寄り道研究所

Like
Newton > Mac > Brompton
GPD Pocket iPhone XS Paris

お借りしたDELL XPS13は離れがたくなる製品でした【デルアンバサダープログラム】

2021年06月04日 | windows

DELLの製品を仕様させていただける「デルアンバサダープログラム」のモニターに参加させていただいています。

今回はXPS13(9300)UHD+タッチディスプレイの豪華な仕様になっています。

CPUのバージョンはCore i7第10世代ですが、メモリーが16GでOfficeくらいなら力任せに軽々と動いてしまいますから、全く不満を感じるところはありませんでした。

別に使っているi5ノートだと、ちょっと引っかかる操作があったりしますが、バッテリの持ちの問題とコストもありますから、絶対にi7が良いとも言えないところはあります。

1ヶ月も手元に置くことができますから、普段使っているソフトとデータを使って作業していますが、ほんとに快適で手放す日が近づいているのが悲しくて信じられません。

ディスプレイの表示が綺麗ですね、液晶の周囲の枠が狭いのでスッキリしていますし、光沢のガラス面なので反射はするのですが表示の邪魔になるような反射はありません。

使っていて気持ちよかったのが、キーボード面にカーボンファイバーが使われているパネルは手の跡、指の跡がほとんど付かなくてサラサラです。

トラックパッドもサラッとして素材で跡がつきにくいですし、サラッとして滑りも上々です。

ガラスのようにツルッとしているのは見た目はいいのですが、使い続けていると手の脂、指の脂が気になってしまいます。

使ってみて感じる高級感だと思います。

インターフェースは両側にUSB-C、片側にメモリーリーダーがあるだけですので、USB-Aを使われる方は必須です。

ノートブックを家で使う時は外部ディスプレイにつないで画面を大きくして使っていました。

このXPS13はUHD+の高解像度のディスプレイで表示範囲が広いので外部ディスプレイを使いたいと思いませんでした。

文字、アイコンなどが小さくなって見にくくなってしまいますから、高解像度のディスプレイと2画面利用も便利なのですが、高解像度のディスプレイは使いだすとやめられません。

XPS13

何が良かったかな

・ディプレイが広く使える解像度、きれいな表示を体験すると戻れません

・タッチディスプレイはなくても良いけど、あったら便利なのを体験

・キーボード面のパネル素材がサラサラ、キーもテカテカしない

・カチッとした硬質感と高級感が気持ちいい

・Officeとネット、メールくらいで作業するなら6時間くらいは余裕

ちょっと足りなかった

・USB-Aを1個くらい欲しい

・Webカメラ、マイクの性能は十分ですが、シャッターが欲しいかな

・持ち歩けるギリギリの1.2キロ、これ以上はカバンに入れるのは躊躇する

【総括すると】

返却するのはつらすぎる。

DELLのページを見て、同じ仕様のXPS13を探すのですが、値段を見てため息をついてしまいます。

今は第11世代のCPUになっていますから、速く、電池の持ちも良くなっているのかな?

XPS13は値段に見合った価値があるのは確かです、使ったらわかります。

10万円の機種と20万円の機種が違うのは当たり前なのです。

身近で日々使う製品に何を求めるか人それぞれだと思いますが、気持ちよく使い続けられことは大切な基準だと思います。

これからノートブックPCを選ぶ基準を知ることができる良い体験でした。

DELLの皆さん、体験プログラムに参加させていただきありがとうございます。

来週には忘れず返却させていただきますのでご安心を、、、


DELL XPS13のその後、画質、音質、バッテリはどうかな

2021年05月21日 | windows

DELLアンバサダープログラムモニターでXPS13を使わせていただいています。

あと二週間少々と返却が近づいているのですが、このプログラムに参加するとHuluがオマケで付いてきます。

こんなことを書くのはモニター体験者の義務でもあるのですが、Huluはしばらく使っていたことがあります。

テレビのドラマ、FOXのドラマが多くありますから好きなのですが、流石に好きなのはみ終わってしまいましたのでお休み中だったので、無料で再開できて大喜びで見続けています。

