会社へ何をしに行ってるのかと思わなくはないですが、気持ちよく書けないと気分が乗らないってわけで
いつも使っている筆記具は5本です。
左から
修正用の赤ペン・・・水性なのですらすら書けます
ローラーボールペン・・・水性なのでこちらもすらすら、油性のほうが乾きは早いのですが、滑りの良さで選んでます
太字の万年筆・・・書き味はスチールペンらしく滑りがいいとは言えないですが、ファックスとかコピーに付け加える時はくっきりして見やすいので使ってます
普通のペン先の万年筆・・・いちいちキャップを取るのが面倒なので、軸を回してペンを出し入れします
持ち歩き用の万年筆・・・短いし、キャップはねじ込みでポケットの中でも外れたりしないので持ち歩きようです
短い方はブログでも書いてますがカヴェコの万年筆で、キャップを後ろに漬けても短いですけど書きやすいです。
ちょっと軽いので頼りない感じもしますけど、ペン先の滑りがいいのと、短いのがいいのか丁寧に書くようにするので意外と気に入ってます。
軸を回転させてペンを出し入れするのに惚れました。
じつは使いにくいというか、すらすらした感じでもなくいやいや使っていたところもあったのですが、2年目にしてペン先がなじんできたのでしょう、気持ちよく書けるようななってます。
スタビロの水性赤ボールペン、すらすら書けて気持ちいいです。
シャープペンシルって芯がポキポキ折れて大嫌いなんで使っていなかったのですが、気にしないメモ書きとか後から消せる修正をしたりするので、芯の太さが2ミリのシャープペンシルにしました。
さすがに折れることはありませんし、太いからといって書いた文字が見にくいわけでもなく、気楽にサラサラ書けて気に入ってます。
軸が木製なので傷むのが早そうじゃないかと心配ですけど、今のところきれいです。
ボールペンも水性なので柔らかい書き味でかすれることもありません。
どうやら私は水性のペンが好きなようです。
書いた後にすぐ触れてしまうとよごれてしまうのが難点ですけど、気に入ったペンで気持ちよく仕事ができるなら問題なし
カヴェコのペンは常に持ち歩いているのですが、仕事用と家用に分けようかと思案中です。
気分的には仕事で使っている物を家で使うのは嫌なんで、色を変えてみようかと思っています。
シリーズで、黒、アルミニュウムがあるので、家用は黒かな
いつも使っている筆記具は5本です。
左から
修正用の赤ペン・・・水性なのですらすら書けます
ローラーボールペン・・・水性なのでこちらもすらすら、油性のほうが乾きは早いのですが、滑りの良さで選んでます
太字の万年筆・・・書き味はスチールペンらしく滑りがいいとは言えないですが、ファックスとかコピーに付け加える時はくっきりして見やすいので使ってます
普通のペン先の万年筆・・・いちいちキャップを取るのが面倒なので、軸を回してペンを出し入れします
持ち歩き用の万年筆・・・短いし、キャップはねじ込みでポケットの中でも外れたりしないので持ち歩きようです
短い方はブログでも書いてますがカヴェコの万年筆で、キャップを後ろに漬けても短いですけど書きやすいです。
ちょっと軽いので頼りない感じもしますけど、ペン先の滑りがいいのと、短いのがいいのか丁寧に書くようにするので意外と気に入ってます。
軸を回転させてペンを出し入れするのに惚れました。
じつは使いにくいというか、すらすらした感じでもなくいやいや使っていたところもあったのですが、2年目にしてペン先がなじんできたのでしょう、気持ちよく書けるようななってます。
スタビロの水性赤ボールペン、すらすら書けて気持ちいいです。
シャープペンシルって芯がポキポキ折れて大嫌いなんで使っていなかったのですが、気にしないメモ書きとか後から消せる修正をしたりするので、芯の太さが2ミリのシャープペンシルにしました。
さすがに折れることはありませんし、太いからといって書いた文字が見にくいわけでもなく、気楽にサラサラ書けて気に入ってます。
軸が木製なので傷むのが早そうじゃないかと心配ですけど、今のところきれいです。
ボールペンも水性なので柔らかい書き味でかすれることもありません。
どうやら私は水性のペンが好きなようです。
書いた後にすぐ触れてしまうとよごれてしまうのが難点ですけど、気に入ったペンで気持ちよく仕事ができるなら問題なし
カヴェコのペンは常に持ち歩いているのですが、仕事用と家用に分けようかと思案中です。
気分的には仕事で使っている物を家で使うのは嫌なんで、色を変えてみようかと思っています。
シリーズで、黒、アルミニュウムがあるので、家用は黒かな