寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

シンプルなお財布の夢は消えました...Kickstarter

2013年03月14日 | 日記
残念なお知らせです~

って、私についてなんですけど、Kickstarterで投資しようかと思っていた小型のお財布プロジェクト、投資者が集まらないのであえなく挫折、開発は中止になってしまいました。

表が革製でカードとお札をはさむだけのゴム編みのバンドでできているだけというシンプルさ。



今持ち歩いているのはカード、お札、小銭、レシート、ぜんぶ入りなんでポケットで膨らんでます。
ぜんぶ入りは持ち歩きに便利なんですが、普段必要なのはお札1枚とクレジットカード、通勤のイコカがあれば十分なんですから持ち歩きすぎなんでよね。
もちろん他のカードなんかは持ち歩いているバッグに入れておけばいいだけですから...

シンプル生活は夢と消えてしまいました...ざんねんだ

カヴェコの万年筆ふたたび

2013年03月14日 | 文房具
「カヴェコ」聞いたことのないメーカーですけど、ドイツのメーカーらしく1度は倒産してブランドを引き継いだ会社が万年筆、ボールペンなどなど筆記具を販売しているようです。
日本では扱っているお店も少なくて実物を見たことはなかったのですが、

ネットの評判だけで1本手に入れたのですが、これがなかなかの書き味でした。
ペン先はスチールなので物理的に柔らかいわけじゃないのですが、書き味が柔らかい、インクの流れも良くてかすれることもなく、ほんと書きやすいのです。

アルミ製のシルバー色なので愛想はないのですが、書きやすいので手元に置いときたい、だったら仕事用がいるんじゃないかと...
やってきました~カヴェコ第二弾



離れてみると黒色の外装なんですが、真っ黒じゃなくてカーボンのパネルを貼っているのでよ~くみると柄もあったり



黒は塗装なので傷が付くとよろしくないからかな、スリーブケースが付属しています。
残念ながら革製じゃないのでおまけ品質ですけど、仕事中はポケットに入れておく使い方なのでありがたい

サイズは最初に買ったのとまったく一緒



この小ささがいいんですよね。
らくらくとズボンのポケットに入る小ささ、でも使う時はキャップの分だけ伸びるのでちょっと短いけど書きやすい。

ということなんですが、残念な事に今回の黒はインクの流れが少ないようで、ちょっとかすれる感じもありますがこのまま使い続けることにします。
使い込むうちに使っている人の癖がついて書きやすくなるはずで、期待しながら仕事で使っています。

おお~、かりんとうよ。姫路は遠いな

2013年03月12日 | ぶらぶら御堂筋
かりんとう好きなんです。
朝日新聞の1面下にでかでかと掲載されていたお菓子屋さんの売り物は「黒ねじ」っていうかりんとうでした。

黒糖が絡められているまさに好み
これを食べずにいられようか、とは思うもののデパートに出店されている風もないようで、もしかすると現地へ行かないと食べられないのだろうか



黒糖をまぶしているのなら「箕面かむろ」さんのかりんとうですよ。
しっとり感とでっかさで愛してやまないのですが、この「黒ねじ」はいったいどんな固さと味なんだろうか
ああ~ほしい、たべたい

Bluetoothアンプの商品化っていいと思うけどなあ

2013年03月11日 | Newton & iPhone
休みの日はみんぱく(民族学博物館)に出かけることが多いのですが、通りすぎるだけなんですけど公園の梅がなかなか開かないので気になっていたのですが、日曜日でやっとやっとパカッと満開です。
サクラの華やかさもいいですが、そっと咲く梅と、しだれ梅みたいに華やかなのもあったりして、香りもちょっと控えめに甘くて春を感じます



お昼のお気に入りは千里中央で買う塩むすび&エンゼルパイのセットです。
塩むすびはおむすびが二個と鮭、卵焼きが一切れずつ、あとはふきの佃煮、ものすごくシンプルなんですけど楽しみなんですよね



