寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

ロビーで独りで待つ女性

2005年12月31日 | ぶらぶら御堂筋
今年を象徴しているような、悲しげな画像で年末を締めくくるのはいかがなものかと思いつつ、来年こそはと決意も新たに、なんてことにしておきましょう。

ひたすら御堂筋を歩き回って、面白いと思う画像をひたすら紹介、こんなしょうもないブログですが、来年もよろしくお願いいたします。

御堂筋の看板

2005年12月27日 | ぶらぶら御堂筋
ヨーロッパのお店屋さんなんかは、そのお店屋さんの商品が看板になっていて、お客さんにはとってもわかりやすくなってますよね。
わかりやすいし、ポップで可愛い、街のシンボルになりますよね。
じゃあ、この看板はなあに?
御堂筋はオフィス街なので、商品を販売するといえばコンビニとコーヒー屋さんくらいがあるくらいで、おもしろい!、なんて思えるお店はまだまだ。
どちらにしても、御堂筋の表より一歩入った裏通りがおもしろいのだ。

中之島辺りから本町あたりまでは、赤や黄色のネオンサインとペンキの派手な看板は雰囲気を壊すという事で、看板の取り付けは規制されています。
ちょっと外れると、こんなお店もあるのです。

東京出張を記す2

2005年12月25日 | ぶらぶら御堂筋
数回の東京出張でいつも楽しんでいるのが地下鉄ですね。
大阪と比べると何しろ路線が半端じゃなくて、東京名所なら地下鉄でどこでも行けてしまう、お上りさんにとってはありがたい事です。
一番深いところを走っているのが大江戸線で、ホームにたどり着くのがとにかく大変。
冷戦のころなら、この地下鉄は核戦争に備えて作られたのではないかと思ってしまうでしょう。
大阪にも同じように一番深く、かつリニアモーターで走っているのが、前に紹介した鶴見緑地線です。
大阪 東京
姿、形は似てませんな~
大阪 東京
車内のコンパクトさは大阪の勝ち、天井が低いので圧迫感があります
大江戸線の名付け親は石原都知事だそうで、ちょんまげの武士が運転してくれていたら最高なんだけど、安全軽視、なんて避難されるだろうか。
あとは、大阪では見れない列車を紹介(鉄道マニアの方、中途半端の情報でごめんなさい)
 
扉上の画像表示は大阪でもあるのですが、二面あって、駅の階段情報、コマーシャル、車両番号なんか、とにかく情報が豊富であきませんな
この電車は通勤用のようで、席も跳ね上げ式の用で混雑時はたたむのでしょうか、立って乗るのが前提の、ちょっと乗客を馬鹿にしていると思われそうなものの、実利をとっているというか、複雑な構造です。
扉が一枚しかないのはコスト削減?
大阪と違うから東京が面白いと思うわけで、大阪がんばれ、人は少なくてもがんばろうな


ビルからメリークリスマス

2005年12月24日 | ぶらぶら御堂筋
わたしが勤めているビルでもクリスマスツリーを玄関に飾りました。
築40年を超えているというのに、ツリーを飾るなんて初めて!!
他のビルでも飾っているのかいなと、ふらふら歩いてみたのですが
  
最初はわたしの、次は工事中の、その次は本町の手前

 
本町すぐのツインビル、次は新しいデパート、これくらいしかクリスマスツリーは見当たりませんね。
お店のショーウインドウとか店内のツリーは除外ね
お客を呼び込む必要の無い事務所ビルでクリスマスツリーを飾る方が少数派のようです。意外でしょ
玄関の照明が消えると、ホントにきれいですよ。

さて、門松を飾るビルはいくつくらいあるのでしょうか。

 
寒さもちょっとお休みのクリスマス・イブですが、道頓堀は芋の子状態、心斎橋アップルストアはiPod nanoを求めて?混んでいます。
おやすみなさ~い


東京出張を記す1

2005年12月23日 | ぶらぶら御堂筋
大雪警報がでるなかの東京出張でしたが、行きは25分遅れでも快調に走ってくれたので、さすが新幹線と感動しておりました。
 
新幹線を楽しもうキットは、雑誌と、寒ーい時はチョコ、ノイズキャンセリングヘッドフォンの快適さは経験しないとちょっと分からないかもしれませんが、耳障りなゴーッという音が消えるので、小音量でも音楽が楽しめて、隣の人に迷惑をかけなくて気軽に楽しめます。
 
