城跡見学で感謝する事 危惧する事
◆城跡見学で感謝する事は?
◆長谷川
見えない所で下見に協力を
賜わって下さる方に心から
感謝を申し上げます言葉を
本人様は発して言われませ
んがお陰様で深く感謝です。
◆城跡見学で危惧する事は?
◆長谷川
安全な季節や天候など助言
を賜る人に感謝を致します
最適な環境季節の選定です
天候により事故が発生する
事を未然に防ぐ工夫が重要
例えばヒル大量発生する時
やブッシュが激しい時には
適切な見学時期選定が必要
ただしこれは見学地に早急
に行きたい人には私が延期
している様に感じられる事
も遠い昔に存在致しました
例えば激しいブッシュある
見学地は見合わせるなどの
よく考えて計画を致します。
◆質問者
城跡見学会の講師を解雇を
されたれた事が残念ですね。
◆長谷川
結果として私の不注意です
其々の会様や会風によって
見学会
学習会
探訪会
遠足会
旅行会
と様々な会の幹事様の趣旨
をよく傾聴する事で講師と
は会の幹事様趣旨に従う事
が原則です。この会趣旨を
十二分解釈しておかないと
幹事に講師として迷惑お掛
ける事になります。場合に
よりり私が解雇になる事あり
先月の探訪組織様の見学会で
は遺構の主要部のみをその会
様の年齢に合わせ休憩見学し
たら概ね好評で良好との事で
それはその会の幹事様の要望
を私が事前に傾聴できてた事
見学会の講師に行く場合には
事前にその会様の会風や趣旨
を理解しておく事が重要です。
◆質問者
講師として一番辛い事とは?
◆長谷川
参加者様には様々な価値観が
あり私は少数様の意見を尊重
する傾向が強く幹事様からは
注意や警告受ける事あります
幹事様の御要望を聞き逃して
しまうと長谷川先生来なくて
よろしいと解雇になる事も常
に発生して参加者様への迷惑
にもつながる事が残念です。
要するに、新会が結成された
時に会則や定款や趣旨があ
る場合その会則に私は従い
ます。趣旨は傾聴すべき事
でつい忘れてしまうと迷惑
をかけて会から追放になる
◆質問者
長谷川先生としてはどの様な
形態の見学会を望まれます?
◆長谷川
私は現実に人気知名度少なく
素朴に2~3名様と城址学習会
が出来れば幸いと考えてます。
しかしその2~3名様の城跡の
見学学習会という事が現代の
世相には必要とされてない訳
で何十年も私は孤立してます
第一読者が多くなるブログの
書き方が全くわからず訪問者
が極めて低調な事も悩みです。
ブログがブログになってない。