エンゼルパイのバニラを買ったのですが、これは普通のがやっぱり良かったな
小さな幸せで大満足です

地下鉄の駅で見たポスター
そりゃあ腹八分目がいいの走ってますよ、でも行政から言われたくないわい
と、突っ込みたくなるお節介な広報活動です。
大阪市は暇なのかな



さて、期待のBluetoothアンプ、
スピーカーと一緒でiPhoneも充電できる商品って売ってますけど、好きなスピーカーをつないで音楽を流すのっていいと思うんだけど。



Kickstarterで投資を集めて商品化しようとしていますが、どうも集まりが悪いようでだいぶ足りません
こちらはiPhoneでKicstarterのサイトに載っている商品からサービス、ぜんぶ観る事が出来るアプリでお昼に見ていたのですが、



あと28時間しかないのに8000ドルも集まるかな~、まあ無理かな~、でもほしいな

オーディオテクニカのイヤフォンは気に入りました

2013年03月09日 | Newton & iPhone
大阪市の森ノ宮駅近くに住んでいるのですが、近くにあっても通り過ぎるだけの不二家のケーキ屋さん。
二階にはレストランもあるようです。
ローカルな感じのお店なんで、1度は2階でケーキセットなんぞをいただきたいもの

という思いをいだきつつ、1階のケーキ屋さんを眺めていると
これってペコちゃんかい?



ウサギの耳のようではあるが、こんなにとんがっていたっけ
どう見たって妖怪なんですけど、お母さんと一緒にケーキを買いに来た女の子は泣くと思うんですけど

このあいだはiPad miniのカバーにもなるBluetoothキーボードが届いた~、ブラインドタッチが難しいぞ~、どうしよう
って事だったのですが、一緒に注文していたイヤフォンです

同じメーカーのイヤフォンを使っていたのですが、どうももっさり、もこもこした音ですっきりしません。
音がごちゃごちゃになってます

どうにもガマンできなくなってポチッとしたのがこれ



仕組みはわかりませんが...



入っているのはイヤフォン、延長ケーブル、イヤーピースの予備、クロス、ケース



イヤフォンの長さは60cm、延長ケーブルが60cm、これがいいんです。
普段使っているのはソニーのBluetoothイヤフォンだったのですが、イヤフォンだけ取り替えることができるので、よく売っているイヤフォンだとケーブルが長すぎます。
60cmくらいがちょうどいいんですよね。

イヤフォン部分というのでしょうか、イヤーピースが耳の穴に入って外を覆うような形になっているイヤフォン、これが耳にフィットする感じになってます。

三日ほどしか使っていませんが、まんべんなく音が聞こえる感じで、不必要な低音があるわけでも無く高音がキンキンしませんし、聞きやすい音というのでしょうか。
とっても気に入ってます。
しばらく使っていると音の感じも変わってくるのでしょうが、聞きやすい音っていうのはこんな感じなのね



自分で買った物にあまりケチを付けるはずもないのですが、これは成功だったかも。
デザインだけは一言、キラキラ、ピカピカする必要はないと思うのですけど...

Week Cal HDがアップデート、もしかしたらNo.1になったかも

2013年03月08日 | Newton & iPhone
iPadのカレンダーアプリって少ないのですが、iPhoneでは使いやすくてナンバーワンだと思っているWeek CalendarのiPad版はとんでもないできの悪さで削除していました。

ほんと久しぶりにアップデートしたと思ったら、さすが、いっきにトップに飛び出たんじゃないでしょうか。
iPhone版に負けないというか、画面の広さを生かし切れていないものの順位はトップに躍り出ました。

画面のきれいさは相変わらずのトップクラス
カラーも自由に変更できます
Week Cal HD



こちらは対抗のCalendars
見た感じはかなり似ているというか、柔らかい雰囲気がかなり気に入ってますが、使いやすさではWeek Calに一歩超されてしまいましたけど、このデザインには将来性を感じます。
ほんとはWeek Calより好きなんですけど



Week Calの使いやすさがいちばんわかるのが日時の入力です
日と時間が一画面のホイールで設定できます



こちらはCalendarsなんですけど、かなり凝ってるのですが使いにくいというか、わかりにくいというか
横に広がっている設定画面では、目と指を動かす範囲が広くて面倒です
特徴という点では目立ってますが、使いやすさではどうなんでしょう



