あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

乗り換えて。

2019-02-14 | 身体

友達から、池江さん白血病なんだって

と、ラインが来ました。

私は、池江さんを知らなくて呆れられました。

友達は子どもの頃、前畑頑張れ!の前畑さんに水泳を習い、

オリンピックを目指してたからかなと思ったら

有名な人だったのですね。

 

私ごとですが、

サリーが13歳のとき大きな病気が見つかりました。

風邪で入院した個人病院の先生が見つけ

大学病院などでいろんな検査をしました。

すぐ、大手術になりました。

手術のあとの痛みとの戦いは、13歳の女の子にはかわいそうでした。

病気の不安なども口にせず、健気な子でしたし、

しかし、痛みは相当だったようで、痛み止めが切れて、

中毒にならないギリギリの時間を待っては、

ナースコールを押しました。

 

退院して、自宅療養をして、

学校に行っていいということになりました。。

しかし、体力が弱く早退したり休んだりの繰り返しでした。

友達に病気のことで弱みを見せたくなかった娘は

そのことで誤解を受け、自分の首を絞め、

友達関係も前のようにはならなかったようです。

先生も、分かってくれなかった。

ここにいちゃ、娘がダメになる。

そう思って、単身赴任の夫のいる埼玉に転校してみる?

と言うと、行く!と即答でした。

あれから、10年経ちます。

 

今日、聖路加病院で定期健診です。

23さいですが、小児科です。

今日は、いいお天気♡

嫌な予感はしませんよ。

 

喜ぶかわからないけど、お手玉作りました。

仕事で使えますように。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M)
2019-02-15 15:17:18
池江璃花子さんのニュースは、驚きました。

ひーちゃんは、私とは違う感じ方でしょうね。

10年後 池江さんも、日常を送って笑ってて欲しいです。
きっとそうなります。

お手玉も素敵だし巾着も又良いね。
時間うまく作り出してるな。
最近私、何も出来てないのよね。
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2019-02-15 21:03:43
Mちゃん♪

池江さん、早い発見だったようですし
優秀な医師団が付くでしょうから
きっとうまくいくと信じています。
選手としては、困難があるでしょうけれど
この経験が、人間としての幅をもたせ
いい指導者になると思います。

本人は悔しいでしょうね。
でも、いまやるべきことは分かっている。
また笑顔が見たいです。
返信する

コメントを投稿