寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

革の手帳カバーに革のしおり紐を付けましょう

2017年04月25日 | 文房具

毎日使っているブラウニー手帳の弟版(普通の大きさの方ですが、でっかい版があるので)ですが、

さっと使っている頁を開くにはしおり紐が必要です、というわけで細い革を縫い付けました。

ブラウニー手帳ってどんなの? 縦でも横でも使えるんだよ、、、ってわからないですよね。

弟版とお兄さん版があるんだよ、、、何のこと?

3年使い続けていますが、はまるとやめられない、手帳は使う人の工夫次第で楽しかった、わかりやすかったり、見やすかったりするのですが、縦にも横にも使えるので、なおさらのいろんな使い方あるんじゃないかと悩んでしまう手帳です。

でも楽しいんですよね。

 

手持ちの薄めの革を細く切って。。。

 

革カバーの上の方に縫い付けようと。。。

 

縫うのにどの色がいいののか、、、

 

革に縫う穴を開けます、「菱目打ち」という道具でコンコンするだけですが、これくらい短いなら千枚通しで通してもいいですね

 

糸の両側に針を付けて両側から縫うという丈夫に縫い付ける方法です。あっというま、、、

 

無理矢理感満載ですが、細い革をしおり紐にするという、なんとも簡単な作業でした。

 

ちょっと縫い方を知っていると、革なら簡単に紐だの、ペンホルダーを付け加えるのは簡単ですよ、、、

ブログで報告するほどの作業でもないのですが、革を縫うって簡単ですのでぜひともお試しを。

 


夏まで観たい映画は3本しかない。。。びっくり

2017年04月25日 | 日記

さて、お楽しみの映画は?

 

ゲームの中に飛び込んだような爽快感、臨場感を体感せよ!

いかにものハリウッド映画らしいとチラシに書いている位なので、これは楽しめるかも。。。

下克上エンターテインメント、期待させてくれます

 

<最後の冒険>ってほんとか

 

まだ夏って書いているだけなのですが、夏休み大作なんでしょうね。

これも「最後の騎士王」、最後最後っていいつつ続けるつもりだろう

 

映画館に置いてあったチラシで気になったのが3枚だけとは、自分の興味の幅が狭すぎてびっくり


かき氷といえば奈良、だそうです

2017年04月17日 | 日記

雨模様の本日でしたが、そろそろ暖かくなってきそうです。

そうなると「かき氷」、だったら奈良へ、、、

混んでいるのは困るので、3月に行ってきました「ほうせき箱」さん

春が終わるくらいから混み出すと思うのですが、11時開店ですけど待ち人多しで、たどり着いたらまずは予約待ちに書き込みをしてから、時間つぶし、見計らって来店という行動スケジュールになります。

近鉄奈良駅から5分少々でしょうか、その近くに「おちゃのこ」さんもありますが、こちらは横目で見ただけです。

いただきたいと思いつつ、ほんとは奈良の大仏さんの近く「鹿鳴園」さん、きなこがたっぷりかかったの、これが大好きです。

かき氷は残念ながら暑くなってからのメニューらしく今はありませんが、代わりにいただいた抹茶ゼリーも好物です。

 

というわけで、奈良はかき氷屋さんの宝庫らしく、本格的に暑くなる前にポツポツと制覇したいと思っていますが、混んでるのはいやだなあ


「旅するフランス語」、ほんと、ありがとう

2017年04月14日 | 日記

常盤貴子さんの「旅するフランス語」、すっごく楽しみに見ています。

もちろん旅行したいことが大きな理由ですが、常盤貴子さんのちょっと控えめな感じと、フランス語の柔らかな響き、カフェでのんびりしている人たち、気持ちがうきうきするのです。

 

これくらいを読んだところでフランス語を話せるようになるはずはないのですが、行きたくなる気持ちが高く高く上がっていくのです。

1万キロ向こうの、知り合いもなく、言葉も通じなくて、道も知らないのに行きたくなるって、すごい番組だなあって思います。

ありがとう、「旅するフランス語」を作った皆さん、常盤貴子さん。

夢と現実をつなげてくれて、ほんとありがとう。。。

なぜ旅行に行きたいのだろうかと考えてみると

(旅行は冒険だと思っているからかもしれません

(インディジョーンズも旅から冒険が始まっていますもの

(何かが起こるかもしれないでしょ、何もないのが普通なんだけど

(何かが起こるなんて思っていないものの、

(ジャングルジムの一番上に立って、世界を見下ろす気持ちよさを求めているのでしょうね

(まだ子供かも。。。

 

 


iPhone SEでApple Payをつかってお支払い...いやあ便利、ちょっと安心

2017年04月14日 | Newton & iPhone

今更なのですが、iPhoneとマックをペアリングしておくと、Sfariの中でカードでする支払いをするときに、iPhoneの指紋認証を使ってできるのですね。

へぇー、こんな風にできるんだー

カード番号とか認証コードを入力するのが省けて楽なのもありますが、キーボードから入力するより安全なのかも。

 