Googleカレンダーとデータを同期しますから、動悸の速さも重要な点ですがバージョンが上がってどちらも負けていない感じです。
やっぱり入力のしやすさと見た目の好み、どちらを選ばれますか

iPad miniがカバーになるBluetoothキーボードがやってきた

2013年03月07日 | Newton & iPhone
ほぼ一目惚れ、ポチッとしてからあっという間に到着しました。
iPad miniをフタにして持ち歩けるBluetoothキーボードです。



みよ、この勇姿
これはminiというより立派なノートブックじゃないですか。
画像では大きく見えるかもしれませんが、miniの巾のキーボードですからキーは13ミリ角の小ささです。
ワイヤレスキーボードが15ミリなので2ミリしか小さくないのですが、ブラインドタッチで指をキーに置くと指同士がぴったりくっついてしまう大きさ、わかっていただけますかね



普通の机ならちょうどいいですけど、コーヒー屋さんのカウンターならもうちょっと寝ていてもいいかな。
なにしろ調整ができません。
miniをはめ込む時はパチンと置くだけですが、はずす時はすきまに爪を入れてはずす感じなのでちょっと無理矢理感があります。
はめやすさと外しやすさ、ちょっと慣れが必要です。



ただいま充電中ですが、オンオフスイッチ、Bluetoothのペアリング押しボタンの二つしか操作はありません。




キーボードのほうは先ほど書いたように小さいですが慣れの問題でしょう。
一番気になるのはキーを押した時のたわみが安っぽく感じてしまいます、というより安すぎるんじゃないですかね。

これってアルミ? アルミ風? 値段相応の雰囲気を醸し出してます。
使いごこちはちょっと使ってからにさせていただきますが、値段相応というのは普通なんで大きな期待は出来ないかもしれません。

安いのがあたりまえのデフレってよろしくないぞ

iPhoneを落としたらどうするか予行演習

2013年03月06日 | Newton & iPhone
昨日ですけど、かえってから大騒ぎです。
帰ればズボンを置く、ジャージに着替える、手と顔を洗う、一通りの儀式を通過して夕食、お風呂に入り、さあ寝よう
そうだ、iPhoneの充電をしなければ
どこにもない
駅から歩きながらツイッターを使っていたのだから家の中にあるはず、電話をかけてどこかで鳴るはずだ
呼び出し音が聞こえず

それならiPhoneを探そう
探す時はこちらから



iPhone側の設定をしているので落としていても見つかるはずです。
取られて電源を切られてしまえばどうしようもないですけど、落としてどっかに転がっていることを祈りつつ表示を待つ

なんか家よりだいぶ離れていてマンションの横、確かにここにマンションはあるけど通り道じゃないよ
家はこの地図の左端なんですけど
誰かがひろってくれて置いてあるのかな、などと妄想は膨らむのです...



とかなんとか悩んでいたところ、思い出しました。
ズボンのポケットに入れたままじゃないだろうか

よかった、見つかった~

という大騒ぎだったのですが、iPhoneを見つける方法があるものの建物の中にあると当てにならないようです。
窓際なんかだったら大丈夫だろうし、Wi-Fiが入っていても精度は高まるようですが、それでも道何本分かはずれてしまいます。

場所を探す機能の他に、音で出す、画面をロックする、データをぜんぶ消去、3種類の対応がありますが、盗難だったら消去するしかないですが、呼び出しも、探すこともできなくなるので一大決心が必要です。

まずは電話して呼び出してみる、音を出す機能はけっこう大きい甲高い音がでますから、ひろった人が気がついてくれるかもしれません。
普段から画面をロックしていない人は、勝手にさわられないようにパスコードでロックしましょう。

というわけで、昨日はiPhoneを落とした時はどうしたらいいか予習をしてしまいました。



仕事で使っているペン、ベスト5です

2013年03月04日 | 文房具
会社へ何をしに行ってるのかと思わなくはないですが、気持ちよく書けないと気分が乗らないってわけで
いつも使っている筆記具は5本です。

