夏休みも半分が過ぎました。
子どもたちの夏休み、スケート遠征が多くなります。
現時点で、宿題は、ほぼ終わっていて、あとは自由研究とか大きい宿題が残っています。
はっちゃんは、昨日は、新聞記事を読んで感想を書く。という夏休みの宿題を頑張ってました。
1986年に起きた福井中3殺人事件。冤罪で無罪確定した前川さんの福井新聞記事(8/2)を読んで、感想を書いていました。
親の感想を聞いて書く欄があり、わたしも新聞記事をしっかりと読みました。冤罪が事実ならば、恐ろしい話です。物的証拠もなく、知人の目撃証言(警察に誘導された証言)で犯人にされた前川さん。
裁判途中で、知人の目撃証言に辻褄が合わない点があることが判明したのに、隠していた検察。冤罪は無くなって欲しいし、また冤罪ならば無罪になるまで、時間がかかりすぎです。法律の整備が進んで欲しいと思いました。
福井中学生殺害事件 前川彰司さんの無罪が確定 検察上告せず | NHK
【NHK】39年前、福井市で女子中学生が殺害された事件の再審=やり直しの裁判で、先月、前川彰司さん(60)に無罪が言い渡された判決…
NHKニュース
ろっちゃんは、歯の染め出しをして、磨き残しを確認するという宿題をしてました。
「ベロが真っ赤で落ちないよう。」とベロを見せてくるろっちゃん。可愛かったです。
話をスケート⛸️に戻します。
ダブルジャンプをする様になってきた二人。
ろっちゃんは、転びまくっています。
体のあちこちに青あざがたえません。
はっちゃんは、転ばないように滑ってます。
ちょー慎重です。
スケート⛸️練習では、よく転ぶので、
お尻を保護する目的で、お尻パッド(プロテクター)をして、練習しています。
しかし、ずっとしてると、汗で痒くなるし、肌の弱いろっちゃんは、大変です。
はっちゃんも昔、
装着していましたが、かゆくなるので装着をやめてしまいました。
ろっちゃん、お尻を強打したときの話です。
お尻パッドしてたのですが、とても痛かったらしいです。
「もうーお尻が割れて3つになっちゃうよー。」
と、ろっちゃん。
本当は泣きたいくらい痛いだろうに。
ぷっ。(笑)思わず笑ってしまいます。
がんばれ!!
写真は、二人が小学生の図工で作った作品です。
ろっちゃん作
二人ともがんばれー!!
ママは応援してるよ!!
スケート練習のない日に、長野県の安曇野へ、父さん母さんいもこ姉さん、はっちゃんろっちゃんろくおとうさんばぁちゃんわたし、大工のあんちゃん夫妻
さて、何人いたでしょう?
大人数で行ってきました。
安曇野ちひろ美術館 とっとちゃん広場

ともえ学園

新穂高ロープウェイにも乗りました。
みんなでワイワイにぎやか旅行。
美味しいものもたくさん食べて
とっても楽しかったです。
最後にメモです。
「人生は喜ばせごっこ」
NHK連続ドラマあんぱんで
最も印象に残ってる言葉です。
わたしも喜んでいる人の顔を見ると嬉しくなります。みんなの笑顔のためにがんばるぞー!!
しんのすけやしろちゃんトロちゃんの喜ぶ顔も大好きでした


さて、夏休み後半です。
がんばっていこう!!
ではでは、また
