Hide's DELTA ~ノーマルには戻れない~

ランチアデルタEVOⅡジアッラを1/1のプラモデル感覚で弄くり倒してます。

パワステリザーバータンク交換

2020-09-20 11:38:19 | 改造・改良
 以前、タンクのキャップが上手く閉まらなくなり、新品を調達して上手く閉まって
いたんですが、最近また上手く閉まらなくなってしまいました。熱でキャップが歪んで
しまうのか、締め込んでいくとねじ山が上手く引っかからずに緩んでしまい、そこから
締め込むことができません。キャップの新品を買うと送料込みで¥6,000以上になって
しまうので、汎用品に交換します。送料込みで¥4,550なり。直径は90mm位ならギリギリ
交換が可能です。80mm位のものがあれば良いんですが・・・。
 よく調べないでBMW用の中古リザーバー買ってみたら太すぎて付きませんでした(T。T)

 謳い文句は「内部は特殊な2重構造で、激しい走行時でもキャビテーションを防ぐ」と
いうことらしいです。ヤフオクで買ったんですが、写真はシームレスだったのに届いたモノは
溶接してありました。まぁ、機能が同じなら構わないんですが・・・ちょっと気分悪いですね。

 タンクを小加工し、エアコンの低圧配管を少しずらしてなんとか収まりました。固定は
純正のステーを加工して合わせます。



  スポット溶接をドリルで取ります。

 バンド部分を除去

 タンクの径と取り付け位置合わせのためちょっと加工します。
 

 取付け完了。ウマから下ろしたら水平を取り直して本締め。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リヤバンパーの切り欠きを埋... | トップ | 燃ポン交換② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

改造・改良」カテゴリの最新記事