のほほん~

庭の植物たち,特にゴーヤーがメインのブログ
冬は更新スピードがガクッと落ちます(笑)


 

ジューンベリーのお花見は終わり(笑)

2009-05-21 21:35:10 | ジューンベリー
 二年半前に安売りされていた『ラマルキー』もこんなに立派に育ちました!!

 

 


 購入した当時に娘との2ショット写真を載せたのですが、今はどうなんでしょう?(笑)確認してみます。まだまだ成長期にある子供のことだから、竹じゃないんだから背比べ勝負は人間の勝ちなんでしょうけど…


 
 もう1つの品種『ピアソンⅡ』です。やはり早生の『ラマルキー』に比べると色付き始めるのは一週間から10日ほど遅いようです。


 


 種が思ったより大きく&果肉が小さい為に、ベリー大好き(?)子供達にはいまいち不評なジューンベリーですが、野鳥達には意外と好評のようですので、そろそろ今年も入れ替わり立ち代りついばみに来るのを見ることができるかもしれません。(ジューンベリーは良いけどブルーベリーはやめてね、と思うんですけどねぇ・・・)

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