スウェーデンハウス生活-Ska vi fika?

スウェーデンハウスでの日々のくらし。
ちょっとひといき、お茶にしましょう。

ゴールドワークとビーズ展

2008年01月15日 | おでかけ
渋谷・東急本店で今日まで開催の究極の刺繍、ゴールドワークとビーズ展。

1月2日からやっているのは知っていたんだけれど、ちょっと好みと違うので行かないつもりだった。
そうしたら昨晩、弟から電話があって「行ってきたんだけれど、絶対見に行った方がいいよ」と。

そこまで言うならと、行ってきました。

ゴージャスで緻密で濃厚。
やはり作風は好みのものとちょっと違うけど、細かい手仕事は見ておもしろかったです。

Disney Sea

2008年01月05日 | おでかけ
昨日ですが、Disney Seaへ行ってきました。

ダンナさんが仕事の異動の時にいただいたパスポートがあったのです。
だいぶ前にいただいたものなのですが、行かなければ行かなければとおもいつつ、機会をのがしていてやっとお正月休み中に行ける日をみつけました。

初Disney Seaです。

Landはホーンテッドマンションがあるので大好きなのですが、やはりSeaにも行っておかないと。

ちょっと大人向けになっているだけあって、街並を見ているだけでも楽しいです。
Landの激混み状態の時に比べたら、それほど混んでいなくてファストパスを上手く使って、アトラクションも楽しめました。
きっと大好きであろう、タワー・オブ・テラーは、混んでいて入らなかったんですよ。

知らなかったんだけど、かわいいテディベアのキャラクターがいて、以前はディズニーベアと呼ばれていたらしいんだけど、今はDuffyというかわいい子を発見してしまいました。

長い航海に出るミッキーのためにミニーが作ったテディベアという設定のようです。
よーく見るとミッキーなテディ。着せ替えの服なんかも発売されているようで、すっかりはまってぬいぐるみを買ってしまいました。

実は、我が家は4人家族なのでパスは4枚いただいたのですが、子供達は大きいのでDisneyに行く時は自分たちで友達と行ってしまうので、夫婦二人で行って参りました。

あと2枚残っているので、また期限までに二人で行って来ようと思っています。
その時は、しっかりタワー・オブ・テラーしてきます。
会社の人、素敵なプレゼントをどうもありがとうございました♪

富士山

2007年12月03日 | おでかけ
12月1日富士市のロゼシアターで開催された、伊勢正三プロデュース/ロゼフォークプラザ2007ー伊勢正三、イルカ、山本潤子ジョイントライブに行ってきました。

イルカも山本潤子も伊勢正三の曲を演っているので、ジョイントライブにありがちな物足りなさ感もなく、3人の個性が混じりあい1+1+1を3乗したくらいの効果が生まれていました。

中央高速に繋がった圏央道を使い、朝霧高原を抜けて行ったので富士山がとてもきれいでした。

夏の北欧。

2007年08月24日 | おでかけ
デンマーク、ノルウェー、スウェーデンに行って来ました。

今年の北欧はいつになく雨が多いそうですが、青い空、爽やかな空気、緑の木々。

帰ってきたら連日の30度超の気温にまいっています。

画像を整理したらHPにupします♪




大岳山。

2006年10月23日 | おでかけ
青梅市民なら一度は登ってみないと!ということで(ダンナさんは小学校の遠足で登ったことがあるそうです)21日日曜日、大岳山(標高1266m)に行くことになりました。

御嶽駅からバスで御岳山ケーブルカー乗り場。ケーブルカーで御岳平。ここから御岳神社まではリフトがあるのですが、さすがにそれには乗らずに大岳山山頂をめざします。

小学生が遠足の山ですし、ダンナさんに聞いたら「高尾山くらいかな」ということなので(高尾山はわたしの小学校の遠足で行きました)張り切って行きましたが、バスを降りてケーブルカー乗り場までの3分(すごい急坂ではある)で息切れするようなヘタレなので先が心配です。天気予報も外れ山はガスがかかっています。

辛いながらもどうにか山頂手前まで辿り着き、展望台(?)からは真っ白で何も見えず、山頂までのあと少しがとってもつらかったですが、山頂到着。

普通苦労して登っても、山からの景色を見て疲れもふっとぶと聞きますが霧でなーんにも見えませんでした。大岳山からの富士山の眺めが最高ということなのでとっても残念でした。

セブンイレブンで買ったおにぎりを食べて下山しましたが、行きと同じ道を帰れば良かったのですが違う道を行ったらこれが、クサリ場の連続、あげくの果てにはハシゴまで出てくる難コースだったのです。道も細く、滑ったら落ちるよ!という所。「どこが高尾山並だ!?え!?」と言った恐ろしいコースを選択してしまったのでした。靴も山用ではないので歩きにくく、木々も深く昼間なのに薄暗くて冗談ではなく「遭難」という言葉が頭をよぎりました。

時間にしてはそう長い時間歩いたわけではないのですが、ほんとうに御岳神社に近づいて人影が見えてきたときにはほっとしました。

ケーブルカー乗り場の横で飲んだビールと鮎の塩焼きの味は格別でした。

天気予報は外れるし、景色はなんにも見えないし、道は恐いしし、疲れたし、もーほんとにイヤ!!2度と行かない…なんて思ったのですが、翌日は山用品やさんに靴を見に行ってしまって奥多摩ハイキングガイドなんて買ってしまった自分がいました。

そしてまだ筋肉痛が残っています。








港北IKEAに行って来ました。

2006年09月30日 | おでかけ
港北IKEAに行って来ました。

オープンして間もないので激混みかと思いましたがそれほどでもありませんでした。
幕張に行った時よりも欠品が少なくて良かったです。買おうと思う物が無いのってがっかりするじゃない。