左から
修正用の赤ペン・・・水性なのですらすら書けます
ローラーボールペン・・・水性なのでこちらもすらすら、油性のほうが乾きは早いのですが、滑りの良さで選んでます
太字の万年筆・・・書き味はスチールペンらしく滑りがいいとは言えないですが、ファックスとかコピーに付け加える時はくっきりして見やすいので使ってます
普通のペン先の万年筆・・・いちいちキャップを取るのが面倒なので、軸を回してペンを出し入れします
持ち歩き用の万年筆・・・短いし、キャップはねじ込みでポケットの中でも外れたりしないので持ち歩きようです



短い方はブログでも書いてますがカヴェコの万年筆で、キャップを後ろに漬けても短いですけど書きやすいです。
ちょっと軽いので頼りない感じもしますけど、ペン先の滑りがいいのと、短いのがいいのか丁寧に書くようにするので意外と気に入ってます。

軸を回転させてペンを出し入れするのに惚れました。
じつは使いにくいというか、すらすらした感じでもなくいやいや使っていたところもあったのですが、2年目にしてペン先がなじんできたのでしょう、気持ちよく書けるようななってます。



スタビロの水性赤ボールペン、すらすら書けて気持ちいいです。



シャープペンシルって芯がポキポキ折れて大嫌いなんで使っていなかったのですが、気にしないメモ書きとか後から消せる修正をしたりするので、芯の太さが2ミリのシャープペンシルにしました。
さすがに折れることはありませんし、太いからといって書いた文字が見にくいわけでもなく、気楽にサラサラ書けて気に入ってます。

軸が木製なので傷むのが早そうじゃないかと心配ですけど、今のところきれいです。



ボールペンも水性なので柔らかい書き味でかすれることもありません。

どうやら私は水性のペンが好きなようです。
書いた後にすぐ触れてしまうとよごれてしまうのが難点ですけど、気に入ったペンで気持ちよく仕事ができるなら問題なし

カヴェコのペンは常に持ち歩いているのですが、仕事用と家用に分けようかと思案中です。
気分的には仕事で使っている物を家で使うのは嫌なんで、色を変えてみようかと思っています。
シリーズで、黒、アルミニュウムがあるので、家用は黒かな

天王寺から難波まで散歩しました

2013年03月02日 | ぶらぶら御堂筋
今日の散歩コース、ってわけで
天王寺から難波に向かいます

キリスト教の看板と一緒に飛び出ているのはなんだろうって
ぜんぜん別物で、犬が飛び出ているのは犬の美容師育成学校っていうんでしょうか。
それにしても、なかなかシュール



どこにでもあるんですね、かえる石
亀石ってのも有名ですけど、かえる石くらいならどこにでもあるんじゃ無いかと、いわれを確かめるのを忘れてました
有名なんだかどうだか、こんなのにぶつかるからブラブラ歩きは止められない



この辺は天王寺動物園の外側で工事中の囲いなんですが、動物園らしくデザインされてますが
牛にライオンがかぶりついているという、なかなかのリアリティ
可愛いだけじゃない野生の世界、動物だけじゃないんだよ、人間界も喰われないように気を付けて
っていう、教育的配慮なんですかね



もしかしてトトロかい
竹屋さん店頭にて



こういう作り方もあるんですね。
これにライトを仕込んだら夜なんかいいだろうなあ

到着間近の日本橋です。
そもそもは電気屋さん街なんですが、家電品はネットで買った方が安いし持って帰るのも面倒ですから、そんなお店はとっくに消滅状態です。
でもパーツやさんはなんとかがんばっておられるようで、
このデジタル時計
デジタルとはいっても表示がニキシー管というクラシックな感じでひかれます
キット製品なので半田ごてとかニッパーくらいは必要なんでしょうが、そんなに部品もないし作るのは問題なさそう



ほかにはステレオアンプ、スピーカーのキット製品がありましたが、キットだから安いわけじゃなく、性能の割に安いし組み立てる楽しみと愛着を楽しめるって事が含まれたお値段でした。
ちょっと考え中