無料でいただいたのが良かったのか悪かったのか、悩ましいことではありますが。

普段は外部ディスプレイで見ているのですが、作業をしながらの時はXPS13のディスプレイで見ています。

【画質は】

外部ディスプレイに負けないくっきり感と、黒の表示もきれいに出ています。

ディスプレイはツルツルの光沢面に見えるのですが、反射防止コーティングがしっかりしているのか照明、自分の反射などがかなり緩和されていて、見やすいディスプレイです。

艶消しではないので、表示はくっきりして文字も見やすい印象です。

【音質は】

音量は十分、中音がしっかり出ていて聴きやすい音質です。

Inspiron13も利用しているのですが、音ははっきり聞こえるのですが高音が強い印象です。

聞き比べなければいいのですが、映画を聞く音質ならXPS13の勝ちですね。

【バッテリはどうでしょう】

XPS13でHuluを見ている時のバッテリの持ちですが、だいたい3時間くらいでしょうか。

持ち出して3時間も見続けることはないので問題はないのですが、普通に作業などをしていたらどれくらい持つものなのでしょうか。

Office、ネットを使っている程度なら倍の6時間くらいは持つと期待できそうですから、モバイルPCとしてはギリギリOK、安心して1日持ち歩くならもう4時間欲しいところです。

【XPS13を返したらどうしよう】

値段が高いって良いことですね。

作る方もコストをかけることができるわけですから、より良い製品を作る楽しさを味わっておられる事でしょう。

安くてほどほどに良いものを選ぶことが多いですが、高くて良いものを持つ楽しみも大事に思えます。

楽しくて悩ましいお別れが近づいています。


デルアンバサダープログラムでXPS13をお借りしているのですが快適過ぎて困るE

2021年05月15日 | windows

DELL Inspiron 13 7300を使っていてスピードに不満はないのです。

物足りないのは画面解像度がFHD (1920 x 1080)なのでウインドウをいくつも開いてデータの見比べる、コピーアンドペーストで書類を作るのはやっぱり不便でした。

もっと上級機種の使い心地はどんなのものかと、募集されていたデルアンバサダープログラムに応募したらXPS13をお借りすることができました。

1ヶ月くらいで返却しないといけないのですが、画面解像度が満足レベルのUHD(3840×2400)で広々してタッチセンサー付、CPUは第10世代ですがCore i7、メモリーは16GBでほぼ最強です

上の画像はお借りしているのとはちょっと古い世代のようです。

液晶画面が下面で額縁が広くなっていますが、お借りしたのは4面とも5ミリ以下でスッキリしています。

こんな優秀なXPS13をお借りできて嬉しいですけど、こんなの見たら返せないと思うんですけど。

下側がXPS13、上はInspiron 13、ほぼ同じ大きさです。

底面もほぼ一緒、右がInspiron 13、左がXPS13

床面の排熱開口はXPS13が少ないように見えますが、左右にスリットがありますから同じくらいの面積になると思います。

Huluで映画を見ているくらいならほんのり暖かくなる程度なのは一緒です。

ネットとオフィスを使うくらいなので、なんの問題もありません。

ごく普通の使い方なので参考にならないと思いますが、せっかくのお楽しみですから使い心地を書こうと思います。

今のところ、快適すぎて返す自信無し、これ欲しい!!

 

 

 

 


DELL Inspiron 13 7300の続き

2021年05月12日 | windows

DELL Inspiron 13 7300を使っていますが、家で使うには解像度がが少々低く感じます。

ウインドウを三つくらい開くと、どれがどれやら見にくくて、、

縦でも横でも並べおきたいです。

横はいいのですが、縦がもっと欲しいのです。ワードもエクセルも縦表示が、、、、

13.3インチ FHD (1920 x 1080)が本機なのですが、外部ディスプレイとして使いやすいと思うのはWQHD(2,560×1,440)です。

このサイズの外部ディスプレイは24インチ以上、27インチくらいの大きさです。

4Kまでとは申しません。

この解像度の液晶をノートブックに搭載するには画面サイズが13.3インチというわけにはいきません。

やはり16インチの画面になると、重さも、大きさも持ち歩きには向きません。

表示される文字も小さくなってしまいます。

軽くて薄くて持ちやすい魅力と、見やすくて広い画面、両立しない課題です。

そんなことを悩みながらのInspiron 13は外部ディスプレイを繋げています。

キーボードもヘコヘコしているので手持ちのモバイルキーボードを試していますが、キーストロークがちょっとあるので気持ちよくタイプできます。

ちょっと狭苦しいですけど。

本体にHDMI出力がありますから繋いでもいいのですが、USB-C一本で接続したいのでHUBを使っています。

残念ながらこのPCの電力を賄えるPD充電器を持っていませんので、付属のACアダプタ出力を差しています。

65W出力のPDアダプタを使っても「低速充電」になってしまいます。

そもそも対応と書かれていませんので仕方ないですけど。

USB-CハブはTUNEWEREで、

ALMIGHTY DOCK CM3は、 USB-Cポートを持つPC、Mac、スマートフォンなどに対応したUSB-Cハブです。高度な切削加工によるアルミニウムを素材としたスタイリッシュな外観