設定はマックとブルートゥースでペアリングしておくのと、iOSの「WalletとApple Pay」の画面で「Macでの支払いを許可する」をオンにしておくだけです。

 

これは家にいるときの支払いですから、絶対必要かといわれれば、でもない、とも思えるのですが。。。

これが外だったら、カードを渡したり、認証コードを入力しているときに見られたりなんていう心配もいらないのですから、非接触で支払いが完結するのはありがたいです。

海外でそのまま使えないのは残念ですねえ。。。たまの旅行にこそ便利な機能なのに

使える機種です。

 

 


モバイルPCのGPD Pocket締切があと2日になりました

2017年04月14日 | 楽しい物たち

INDIEGOGOクラウドファウンディングに載っているモバイルPCのGPD Pocket締切まであと2日、なんと284万ドルも集まってますねー

目標が20万ドルなので、なんとまあ、というか、これならメーカーも採算が合う台数でしょうから成功するか。

お金を出しているけれど開発に失敗して、物もお金も失うということもあるわけで、とりあえず希望を持って待つことにします。

 

ひとまず、自分におめでとう。

納品は6月の予定になっていますので、もしかすると旅行中に届いたりするのか。。。

気になる方は決断を.....

 


チャラン・ポ・ランタンさんの小春さん、アコーディオンってすばらしい

2017年04月12日 | 日記

久しぶりのライブでした。

みんなに知って欲しい、チャラン・ポ・ランタンは二人組なんですが、アコーディオン弾きの小春さんのライブでした。

撮影はだめだったのでライブ前の雰囲気を水彩でどうぞ。。。

とにかくシンプルなんでけど、アコーディオンだけで2時間近く楽しませていただきました。

 

世界館

弁天町から結構歩くんですね、地図で見ると近いですけど。。。

帰りはアコーディオンの寂しげな音を思い出しながらトボトボと駅に向かうのがよろしいな

 

ライブが終わってからアコーディオンの撮させていただきました

 

さあ、次は7月だ。

小春さんとモモさん、よくできた姉妹です。

こんな楽しみが続いていいんだろうか、こわい

 

当然のことながらチケットは購入済み、中央公会堂でお会いしましょう。

とにかく楽しいですよ。。。人に言わずにはいられない、ファンってそんなものでしょうけど

 


画像をきれいに見せるライトボックス、これをヒントにできないものかと

2017年04月04日 | 楽しい物たち

クラウドファウンディングねたが続いて申し訳ありません。

気に入った画像を印刷してはめ込んで、後ろからライトを当てるためのライトボックスです。

後ろから光を当ててもきれいに見えるモノなんだろうか、と思ったら、データを送って印刷してもらって、それをはめ込むんですね。

印刷サービス付きのクラウドファウンディングです。

 

透明の板に印刷しているんでしょうね、

だったら透明のフィルムに印刷すればいいんじゃないか。

でもきれいに印刷はできないだろうなあ

 

ライトボックスは中にLEDをたくさん仕込んであります。

これだけならLEDライトキットを買ってくれば作れると思うのですが、問題は画像のパネルです。

今の申込ではライトボックスと画像パネルの印刷サービスが付いて99ドルになっています。

 

似たような考えだったのですが、風景を立体的に見れたらいいなあと作ったスタンドです。

 

下にライトを仕込んで光が当たれば立体感が出るかと思ったのですが。。。

 

電池1個でLEDを光らせるキットを買ってきて仕込みました。

LEDは電池1個の電圧では光らないので、こういう仕組みが必要なんです。

日本橋の共立電子で買ってきました。

 

遠くから見ても今ひとつな感じで改良しないとだめみたいです。

どうすればいいのだー

というわけで、アイデア募集中。。。

これは風景を印刷して、前後を考えながら切り抜いているだけです。

後ろにライトを仕込んでも、紙の厚みが結構あるのできれいに見えたりはしないでしょうねえ


ウルトラモバイルPCの二つ目は日本語版もありますが、ほんとに完成するの?

2017年04月02日 | 楽しい物たち

ウルトラモバイルPC、二つ目

KSPRO 8.2' UMPC Ultra Mobile PC with Windows 10

画面が横長でウインドウズ版とアンドロイド版があって、なかなかの高性能で、なんと日本語版もあるという。

 

カメラ、ステレオスピーカー、カメラ、指紋認証、キーボードバックライト

マイクロSDメモリーカードスロット、USBポート

至れり尽くせりなI/Oが付いています

 

 

そんなこんなでこんなに小さい、小さすぎてキーボードの使い勝手はどうなんだろうかと心配になります。

ほんとに全部の仕様が収まるのだろうか。

募集はあと一ヶ月

この調子なら目標は達成するのでしょう。

心配なのは、それぞれの仕様は珍しくないのですが小さく収めるのがほんとにできるのだろうか。

中国あたりの製造メーカーに発注して、1回作ってサポートもなくて壊れたら終わり、ってことになるのが心配です。

クラウドファウンディングで成功した製品は、メーカーのようなサポートはほとんど期待できないので、その辺のことも考えて申し込んでください。

日本語版で600ドルはなかなかの高価ですから手が出なくてよかったー、というのが感想