時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

低山散歩の会=グリーン・ツーリング

2010-05-26 19:00:47 | 旅行
    奥池―ゴロゴロ岳(565m)―苦楽園尾根―甲陽園―三宮

        月2回のハイキングの会の名前がちゃんと有るのです。

        グリーン・ツーリングです。皆さんかなりのお歳ですが、海外の山にも行
     
        かれます。

        今日は私は有馬からバスで奥池のバス停でみんなを待ちました。

        2日間の雨のせいか参加が少なく8人でした。

        奥池では上の池からのオーバーフローで歩く道が少しの間水の中、

        でも少し行くと登り道は軽々と歩け、楽しい話で盛り上がりました。

地図

 今日のトレッキングの地図です。

               サンキライ

   山道には今はほとんど花はなくサンキライがもう青い実をつけていました

        
 
ゴロゴロ岳

    私たちはどうしてゴロゴロ岳と名前がついたのか教えてもらいながらの昼

    食をとりました。まずは標高が565mということからというので納得しました


                たくさんの岩

        下りになると登りと違い大きな岩がごろごろしてなんとも大変でした。

        結局は岩がごろごろでゴロゴロ岳ということでみんな納得しました。
                     
大きな岩


               タニウツギ

 
       今日のコースは3月の予定でしたが雨のため中止でしたのでリターンマッチ

       ということでした。

       この会に入れていただいてもう1年になります。リーダー夫妻や仲間の皆 
        
       さんのおかげで楽しく参加しています。

       感謝しています。


    


ブログランキングに加入しています
日記@BlogRanking


             
         



        

可愛い木の花

2010-05-25 19:11:03 | お花 ・野菜
       最近よく物を見るようになった。特に花や木などです。道を歩きながら

       見つけた木の花が意外と可愛いのでUPしました。

       近くの流通センターにはいろんな並木があります。ユリの木、プラタナス、

       トウカエデ、花水木、メタセコイア、などです。

       ユリの木に素敵な花が咲きました。夢色です。


       トウカエデにもモミジのようなプロペラがついていました。

トウカエデ

エゴの木の花はシンボルツリーにしているお宅も有りました。花も実も

       ぶら下がっています。                                 

             エゴの木


       
     我が家のシンボルツリーはピラカンサスかな。最初から植えてありました。
   

       ピラカンサス


      
        小さなうすみどりの花がいっぱいついていました。これが秋にはあの可愛

        い実になるのかしら。




               マユミ


        今年初めて知りました。クスの木が春に紅葉して葉が落ちるのを。   
        

             
       クスノキの紅葉
      
        植物の世界にも反対のこともあるということは凄く新しい発見でした。

        何もかも同じでなくてもいいのだという事をこの木から教えられました。

             

 ブログランキングに加入しています

日記@BlogRanking
          
            

白洲正子の世界  (三田市心月院のお墓を訪ねて)

2010-05-24 18:42:35 | 思い
      花を活け、骨董を愛し自然に心を開き、美しいものとの出会いを大切にした。

      それが白洲正子の人生だ。

      この本の特集記事でした。好きというより立場が違うが美しいものをちゃんと

      見分けられる、そんな毅然としたものを持ったこの人の感性が好きだった。

      桜の季節は過ぎたけれどこんな生け方もまたいいのでは。


            


      以前三田市の歴史散歩で白洲正子夫妻のお墓が心月院にあるということを聞き

      ました。

      お墓の様子は忘れてしまいましたがまた久しぶりにお参りに行って来ました。

      心月院は手が入れられ綺麗になっていました。               
              
              山門
       
        山門は簡素であるがしっかりした作りでした。

            
               
 
        梵鐘型の窓が真っ白い壁に美しかった。
                                    
        

                   二人のお墓                                              

          二人のお墓は正子の考えたものだということです。

          向かって右が次郎氏で、左が少し小さくて正子さんでした。

          お墓を囲むレンガは何を意味するのでしょう。

                つゆ草

つゆ草の紫が毅然とした正子を思い起こされました。
                          
              
    ブログランキングに加入しています
    日記@BlogRanking

              

プレ・ オープンガーデン (イタリアンのお店で)  その1

2010-05-23 18:57:55 | お花 ・野菜
      引越して親しくしてくださった方がお店をオープンされました。

      薔薇がお好きでしたが昨年はお花のお店もオープンされたので、いろいろ植え

      ています。

      オープンガーデンを前にして少し早いのですが見せていただきました。

      名前はわかりませんのでお花だけ投稿しました。

      今日のような雨の日はCDを聞きながらパッチワークをしています。

      久しぶりのゆっくりした時間が持てました。

      次回は食事でもしながら花の名前を聞いてきます。楽しみです。

           ピンクミニばら


     サーモンピンク

          
ペトリア

       ピンク一重


           白いバラ



花屋さんをするだけでなくいろんなお仕事をされていてとても魅力的な方です。

     

           ブログランキングに加入しています
日記@BlogRanking
                                                    

初夏の里山   ( 淡彩画 )

2010-05-22 17:28:39 | 絵画
     
     初夏の里山として写真を投稿したことがありました。その時絵も描いたのでそれ

     を投稿します。

     あのときはまだ寒く残りの桜が咲いており麦も光っていました。

     川の流れもびっくりするほどでした。

     その後少したってから同じ場所を通りかかりあまりの違いにがっかりしました。


          

     水の流れは少なく、もちろん桜も散っていてこの絵の雰囲気がなかったのです。

     時間というものを感じました。あんなに感動したあの場所がここだったと・・・

          
  
     それが季節の変化だったのでしょう。  ニワゼキショウが小さな星型の花を

     咲かせていました。笑っているようにどの花も。
                                                         ニワゼキショウ

              小判草

     小判草もたっぷりと豊かに咲いていました。ごめんね、がっかりしたなどと

     言って・・・水は田植えのために引き込まれ少なくなっていたのでしょう。

     あまりの身勝手さをこの景色に謝りたい気持でした。

           




ブログランキングに加入しています
日記@BlogRanking