareri)
2020-07-25 21:30:13
3月・6月・7月と抱卵→巣立ち準備→巣立ちと同じ巣塔「豊岡市福田」でコウノトリの子育てと巣立ちをみることができて、随分励まされました。世の中がコロナ一色で暗かった3月には特に希望を貰いました。

コメントを投稿

野生動物・鳥・犬・虫」カテゴリの最新記事