って書かれてますが、問題なく使えています。

使っているとほんのり暖かくなりますから、アルミ製で放熱が良いのは夏に助かるのかもしれません。

こんな環境で使っていますが、また使い心地などを書き足していきたいと思います。


DELL Inspiron 13 7300に買い替え、こまごまとした使い心地を書いてみました

2021年04月20日 | windows
最近といっても1ヶ月近くになるのですが、ノートブックパソコンを購入しました。
Officeとメールしか使わないライトユーザーなのですが、感想を書かせてもらいます。
ノートブック選びの参考になればいいと思うのですが、いかがでしょう。
 
これまではsureface Pro2を使っていたのですが、
・Officeを使うときでももたつく時がある
  CPUはi5でしたが、4GBしかRAMが載ってないせいでしょうか、今の標準は8GBです。
  保存容量は128GBで少ないです。
  でもGoogleドライブなどのクラウドに保存しておけばなんとかなります。
 
・画面が小さくて文字が見にくい
  解像度: 1920 x 1280ですから広く使えます。
  でも、タブレットサイズで10インチ少々ですから全てが小さく見えます。
 
・バッテリの持ちが悪くなってきた
  最大約 10 時間という仕様ですが、ファンが回っていますから実質は半分くらいに感じます。
  充電端子はマイクロソフト仕様ですが互換品のケーブルがありますので、
  PD対応のモバイルバッテリでも充電はできますから、1日持ち出してもなんとかなっていました。
 
・本体が641g、専用のキーボードをつけたら1kgくらいになるのでしょうか。
  コンパクトなので重くは感じませんし、バッグに楽々入るので持ち歩きには最適でした。
 
買い替えの理由は2つだけ
・画面が小さくてみにくい
・Officeでもたつく
 
どんなノートPCが欲しかったか
・画面が大きい、14インチくらい
・持ち歩きに抵抗がない1kg程度の重さ
・バッテリが10時間以上持つ
・ステータスよりお安いのが第一
 
決めたのはDELLの
Inspiron 13 7000 (7300) 【即納】プレミアム(大容量SSD搭載)
仕様とお気に入りポイント
 
第11世代 インテル® Core™ i5-1135G7 プロセッサー
 ・まずまずの速さとintel EVO対応でスリープからさっと目覚める
 
Windows 10 Home (64ビット) 日本語
 ・Proでもどちらでも個人使用なので問題なし
 
RAM 8GB
 ・今の標準、動画編集はしないので十分です。
 
SSD容量 512GB M.2 PCIe NVMe SSD
 ・余裕たっぷりです。
  即納モデルに256GBが無かったので選びました。
 

 


Surface Pro 3をモバイルバッテリで充電したい

2020年03月11日 | windows

WordとExcelをちゃんと表示できるのはやっぱりWindows Officeしかないので、Sureface Pro 3を使っています。

今やPro 7が現行機種なのですが、Pro 3でもWord、Excelなら十分頑張ってくれています。

問題はバッテリの持続時間が短くて、連続で3時間ちょっとくらいでしょうか、これではバッテリが切れるのが不安で持ち出す気になりません。

今どきは仕様で10時間くらい使えるようになっていないとダメでしょう。

モバイルバッテリで充電できればいいのですが、ACアダプタケーブルの充電端子が専用です。

磁石で接続されるので引っ掛けてもさっと外れて本体を壊すことがなくていいのです。

でもこれではモバイルバッテリは使えないなあ、と思っていたのですが、

調べていると、ちゃんと売っていましたsurface電源端子のケーブルです。

片側がUSB-C端子メスで短いsurface電源端子ケーブルです。

もちらん純正品じゃありませんから絶対使えるとは言えないのですが、試してダメならsurfaceを買い換えるか

 

モバイルバッテリはノートパソコンでも使えるPD対応です。

対応機種にMacBookも入っているくらいなら当分は困らない容量でしょう。

コンパクトに見えて軽い?

