2200クエチアピン50
就寝落ち2300
起床時刻0115 0357 0546 0630
睡眠時間0730
便通✕
測定:3項目
【読書①】✕
【読書②】

活動》
0700【朝食】
チキンステーキ弁当
一包化
ラモトリギン100mg,炭酸リチウム200mg,
バルプロ酸200mg,イフェクサー37.5mg,
アロチノロール5mg,コンサータ18mg
ロスバスタチン錠5mg
補中益気湯、五苓散
マルチビタミン
歯磨き【完了】
水筒準備
今の時期、
さみーからちめたい水じゃなくても、
いいんだが車内は暑いから、これで良し!
ごみ捨て
黒
缶廃棄

自販機
ペプシ
金銭出納帳
通院準備
ブログ
居酒屋~の略記順番変更
フォーマット変更
⬆0930作業中
また、眠気が
1000【出発】
(階段)
1014練馬春日町→都営新宿!
すぐ座れた!
1040都営新宿→神保町!
急行、すぐ座れた!
座った途端右のババアが移動
1115精神科
1155並び始め
結局40分待ち
1235【昼食】天麩羅いもや
店内カウンター6席 1番さん
750天ぷら定食
海老、春菊△、南瓜、烏賊、鱚◎
他はその味がしない!
老舗好きならあれですけど、
単に天ぷらを食べたいなら、
他所に行った方がいい(´-ω-)ウム
追加
250北海道産ワカサギ(2匹)◎◎
だがワカサギに救われた!
これは美味かった| Ꙭ)و゙ ㌧
1255 1000
一包化
ラモトリギン100mg,炭酸リチウム200mg,
バルプロ酸200mg,イフェクサー37.5mg,
アロチノロール5mg,エピナスチン20mg
アロチノロール5mg
補中益気湯、五苓散(路上にて)

⬆のれん


⬆これが1155時点=10人待ち
ちなみに開店は1130ちと出遅れ
だって診察が遅れたんだもん| Ꙭ)و゙ ㌧
と言うより、
何食べるか
決まってなかったから仕方ない( ´△`)アァ-

⬆本日のメニュー
食べログに載ってるメニューはどこの?
いつの?
これだから、食べログは信用ならん!
信用できるのは、
所在地とカード利用有無のみ(´-ω-)ウム

⬆定休日が増えるとの事


⬆出来たてアツアツ
定食にワカサギを盛った天ぷら達
猫舌なんでせっかくのアツアツ食べれん人


⬆こいつもアツアツ
そない熱くせずともいいのに(´・ω・)ショボーン
1314神保町→三田!
⑥-3、すぐ座れた!
1329三田→東銀座!
右側の電車、すぐ座れた!
今日は初めて?乗り過ごしせず!
1339【休憩】DCS
アイスティー
(ポイント支払い)
店内は涼しい(〜 ̄▽ ̄)〜
また眠気がいらっしゃいませー
1500-1530
神経内科
35.7
1520 診察【完了】
今日は早かった!
ゾニサミドが復活、
朝昼1/4ずつ細かい→半分で朝(´-ω-)ウム
1542東銀座→三田!
〈前方有利〉失敗
快特、すぐ座れた!
1557三田→神保町!
〈前方有利〉OK
すぐ座れた!
1615立ち寄り
精神科 書類提出
1620お薬受け取り
記帳
1652神保町→都営新宿!
すぐ座れた!
1705都営新宿→練馬!
回り込んですぐ座れた!
1734期日前投票
1740【完了】
実質往復の方がかかった(笑)

⬆投票の証拠

⬆蛇口からレモンサワーのときわ亭
近いうちに行ってみたい(*゚▽゚)ノ🍺


⬆先日見つからなかった「鶏ヤロー」
ここにありました
場所はこの先ファミマだから、
そこから駅へ進めば良し✌️

⬆本店かと思いきや「別館」Σ(゚д゚;)
それじゃ本店はどこ?
1750【夕食①】春田屋2号店
いつもの別館は予約埋まり
今日は金曜日でした| Ꙭ)و゙ ㌧
春田屋さんに決めたのは串が90~だから!
外税なんで実際は99だけど( ´△`)アァ-
ここもカウンター1番さん(*゚▽゚)ノ🍺
全て塩2本縛り
420①スーパードライ
180かしら
180レバー
180ハツ
240かわ
1本
90にんにく串
②お代わり これにてお終い
1900 1880


買い物:西友
1935練馬→練馬春日町!
すぐ座れた!
➡︎1955自宅
ブログ
居酒屋~やってたら遅くなっちまったー
金銭出納帳
2230【夕食②】よしや、西友
ふっくら肉団子4◎◎
デカい1000の買って冷凍がいい?
国産長芋のたまり醤油漬◎

①102円/西友/泡麦 糖質50
リキュール(発泡性)、<発泡酒、スピリッツ(大麦、米)/炭酸ガス含有、アルコール分4%
売り文句
3種のホップ使用
ビター/アロマ/ファインアロマホップ
➡︎ガツンと辛口の一言!スーパードライと同じだ(*゚▽゚)ノ🍺違う点は苦さがない

②102円/西友/泡麦
情報は①に同じ、アルコール5%
➡︎さっきと比べて柔らかい辛口、度数が上がったから?総じて度数が低いほうが美味い(´-ω-)ウムそれにこっちは若干だが酸味を感じる!得意じゃないから気付くのかも程度。プレモル大好きな方には気付かないはず、苦さがない!

