つるむらさきの定植 13日 2022-08-17 08:58:01 | つるむらさき 第2菜園横の田んぼです。稲に穂が付いてきました。収穫まであと一か月半ですね。ようやくつるむらさきを植える気になりました(笑)スナップエンドウの跡地です。ここの草を取って植えましょう。種蒔きからもう3か月以上たっていますが根はこれくらい。1本にして定植しました。毎日よく咲きます。オクラにもこれくらい花が付いたら…13日の収穫です。きゅうりがこの日を境に採れなくなりました。次は七夕キュウリに期待するしかありません。
つるむらさきの様子 2022-06-02 20:35:02 | つるむらさき 4月28日種蒔きのつるむらさき。発芽にも時間がかかりましたが、発芽してからの成長が超ゆっくり。高温植物なのでしょう、これからに期待です。
つるむらさきの発芽 2022-05-07 18:55:30 | つるむらさき 先月28日に水に一晩浸け29日に種蒔きしたつるむらさき。高温発芽らしいので、衣装ケースを被せていたら9日目で発芽してきました。スイートバジルは発芽率良すぎ。まだ小さいけど移植をしなければいけません。同じ日に種蒔きしたホーリーバジルは1本だけ。これはそろそろ畑に勝手に芽が出ているかも。