底面積は狭いのですが厚みが25mm、問題は重さです。

けっこうずっしり、これを毎日持ち歩く気にならないのていどの重さです。

Pro 3はあくまでOfficeファイルを作るためで、できるだけ持ち出さないで持ち歩くのはiPadにしよう。

ネットを見るとかメールなら絶対オススメです、でもiOS版のOfficeは見るだけならいいのですが、Windows版のOfficeの再現性は今ひとつ。

ファイルを開いて書き込みができなかったり保存がちゃんとできなかったり、まだまだ成長途上です。

 

残容量が数字で見ることができるのはいいです、突然容量がなくなるなんていう心配をしなくてよさそう。

届いたときに73%充電されているのですぐ使い始めることができました。

容量は15,000mAhもあるのですが、変換ロスがあるので実用量は80%程度でしょうね。

充電を始めてみました。

 

純正の充電器で充電中です。

Pro 3のバッテリは13パーセント劣化して37,000mWhに減っているようです。

動作しながらなので満充電まで2時間15分かかります。

 

充電端子を外して本体バッテリで動いています。

あと1時間22分しか使えません。

 

モバイルバッテリで充電しています。

満充電まで2時間17分かかります。

純正のアダプタで充電するのと一緒くらいのようです。

とはいってもバッテリ容量が37,000mWhですから、半分以下しか充電できません。

15,000mAhのモバイルバッテリは2時間くらい利用時間を延長できる非常用と思った方が良さそうです。

これ以上容量の大きいバッテリは持ち歩く気にならないので、これくらいでいい感じな気がします。

充電中です。

充電量が数値で表示されるので、充電時間の目安になります。

過充電防止機能もあるので安心ですけど、

とくにかくにもsurfaceの互換電源ケーブルとモバイルバッテリで充電しながら使えることがわかりました。

これで持ち出して使えるのがわかったのでsurface Pro 3もモバイルPCとしてしばらく使うことにします。

節約節約

3月12日

Pro 3を充電してみました。

18:00 Pro電開始 モバイルバッテリ97%

20:30 Pro満充電 モバイルバッテリ30%

2時間半で充電できましたが30%容量が残っています。

昨日は充電がちゃんとできなかったのですが、今回はできました。

何が違うのかわかりませんが、15,000mWhはでっかい

 

 

 

 

 

 


【覚書】GPD Pocket1のBIOSアップデート方法

2020年03月04日 | windows

ありがたい記事があったのでメモ

【覚書】GPD Pocket1のBIOSアップデート方法

GPD Pocket1のBIOSアップデート方法

BIOSのデータは古いですが、またアップデートが必要になったときのために書いておきます。

確認方法は、

参照したサイト

http://gpdjapan.com/Q_and_A/detail/id=8

アップデータファイルの保存場所

2017年版なので今更感はありますが、もうサポートもないことだし確認

http://gpdjapan.com/download/

ダウンロードしてrarファイルを解凍するのはネットで調べればフリーソフトがある。

解凍したら下のように実行する。

実行できなかったら自分が管理者か調べる。

デスクトップにフォルダを置いても「管理者として実行」はできなかったので、Windows(C:)のローカルフォルダに入れると実行できる。

3  解凍したフォルダと中のファイルを全て、GPD Pocket のローカルディスクに置きます。

4  フォルダ内にある、[update_win.bat]を管理者として実行します。

--> 管理者として実行とは?
・[update_win.bat]を選択した状態で右クリック
・表示されるポップアップメニューから、「管理者として実行」を選択
 
あとは問題なくできたけど、Windowsはトラブルがあるとどうしようもなくなる程度の知識なので、サイトのように丁寧に方法を書いていただけると助かります。
ありがとうgpdjapan.com

モバイルパソコンには小さなマウスが必要

2018年12月20日 | windows

Serfaceの専用キーボードについているタッチパッドはまったくのヘボ、使い勝手は最悪、ほんと非常用についているだけです。

絶対にマウスが必要なことは間違いないのですが、せっかくのポータブルを台無しにするようなマウスを使うのも悔しいので、今回は一番小さいと思うマウスを選んで見ました。

一応は日本メーカーのエレコムですが製造は中国製です。

並んでいるのはちょっと小ぶりなマウスですが、それの半分くらいの容積でしょうか。

Windows、macOSに対応しています。

というより、対応していないマウスなんてあるのか?

充電式ではなくて電池を内蔵しているので、電池節約のためにスイッチが付いています。

押しボタンスイッチなので操作はしやすいのですが押して切り、押して電源入り、エコボタンと名付けられています。

電源を入れるとスイッチ周りが点灯するのですが、暗いブルーなのでわかりづらい

 

光学式の読み取りでBlueLEDなので読み取り精度は高いようです。

古いタイプはガラスの上なんかだとマウスポインタがウロウロすることがあります。

 

単四電池一本が付属しています、親切です。

電池の上はレシーバーユニット収納部で、マウスを持ち歩く時は小さいので無くさないように入れておきます。

IRレシーバー

無線でブルートゥース方式だとこんなレシーバーは不要なのですが、ブルートゥースは接続が不安定なのでお勧めできません。

いちいち登録するのも面倒ですしレシーバー式の方が良いかと思います。

こちらの方が安いですし。

 

肝心の使い勝手ですが、小さすぎます。

わりと手が小さいのでギリギリ使えていますが、できるならちょっと小さくて平たい方が良いような気もしますけど、平たいと指で挟みにくい、持ち運びに便利なマウスってどんなのが良いんでしょうね。

 

 

 


GPD Pocketが充電しなくなったのでバッテリの端子を付けて外したら直った

2018年09月26日 | windows

GPD Pocketのバッテリー充電ができなくなりました。

充電しても30%を超えたくらいで止まってしまい、これ以上まったくレベルが上がりません。

もしかしたらバッテリが壊れて膨張してる?

 

ケースが膨れているという兆候もありません。

初期型ではバッテリーの端子が外れやすくて充電しなくなったことがあるようです。

裏ぶたのねじをすべて外すとバッテリーと接続端子の場所が見えます。

初期型の画像を見るとこんな部品は衝いていません。

端子を押さえる部品が衝いているようです。

はずそうと引っ張っても取れなかったのでなぜかなあ? と思っていたら、止めねじが付いていました。

 

押さえ部品を外すと端子が見えます。

これがちゃんとはまっていないのでしょうか。

 

押さえてもがたついている風もなく、動く様子もありません。

 

端子を外して付けてみました。

これといって変化はないので、元通りに戻しました。

 

という具合に、端子を外して付ける作業をしただけなのですが、これが不思議なことに、

充電ができるようになりました。

表示では30%くらいしか充電表示がされていなかったのに、作業が終わって表示を見たら70%に増えていました。

 

そもそもどういう状況だったのかわかりません。

バッテリーの端子を外したので設定がリセットされたのでしょうか

端子の接触が悪かったので、外して付けて良くなったのでしょうか

 

1.裏ぶたを外してバッテリーが膨れていないか見る

2.バッテリーの端子押さえのねじを外して取る

3.バッテリー端子を持ち上げて外す

4.端子を取り付ける。平らに押さえるが、カチッというような感触はない

5.端子が平らになっている、横に力を入れてもずれないのを確かめる

6.端子押さえを取り付ける

7,完了

もしバッテリ-の充電ができなくなったら端子を外して付けて試すだけなのですが、端子の取付に感触がないので確実に取り付けられるかが心配なところです。

 

 

 


GPD Pocket その後、Pabloで快適快適

2018年06月19日 | windows

あいかわらずGPD Pocketは良き仲間、ってほどではありませんが、iPadかどっちを持っていくかとするとPocketでしょう。

なにしろ小さい、軽い、キーボードが標準で付いてくる。

でも画面は小さい、でもテーブルを占領しないのでコーヒーだパイだ手帳だケースだと置いても余裕です。

 

PabloはフリーのWi-Fiが安定しているしコーヒーもおいしいので、休みの午前中ならぜったいお勧めです。

 

Pocketの弱いところってなんでしょう。

来月あたりにPocket2の発表があるらしいですが、速くなる、薄くなる、面積は一緒、キーボードがちょっと変わる、っていうくらいの情報しか知りません。

変わるところがPocket1の弱点?

確かにキーの大きさはいいのですが配列がちょっと使いにくいけど、なにしろ小さいので辛抱できる範囲かな。

バッテリーの持ちがちょっと悪いか、でも3時間以上はぜったい持つので、1日持ち歩いてメールと気になるサイトを見るくらいなら余裕です。

画面の縦がちょっと狭いのでブラウザとしては不満でしょうか。

ワード、エクセル、ブラウザ、7インチ液晶では見通しが悪くて困ります。

10インチもいらないけどもう1インチほしい、そうすればキーボードもちょっと使いやすい配置になりそうだし。

 

っていうくらい、Pocket2はいらないかも。

MacBookが10インチにならないかなと思わないものの、Windowsも使いたいのでこれはこれで使い続けます。