
山芋とゴーヤの植え付け
山芋畝で土を被せマルチしていた種イモ。芽出しができていました。今朝、マルチを張って山芋...

残っていた山芋苗を定植 8日
アジサイ見物から帰って芽出ししていた山芋を定植しました。農家さんから貰ったて余っている...

カエル三銃士 23日
今年もハスモンヨトウ大発生中。ここにもいます。ジョロウグモが巣を張っていますが、ヨトウ...

生姜と山芋のタネをいただきました
超極早生玉ねぎ春いちばんが倒れてきました。少し病気も入っているようなので、早めに収穫し...

バジル、トウモロコシ、枝豆の種蒔きと山芋の芽出し 2日
そろそろバジルの種蒔きをしましょう。水に浮かべて15分くらいしたら、種の周りがジェル状の...

玉ねぎ定植と山芋の蔓を切りました
昨日も赤玉ねぎ早生湘南レッドを植え付けしました。48本追加の117本になりました。月曜日は雨...

寒さが続いています 3日
前の夜から仕込んでいたおでんに、一昨日夜里芋と練り物を入れて完成です。家族に大うけでし...

山芋の定植
昨日夕方ニンジンの収穫要請です。ビーフシチューに入れてましたが、ニンジンが甘くて美味し...

山芋の追加定植
昨日朝は5月10日種蒔きの第2弾キュウリ・フリーダムの摘果脇芽取りと誘引をしました。これ収...

映える揚げ出し豆腐
ここにきて大根が急激に大きくなっています。葉っぱがちょっと立ち気味で、まさかトウ立ちし...
最近の記事
カテゴリー
- ローゼル(10)
- 子持ちタカナ湖南児菜(5)
- つるむらさき(3)
- うずら豆(7)
- ママさんDIY(13)
- じゃがいも(21)
- リーキ(2)
- 多肉植物(19)
- 落花生(6)
- とうもろこし(14)
- アスパラソバージュ(2)
- アナベル(5)
- ジャンボかぼちゃ・アトランチックジャイアント(22)
- 第一菜園(12)
- 味美菜&チンゲンサイ(8)
- ネギ(10)
- 手作りベーコン(5)
- 大根(34)
- 水菜(3)
- ピーマン類(17)
- モロヘイヤ(6)
- 祈りの回廊(7)
- ルッコラ(1)
- 大平莢尺八寸菜豆(2)
- 葉にんにく(5)
- うなぎ(2)
- コリンキー(2)
- ぱんだ霜降り菜豆(6)
- 蓮(2)
- 茗荷(1)
- バナナピーマン(12)
- オカワカメ、オカノリ、オカヒジキ(15)
- イタリアンパセリ(1)
- 病気(5)
- みょうが(2)
- まりん(1)
- 春菊(4)
- 害虫(2)
- ビーツ(3)
- 紅菜苔(4)
- アスパラガス(17)
- ブロッコリー(45)
- キャベツ(22)
- 白菜(50)
- 枝豆(31)
- かぼちゃ(60)
- のらぼう菜(23)
- レタス類(33)
- ニンジン(53)
- ガーデニング(66)
- ナス(78)
- 里芋(37)
- じゃがいも(46)
- 蕪(9)
- スナップエンドウ(18)
- ほうれん草(7)
- あいさつ(1)
- 日記(60)
- ソラマメ&赤ソラマメ(35)
- ズッキーニ(28)
- BBQ(1)
- 生姜(48)
- バジル(10)
- ドライブ(14)
- 山芋(24)
- トマト(22)
- 平さやいんげんマンズナル(28)
- 玉ねぎ(56)
- キュウリ(61)
- 四角豆&三尺ささげ(36)
- 釣り(50)
- コットン(1)
- サツマイモ(5)
- オクラ(53)
- ゴーヤ(25)
- ネギ(7)
- カエル(12)
- アーティチョーク(17)
- 花オクラ(13)
- 第2菜園(37)
- 旅行(7)
- グルメ(143)
バックナンバー
人気記事