通称シャーポン、W-ZERO3をリアルに使っている人を初めて見ました。
もっと近寄りたかったのだけど、小心者なので写すので精一杯です。
たしかに画面はでかいが、この厚みは携帯の範疇には入らないぞ。
未だに惹かれるものはありますが、ポケットに入らない携帯は持ち歩きに不便なので、こんなのでないとむりです。
お昼は六本木本社の前の天丼屋さんで、かき揚げ天丼を注文したら、揚がったかき揚げをつけ汁にドボッとつけたら揚げが真っ黒け。
天ぷらの風情が無いったらありゃしない、ちょっと味は濃いけど、おいしかったのですが、風味と視覚的には信じられませぬ。
新幹線が休憩所になった
問題は帰りでした。
東京では遅れの表示も無く定刻に次々と出発するのでなめてました。
名古屋に近づくと1時間近く停止、その後ものろのろ運転で、新大阪は0時を軽く過ぎておりました。
金曜も仕事があったので、ニュースでもよく見る新幹線をホームにおいた休憩所を利用させてもらいました。
3列の座席に横になって寝ていましたが、5時には追い出されたので、今日は寝不足と疲れのハイテンションでお仕事ができました。
寒波さん、ありがとう。


なんば橋から怪しい建造物はこれ

2005年12月21日 | ぶらぶら御堂筋
さむ~い御堂筋の道頓堀橋から西の方を見ると、怪しげ、というよりバブルを感じさせる未来チックな建造物が見え隠れします。
よく見てくださいね。

拡大してみると、これは一体なんだろうと思わせます。
前にも載せた事があるので申し訳ないのですが、こんなところからも見えています。

JR湊町駅のなんばリバープレイス
こんなホールがあったりして、川沿いの遊歩道、デートで座り込むところも豊富、一度は歩いてみよう

ナイキストア心斎橋はアップルのディスプレイ

2005年12月18日 | ぶらぶら御堂筋
心斎橋のアップルストアは交差点の四つ角にありますが、その反対側にはこのナイキストアがあります。

クールなショップを目指しすぎて、表を見ただけでは何屋さんか不明。
ナイキがそんなにグレードの高いブランドとは思わず、単なるスポーツシューズを作っているだけかと思っていたのですが、どうやら目指すところは違うようです。
とりあえずは、アップルのシネマディスプレイを使っているところだけ好感度大。

木枯らしの心斎橋は超満員です

2005年12月17日 | ぶらぶら御堂筋
この冬一番の寒波が御堂筋にもやってきたようで、そんな事が関係しているのか、クリスマスが近いせいなのか、心斎橋は芋を洗う状態?、スムーズに歩けませぬ。
このJ-Crewのショーウインドウは落ち着いた季節感があって、お気に入りの一つです。
色使いの鮮やかな派手派手よりも、爽やかな色の小物が散りばめられていると、ポッと温かくなりますが、ガラス一枚隔てた歩道の寒さが身にしみます。
 
そんな寒々としたあなたに缶バッジを配っているお兄ちゃんの背中はピカピカ光ってます。
よく見ればフィルム発光体が点滅しているだけなのだけど、来年あたりは背中でコマーシャルが動画で流れているような予感が。

注:この画像はディマージュX1でフラッシュを切って撮影
さすが手ぶれ補正、ぶれませぬが、動いているものはさすがに無理ですな

キリンのビルがちょっと目立たなくなってます

2005年12月15日 | ぶらぶら御堂筋
大阪の難波といえば食い倒れ人形なのですが、すぐ近くには戎橋、この間までは「引っかけ橋」、でも橋が工事中なので込み合いすぎて引っ掛けるどころではない。
そんなところに北側にキリンプラザ大阪が突っ立っております。

赤い灯青い灯の道頓堀川に面しているおかげで、バブルの象徴ともいえる過激な面影もちょっと色褪せて見えるのが、ちょっと悲しい。
ちょっと振り返ってみてくださいね。
デジタルカメラを購入しました。なんと800万画素、手ぶれ補正、薄い、ピカピカのブラック
ディマージュX1
買ってからいうのもなんですが、私の用途には過剰性能なのですが、見た目に惚れました。
でも、ピカピカの弊害「指紋ぺたぺた」と、傷が「すりすり」、ちょっと気になります。
はやく傷だらけにしないと、使うたびにストレスが溜まってしまいます。
シルバーがよかったかな?

小さなリニアモーターカー

2005年12月13日 | ぶらぶら御堂筋
未来を感じたリニアモーターカーだけど、大阪の地下鉄長堀鶴見緑地線で走っているのはちっちゃくて、未来人は身長が低いのだろうかと誤解してしまいそうです。
愛知万博でもリニアモーター新幹線が華やかに未来を疾走したのだけれど、
 
大阪人の身長が国民平均より高いのでもなく、たまたまバレーボールチームが乗ったのでもなく、ごくごく一般的なのです。
東京の大江戸線は、とっても地下深いのだけど、電車は小さくないですよね。