まんぷく3点セット
お好み焼き、たこ焼き3、焼きそば
見なかった注意書
温める際は蓋を外してください(笑)
→食べたかった、たこ焼き
ただこの時間帯ヘビーだ(´-ω-)ウム
光が丘の練馬イオンより、
いいツマミがあって決めるのが、
大変だった(・∀・)イイコトイッタ!!
けど残念ながら刺身系(お寿司含む)は
よしやレベルだったΣ(゚д゚;)
居酒屋でよく言われる
ツマミはいいがお酒がダメ
お酒はいいがツマミがダメと言う
のが世の中に多すぎるのと同じだ!
ちなみに両方を備えているお店がある
→それは呑兵衛御用達の
大衆酒場(赤ちょうちん)だ!
呑兵衛は気取った店には行かねぇ
安くてうめぇ店しか行かねぇ
そして喧騒が楽しい所しか行かん
宅飲みでは決して味わえない、
楽しさを味わいに行くのだ!
時には、たまたま隣になった方と
意気投合したりするのも、
大衆酒場ならではの
楽しみの1つだ!
そこへ行くとただの居酒屋は、
他の客と語らいもなく、
意気投合する事もない閉塞的だ!
それとよく仕事の話をする馬鹿を、
度々みるがするなら他所へ行け!
缶珈琲でも買って公園で話せ!
酒場は酒を楽しむ所だ!
現実世界から離れた所だ!
どんな職業であってもここでは、
みんな平等なんだ!
だいぶ脱線したな、いつもの事や

③04 132円/サントリー金麦 The LAGER
発泡酒(国内製造)(麦芽、ホップ、糖類)、スピリッツ(小麦)、アルコール6%
売り文句
飲みごたえの〈ザ・ラガー〉
贅沢麦芽
金麦は季節に合わせて味わいを
変えています。
食卓に、いつでもおいしい金麦を。
➡︎特色なし。上を書きながら呑んだから中途半端、、癖がない、普通に呑めるなーと言う感じ。苦さがない。度数6%だが高いと感じられない!②より呑み易く感じる!

④132円/サントリー/冬の味 金麦
情報は③に同じ、アルコール5%
売り文句
冬の味できました
豊かに仕立てた金麦を冬の料理と
ご一緒にどうぞ。
贅沢麦芽
〈国産麦芽〉仕込み
➡︎酸味ややあり、後味ダメ。ビールだと確りとした奴が出るけど、例えばキリン秋味とか(・∀・)イイコトイッタ!!値段一緒なんで、これなら③の方がマシ!冬の料理?お鍋しかないんですが!それともおせち料理やお雑煮、お餅に合うと言うのですか?あと、こたつみかんとか| Ꙭ)و゙ ㌧スッキリしないなー!お客様センター 0120-139-310に架電して確かめようじゃないか!結果が出たら発表しま、お待ちを!

⑤?/キリン/本麒麟
発泡酒(麦芽、ホップ、大麦、コーン、糖類)、大麦(スピリッツ)、アルコール分6%
売り文句
長期低温熟成
➡︎苦いの一言。これは重要!ここまで苦さを感じず。キリンはビールも発泡酒も苦いんだな!

合鴨スモークパストラミ-2610

⑥132円/34/サッポロ ゴールドスター"
発泡酒(国内製造)(麦芽、ホップ、大麦)、スピリッツ(大麦)、アルコール5%
売り文句
黒ラベルの麦芽とエビスのホップを増量し表現。すべての美味さを超えていく。
➡︎確かにエビスに近い感じ!呑みやすいちゃ呑みやすいが特徴なし!キリンより美味し。けど①には勝てない!明日西友に寄らないと(*゚▽゚)ノ🍺座れなかったら光が丘に戻ろう。氷結500x3くらい欲しいなー結論 ①で決まり x9?

この後はお水
東京納豆(56 たれ辛し付き)3 1-56
安かったけどなかなか美味いぞ!

みかん2 お終い
追加:納豆2
今夜はこれにてお終い-2845(0445)
歯磨き【完了】
所感》
【肉団子】
よしや。当初昨夜か今朝食べる予定で購入。そのため4個入り。急遽、今夜に振替たので少ない( ´△`)アァ-もうちと大きいのにしとけばよかった(´-ω-)ウムま西友で追加すれば無問題だ!
【お外】
風あり。ビール入れず春夏ワイシャツでベスト!
【車内体感】
《大江戸線》
往=適温 復=適温
《 新宿線》
往=暑い 復=ちと暑い、たまに涼しい
《 三田線》
往=適温 復=適温
《 浅草線》
往=適温 復=弱冷、今日は暑い
〈結論〉新宿線(_💢òωó)_バァン
【構内】
神保町 新宿線構内暑い。まだエアコン故障?
【並ぶ】
老舗。天ぷら屋。以前は数箇所あったけど現存するのは今やここだけ。天丼専門のお店はのれん分け?だか忘れたが馬喰町にあり。風はあるけれど心地よい。並ぶのには最適な陽気。
【脚力】
つま先、かかとを半分浮かして上り下りできるようになった。急に戻ったがその理由は不明。上りは前を見て歩けるが、下りは最後の段と到着地の違いが分からない時があって万が一目めまい(持病)が起きると危険なので下を見る必要あり。車内はまだ引きづられるけどだいぶマシ。あとは駆け足ができるか(上りのみ)が勝負だ!これが出来れば完璧💯💮
【眠気】
花粉症の薬が効果出ず→報告し「フェキソフェナジン60mgx2(通称アレグラ)」に変更、なんでも眠気を切る効果もあるそうだ。期待大(´-ω-)ウム