
2250デエビゴ錠10
2250イリボー錠2.5µg(1)
就寝時刻0100
起床時刻0220
睡眠時間0120➡︎
日の出入 0511-1814
目覚状況 ?

精神身体 ⤴︎︎︎⤴︎︎?/?
便通✕
読書
3測定←ちと効果が出て「-1.1」

活動》
2255
いくら暑くとも、冷房をつけ放しで寝るのは嫌い(聴覚過敏のせいでモーター音が気になる、ついでに言うと寝室にはチクチクと音がする時計も置いてない)だから。寝る時は消す。どうしても暑い時は、ガンガンに下げて消す。
その後は、ちょうど枕元にある窓を少し上方に開けるだけ。運がいいと、結構いい風が入る。今日もそうだ。明日以降、雨らしいがそれにしては湿った感じがしない。雨は午後なのかな?よく見なかったから詳しくは知らない。
お外にいて、何となく「あ、湿ってるな!」と感じると、その後雨が降る事が良くある。雨男だからかな[笑]この、特性?をお持ちの方は多いようで、先日同じような事があった時、近くにいらした方が私と同じように「空気が湿って来たから、早く用件済まして帰らなきゃ!」みたいな事を話してたか、独り言だったのか忘れたが、遭遇した事がある。ま、農家の方などは遠くの空をみて「天気が悪くなりそうだ!早く片付けちまおう!」という事もあるそうだから、あながち嘘でもあるまい。
雨よりも、お金が降ってくる「予感」のような特性があったらよかった!と、たまに思うのだが[笑] もしかしたら「持ってるのかもしれない!」ただ、お金が落ちて来た事がないから、感じられないだけなんだろ🤔と長々書いてると2325となる訳だ。
最近すぐ、長い文章になっちまうけどやっぱり「禁断症状」なのかな?🤔立石クリニックを毎回休む事なく受診しないとダメなのかもしれない[笑] けど、その前に体重落とさんと、大台が近づいてるしな、、。ま、寝ようか (つ∀-)オヤスミー
0100覚醒
室温26。寝付く前、寒くて窓閉めた。まだ、寒いので薄い毛布を掛け寝たが覚醒。
話は変わるが、呑み比べのトップはグレフル[笑] で、いま氷結の原材料を見たら「糖類」とあり。これも原因の1つやろ。で、調べるとレモンもあるし、5-6種類存在するようだ!とりま、グレフル以外を探して呑む。気に入ったのを今後の柱としてく。今回も間違えた事が、功を奏して、いい結果に繋がった。肝心の呑み比べは、氷結を追い込めず全缶敗退[笑]-0120
⬆おいおい、呑兵衛作家くん!こんなとこに、氷結の原材料を見た事やTOPはグレフルだなんて書かれちゃ、もう校正は出来ないよ( ‐ω‐)ソダナ(ま、独り言ですが、要するに書いた事すでに忘れてたと言う事だけの話なんですがね[笑])となると、412記録は「嘘を書いた?」いやいや、氷結の件はあとで追記しようと考えてたし、結論は確かになかったんだから、問題ない!問題なーーーーい!
ま、このとこの増加の理由には
デエビゴ錠10mgの食欲増進副作用と
①夜中に食べるチョコレート
② 〃 お菓子(ポテチ含む)
③炭酸3種飲み過ぎ
④氷結呑み過ぎ
⑤ビール呑み過ぎ
⑥ここ最近の立石クリニック処方
最後の影響は少ないように思う!
それ以外の項目は、
ガンガン食べ呑み(全部記録してないし、)
した事の影響が1番デカいだろう!
チョコはまとめて4枚だのアイスだの、、と
やきかまを味見-0140
〃0204
こんな事してたら、ほらね⬇
0220【食事】
①檸檬堂 無糖
酸っぱいけど、工業的な感じないぞ!
思い込みだったか?
食塩が辛口感を出してる⤴︎︎︎⤴︎︎
第1弾と印象がまったく違う ( ‐ω‐)ソダナ
呑み比べのレビューってのは大変や!
やはり、その時の体調や時間帯などの
いろいろな付加価値でもって様々に変化
面白いねぇ、企画的にはアレですが[笑]
でも原材料には沢山連ねてる訳です。
やっぱ沢山呑む私的には❌かな、ごめん
白身魚
こんがりやきかま⭕️3 確か198
➡︎惜しい197円 22.04.18-0805
ほかのいか系はすべて367でした[笑]
YouTube
巨泉のクイズダービー
2枠に井森美幸さん
ゲスト:森口博子、のりピー、稲川淳二など
②檸檬堂 塩-0415
1口目 酸っぱしょっぱい 半々ってとこか
第1弾の時とだいぶ評価が違うぞ!
何でだろう?
やっぱ氷結に勝てるのはない!と思って
呑んでたが今日はもう氷結の味忘れて[笑]
スタート地点が同じになったからか?
多分に、今の評価が事実だと思うƪ(‾ε‾“)
それじゃダメじゃん 昇太師匠
2口目 しょっぱいだけ、元に戻った[笑]
0800
1025
1325【朝食】
TKG
ジューシーメンチカツ
かつお梅干
納豆 お終い
檸檬堂 塩の残り
寝る前やたらと寒く感じ
乗ってる掛けもの全部掛けて寝たん
1400-1630
睡眠時間
1655
一包化
ラモトリギン100mg,炭酸リチウム300mg,
バルプロ酸200mg,イフェクサー75mg,
フェキソフェナジン60mg,コンサータ27mgほんと?
ゾニサミド錠50mg
アロチノロール5mg2
メリスロン錠6mg2
ロスバスタチン錠5mg
必須♥補中益気湯、五苓散 エッヘン
マルチビタミン
寝落ち
??
漸く、風邪なんではないかと
一包化
ラモトリギン100mg,炭酸リチウム300mg,
バルプロ酸200mg,イフェクサー75mg,
フェキソフェナジン60mg
アロチノロール5mg
メリスロン錠6mg
チオビタG
パブロン様(2)風邪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます