土岐川でこの時期見られるサギで今回は繁殖期ならではのサギの姿。
先ずは亜種ダイサギ(脛の部分が淡い桃色でダイサギとの見分け箇所)
婚姻色になると目先が緑色になる。飾りバネも出てくるが目先の色は短期間しか見られない。
下の写真はダイサギで脛の色は黒い。繁殖期の飾りバネも見え目先もやや緑っぽい。
次はコサギ
夏羽では後頭に細長い関羽がみえ背の先に飾りバネが見える。
下は亜種ダイサギとコサギ
ダイサギ
土岐川でこの時期見られるサギで今回は繁殖期ならではのサギの姿。
先ずは亜種ダイサギ(脛の部分が淡い桃色でダイサギとの見分け箇所)
婚姻色になると目先が緑色になる。飾りバネも出てくるが目先の色は短期間しか見られない。
下の写真はダイサギで脛の色は黒い。繁殖期の飾りバネも見え目先もやや緑っぽい。
次はコサギ
夏羽では後頭に細長い関羽がみえ背の先に飾りバネが見える。
下は亜種ダイサギとコサギ
ダイサギ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます