
今朝はビーツと春菊の種蒔きをしました。
もしかして春菊は吸水させていた方が良かったのかな?
念のため今晩一晩吸水させて明日朝もう一度蒔いておきましょう。

第一菜園はほとんど植え付けできました。
残りは手前にもう一本畝ができるので、そこを耕して何を植えましょうか?
大根畝も半分残っているのでもう少し種蒔きする予定です。

謎のつる性植物がぐんぐん伸びています。

どこから来たタネなのでしょう?
メロンに近い種類でしょうか?

もう終わったと思っていた花オクラが2輪咲いていました。
手前にも蕾が見えるのであと何輪かは採れそうです。

第2弾の三尺ささげが立派な実をつけるようになりました。

アスパラが枯れてきたので種蒔き用の実を採りましょう。

今朝の収穫です。
島オクラはこれが最後かもしれません。
ナスはもう一度だけ追肥しておこうと思っています。