別館!気まぐれ自然散歩

札幌とその近郊で撮った写真を紹介します。

神宮境内

2008年09月02日 22時53分47秒 | リス

円山から下界に?下りてきて境内を散策。

この日の神宮は、お宮参りの人や写生をしてるお子さん、中国からの観光客などで

賑わってました。

境内を散策すること数分、居ました居ました

エゾリス~

この日のエゾリスはクルミを銜え、あっちこっちに走り回ってました。

冬支度でしょうか?

エゾリスは冬眠しないので、食べ物を確保するため貯食行動でクルミや松の実を埋めたりします。

冬に雪原を掘って埋めた餌を探してる様子を目にすることがあります。

エゾリスは嗅覚に優れ、記憶力も良いと言われてます。

真っ白な雪原で餌を探し当てるって凄いですよねぇ

掘って埋めてます。

この後、土を被せペッタンペッタンと土を押し固めてました。

例えば、オニグルミなら秋のうちに一日200個以上も貯蔵すると言われてるようです。

冬季間の餌としては過剰な貯蔵らしく、掘り出されなかった餌は春になり発芽することもあるよです。

エゾリスは、森を造る造林家とも言われてるようで、森林を維持し広げてる重要な役割を担う動物と言えるようです。

エゾリスの棲む森林は大切にしないとダメですよねぇ。

森林以外もですが。

こちらにも写真掲載してます。

 

EOS40D+EF300mm F4.0L IS USM


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャー? (あやちん)
2008-09-03 18:43:14
エゾリス超かわいいっすね〓やっぱりhiroさんすごいっす、さすがですね。このかわいさに癒されました。エサの隠し場所覚えてますか?
(爆笑)
返信する
これこれ! (hiro)
2008-09-03 20:48:40
>やっぱりhiroさんすごいっす、さすがですね

褒めすぎ
そんな褒めても何も出てきませんよ
返信する
いえいえ (あやちん)
2008-09-04 00:33:45
謙遜しないで下さい。私の率直な感想ですよ、エサを埋めてる姿に超癒されて気持ちが楽になった気がします。
返信する
ありがとう (hiro)
2008-09-04 12:23:25
癒されるなんて言われたら、正直嬉しいっす
ありがとうね
返信する

コメントを投稿