総額13000円(1820-2020)
メンバーの一人は、開店時間に合わせ先に出発したが、主ともう一人のメンバーは、「どうせ、お金を使うのなら、美味しいところがいい!」というメンバーの強い希望で、テリトリーを壊すような形になってしまったが、同じ店に後から入店した。
などと、書いていると他人のようですが、お会計別の同じ家族です(笑)
同行者は
飲み物
・水
・グラス生3杯(推定@400円)
食べ物
・きんき塩焼き3300円
・とろ鉄火丼ハーフ1000円
・本ししゃも2匹
・中トロ串焼き2本(@500円)
・中トロ刺身1300円?
と、たらふく飲んで食って満足したのか、主に諭吉2枚差出し20時ごろ、タクシーを呼んでもらって引き上げた。
当然、2枚は多いので、その場で1枚返したけど、二つの意味で返さなければよかったかな。
一つ目の理由は今回のように飲みすぎの介抱は大変なので自粛して欲しいこと、
もう一つは単にここの飲み代がタダになったから…
もちろん、前者が第一の理由ですよ!
主は、
日本酒「醴泉」特別純米800円からスタート!
お通しは「真っ赤ならっきょう」でした。
おつまみは、
まずはあっさりと「釜揚げのしらすおろし」300円
→大根が辛いね
すでに、日本酒がカラ…
2合目は、「あさびらき」純米700円にスイッチ
1858~1908
さきの「きんき塩焼き」ほぼ半身が残っている状態で「おこぼれ」に預かる、ラッキー!
1911
お次は、日本酒の前に注文していた「さんまの塩焼き」800円
→内蔵部分に甘みあり
残すとこなくペロリと完食!刺身もいいけど、塩焼きもいいね!
さんま食しながら、あさびらきをお代わり!
1945
厚揚げ納豆580円
→てっきり、厚揚げの中に納豆を挟んでいるかと思いきや、納豆に塗してあるだけのシンプルなお料理でした。
結構、こういう風に予想が外れることが多いのですが、想像力が乏しいのでしょうか。
最後は
2005
カルピスサワー500円で上がりです!
因みに主の合計が約4500円なので、たとえ後者でなくとも多少は儲かったようです!
さてと、自分のテリトリーへと移動しましょうか!
メンバーの一人は、開店時間に合わせ先に出発したが、主ともう一人のメンバーは、「どうせ、お金を使うのなら、美味しいところがいい!」というメンバーの強い希望で、テリトリーを壊すような形になってしまったが、同じ店に後から入店した。
などと、書いていると他人のようですが、お会計別の同じ家族です(笑)
同行者は
飲み物
・水
・グラス生3杯(推定@400円)
食べ物
・きんき塩焼き3300円
・とろ鉄火丼ハーフ1000円
・本ししゃも2匹
・中トロ串焼き2本(@500円)
・中トロ刺身1300円?
と、たらふく飲んで食って満足したのか、主に諭吉2枚差出し20時ごろ、タクシーを呼んでもらって引き上げた。
当然、2枚は多いので、その場で1枚返したけど、二つの意味で返さなければよかったかな。
一つ目の理由は今回のように飲みすぎの介抱は大変なので自粛して欲しいこと、
もう一つは単にここの飲み代がタダになったから…
もちろん、前者が第一の理由ですよ!
主は、
日本酒「醴泉」特別純米800円からスタート!
お通しは「真っ赤ならっきょう」でした。
おつまみは、
まずはあっさりと「釜揚げのしらすおろし」300円
→大根が辛いね
すでに、日本酒がカラ…
2合目は、「あさびらき」純米700円にスイッチ
1858~1908
さきの「きんき塩焼き」ほぼ半身が残っている状態で「おこぼれ」に預かる、ラッキー!
1911
お次は、日本酒の前に注文していた「さんまの塩焼き」800円
→内蔵部分に甘みあり

さんま食しながら、あさびらきをお代わり!
1945
厚揚げ納豆580円
→てっきり、厚揚げの中に納豆を挟んでいるかと思いきや、納豆に塗してあるだけのシンプルなお料理でした。
結構、こういう風に予想が外れることが多いのですが、想像力が乏しいのでしょうか。
最後は
2005
カルピスサワー500円で上がりです!
因みに主の合計が約4500円なので、たとえ後者でなくとも多少は儲かったようです!
さてと、自分のテリトリーへと移動しましょうか!