
熊本のサッカー強豪高校の部内暴力事件はその後どうなったっけ?
ちょっと前にずいぶん世間を騒がせた。
指導者による暴力に部員間(学年間)による暴力。
暴力まみれで酷いもんだ・・・。
この手の暴力沙汰は定期的に世間を騒がせる。
大阪市立のバスケットボール部では、
顧問の度重なる暴力に耐えかねて自ら死を選択した生徒もいた。
それはそれは酷い暴力だったと当時報道されていたのを思い出す。
プロ野球選手を何人も輩出し、
全国大会制覇を何度も成し遂げた大阪の野球名門高校。
数年前に休部となって現在は活動していない。
休部の契機は度重なる部内暴力に学校経営側が嫌気をさしたとか。
そんな風な報道を耳にしたこともある。
こんな暴力沙汰が世間に発覚するのは氷山の一角らしい。
この前の日曜日。
大阪で河川敷をウォーキング中に出くわした出来事。
河川敷の野球グラウンドで軟式の少年野球チームが練習。
そのグラウンド脇にひとりの少年が脱帽直立しているのが目に入った。
遠目にも泣いているのが一眼で判った。
「どうしたんやろ?」
と訝しながら歩を進めて脇を通り抜ける瞬間こと。
少年の目の前に立っていたユニフォーム姿の中年男が突然・・・
意味不明な罵声を発しながら、
バチコーン!と平手で少年の頬をシバいた(殴った)!
あまりにも突然の事で静止も何も出来なかった。
恐らく今回が初めてではないであろう。
日常的にこのような行為があるのは想像に難くない。
犯罪行為が蔓延っている・・・
6月3日 金曜日。
週末金曜日。
オフィスへ出勤。
お昼は同僚数人と連れだってこちらへと。

《きみ竹》
はじめて訪れる居酒屋さん。
いや、正確には初訪問じゃない。
数週間前に一度訪れてみたけれど、
ご飯がまだ炊き上がっていないと言われて断念。
この日は再チャレンジなり(^-^)
店頭壁にランチメニューが掲示。

全品880円均一(^-^)
入店着席して注文したのは、

『豚バラ焼定食』(880円)
ご飯に味噌汁と漬物がセットされたオーソドックスな定食^ ^
その豚バラ焼。

実にシンプルだけれどメッチャ美味い!
お皿に千切りキャベツが敷いてあって、
その上にサッと炒めた豚バラ肉。
味付けはポン酢のようなものをサッと絡めて、
仕上げにブラックペッパーと小口ネギが散らしてあるだけ。
シンプルイズザベスト!な逸品^ ^
このサッパリした味付けがメチャメチャ美味しい。
豚バラ肉の旨味が全然損なわれていない。
何気に大当たりな料理だ^ ^
そんな美味い豚バラ肉だからご飯がすすむススム。

前回まだ炊けていないと言われたご飯は、
何も言わずして大盛りでやってきた。
画像では判り難いけど腹十二分目な盛り^ ^
実にシンプルだけど実に美味しい定食。
これから何度も訪れそうな予感・・・
ごっそーさんでした^ ^
暴力は犯罪
私も部活時間が終わるまで、野球ベースの上で直立不動させられたっけなぁ…。しかも身に覚えのないイジメの容疑で…。疑わしきは罰する的な?
二十数年前の私が中学生の頃なら、まだしも。未だに暴力指導者がいるのですね。既に根性論の時代では無い筈なのですが。。
そんな人間に子供は預けられないですね😤
何のためにスポーツしてんだろう?
そんな風に思えますね。
殴られてまでしないといけないものなのか?
単に男のストレス発散としか思えん。
子供相手に卑劣な奴。
相手が那須川天心でも殴っただろうか?
そんな風に感じます。
親でもないのに、なぜそこまで他人様の子供を踏みにじる権利があると
思い込めるのか、理解に苦しみます。
課長さんが、通りすがりの暴力指導に制止もできなかったと読んで、
それでも、制止したいと思ってくれたんだ、とすこし嬉しいです。
いつもながらの美味しそうなご飯の話は和みます〜。🌸
またの記事を楽しみにしてます😊
読んでいて胸が苦しくなる内容でした。
何かのきっかけがあったのだとは思いますが、それが何であったとしても理由にはならないと思います。
どなたかが仰ったように、自分のストレス発散になってるだけです。
いい大人が子供を殴るなんて許せない。
自分の価値観に合わないものは悪という了見には反吐が出ます(失礼しました)
葉月
目を疑うばかりでした。
どのような理由であれ、
抵抗出来ない子供に手をあげる神経が理解できない。
理解出来なくて当たり前なんだけれど・・・
事後通報すべきであったか、
複雑な気持ちです。
葉月さん
その日一日暗澹たる気分でした。
野球が好きで練習に来ている子供に対して・・・
いかなる理由であっても暴力を振るっていい理由なんか存在しない。
次に遭遇したら迷わず通報しようと思います。