我が家からだと幕張に行くより、港北の方が若干楽そうです。

いろいろ買い物をして物欲も満たされ気持ちよく帰宅しました。

ムーミン谷。

2006年09月10日 | おでかけ
知らなかったよ、家の近く(車で20分くらい)にムーミン谷があったなんて。

正式名称は『あけぼの 子どもの森公園』。「平成記念子どももり公園」として国から指定を受け飯能市が平成9年7月に開園したそうです。飯能市の市民体育館とホッケー場の奥にある里山のような場所の斜面を利用してムーミン谷は作られています。

ムーミン屋敷やスナフキンがギターを弾いていそうな橋と小屋(水あび小屋)。池や樹上の家や見張らし橋。トーペ・ヤンソンさんの『ムーミン童話』の世界を取り入れ「自然との共生・自我と自由の尊重」という『ムーミン童話』に通じる理念のもとに作られたというだけあって景色の中に溶け込んでいます。

森の家はトーベ・ヤンソンさんの資料を展示した資料館、ムーミン屋敷の中も暖炉がある広間やムーミンに出てくる仲間たちの小部屋が作られています。子ども向け施設だからといった媚びや手抜きのない、大人の鑑賞に耐えうる建物になっています。きっと著名な建築家が携わっていることだと思います。

日曜日だったので子どもたちがいっぱいでムーミン屋敷をゆっくり見る時間がなかったのですが、これは子どもだけに楽しませておくのはもったいない。平日の人が少ない時にゆっくり行ってみたいものです。

そしてこんな素敵な公園が入場無料。
はではで媚び媚び施設を作らなかった飯能市はかなりエライ!と思いました。

ああ、青梅市もみならって欲しいなあ。


富士山。

2006年08月14日 | おでかけ
夏休みです。

ずっと行っていなかっったので久しぶりに富士山が見たくなりました。

朝霧高原から本栖湖、精進湖、帰りは高速も20号も混んでいたので富士吉田から猿橋、小菅村、檜原村、五日市の方を抜けてきました。けっこうな峠道でしたがスムーズに帰れてもしかしてこの道はかなり良いかもしれません。

朝霧高原の富士国際花園に行ってみました。ここは、これでもかこれでもかと大輪のベゴニアと、これまたこれでもかというくらいたくさんのフクシアと、これまたたくさんのフクロウとミミズクがいるのです。ガーデニングのセンスとかおしゃれさとは別の次元でこれはこれでおもしろいところです。フクロウはお腹がいっぱいだとじっとしていて置き物のようでかわいいです。ここのオーナーさんは、きっととっても凝り性な人なんでしょうね。

それで、肝心の富士山ですが、雲がかかっていて帰り際にちょっと見えたくらいでちょっと残念でした。富士山くっきりは冬の方が良いみたいですね。

八ヶ岳山麓。

2006年07月22日 | おでかけ



山梨県の白州・尾白名水の森公園べるがで行なわれる伊勢正三LIVEに行って来ました。



10年前から行なわれている森の中での野外コンサート。ひぐらしの鳴き声と木々の間をそよそよと抜ける風と正やんの音楽。雨が心配でしたが時々青空も覗くお天気にめぐまれました。とてもアットホームな良いコンサートでした。

せっかく行ったのだからすぐ帰るのはもったいないと、翌日は八ヶ岳山麓をぐるっと。



以前から気になっていた蓼科のバラクライングリッシュガーデン。薔薇の季節が有名ですが、今はちょうど白いあじさいアナベルがきれいでした。薔薇が無くても充分華やか。ここも日本にいながらにしてイギリス旅行の雰囲気を味わえます。ショップではイギリス製やフランス製のガーデニンググッズが沢山売っていて、色使い、デザインの良さにほれぼれ。でも、けっこう高かったです。

我が家に植わっている木と同じ木をみつけて「こんなに大きくなるんだ~」とか、以前と見る視点が変わってきていることを感じて面白かったです。うちの木はまだちびっ子ですがどれも1~2メートル位大きくなるみたいです。先行き楽しみです。



次は、NHK趣味の園芸でもおなじみの柳生真吾さんのお店八ヶ岳倶楽部。レストランとガーデニンググッズや苗木などが売っているショップとギャラリー。バラクライングリッシュガーデンとはがらっと雰囲気が変わるもっと素朴でちょっと和のテイストも感じられる庭作りです。うといダンナさんに説明するのに「ほら『ゴールデンハンマー』の柳生博さんの息子の~」とか言っていたらガラス越しレストランの中で本物の柳生博さんがにっこりしていました。暇があればお店に出ているそうですよ。

レストランの食事がとってもおいしそうだったのですが、わたしたちは帰路「ほうとうの小作」に行く予定になっていたのでぐっと我慢しました。今度行ったらぜひ。大きな窓で外の景色を見ながらの食事はよさそうです。

他にも原村のカナディアンファームにちょこっと寄ってくるみのパンを買ったり(チーズを載せてワインにぴったり♪)、泊まった小淵沢のペンション・ケイト。一見気難しそう?実は親切で味のあるオーナーがギターがすごく上手で、部屋もいごごちが良かったし、コンサート後食事に行った同じく小淵沢のメキシコ風なインテリアのサンディア・カフェも遅くまで開いていて、雰囲気も良く食事もおいしくお店の人も感じが良くて、今回はどれも大当たりだったなあ(^^

そんな訳で、ちょっと早めの夏休みをすごしてきました。