のほほん~

庭の植物たち,特にゴーヤーがメインのブログ
冬は更新スピードがガクッと落ちます(笑)


 

いちじく収穫

2024-10-19 20:59:20 | other plants
鉢植えいちじく

たくさん実を付けたものの、全く熟すことなく青々としたままだったのですが、昨日一部変色(笑)していたので収穫してみました!

ピンボケで申し訳ない

甘み控え目ですが、皮の方はしっかりとした甘みを感じます。
未熟な実はまだまだあるのですが、それらが熟すかどうかは全く不明です。

今日は2つ頂き、明日食べきらなかったら冷凍してみます

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に向けて棚作成

2017-07-15 21:38:01 | other plants
数年前にJAXAからいただいた「宇宙旅行した朝顔」(だったかな?)のこぼれ種が発芽し、だいぶ伸びてきたので支柱を立てることにしました。





よくみると随分とひょろひょろ…
土は砂漠化してる…


いぼいぼ付きの支柱とコネクターを組み合わせて骨組みを作り、100均のネットを止めれば完成です!!



あーらすっきり!

…やたら葉の数が少ないのですが、去年の様に目隠しになるのでしょうか?ちと心配。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りを楽しみたい

2017-06-20 20:01:40 | other plants

この植物なんだか分かりますか?




知ってる人は知っているかも?
イチジクです。

普通は実を目的で育てると思うのですが、
今回は葉が欲しくて購入してきました(笑)

日本の香水メーカーさんの記事で
海外ではイチジクの葉っぱをフレグランスとして楽しむことがあると。

実は匂いフェチでもある私が聞き流すことはなく、
さっそく苗自体を手に入れて確認しようではないかということなのです。

園芸店に行き、複数の品種の葉のにおいを嗅ぎ比べ。
かなり怪しい人ですよね。周りにはほとんど人がいないのでじっくりくんかくんかさせていただきました。

うーん、柏の葉の様にちょっと厚みがあってけばけばしているけど葉はほとんど無臭。

茎を折ってみると白い樹液が出てきたとたん、青臭いにおりが周りに漂いました。



葉を2時間ほど放置。
このまま匂いがしないままなんじゃ?
とにおいを嗅いだところ、葉の表面と裏面はやや青臭いかな?がかすかに香る程度。

ですが、樹液が付いた茎の部分は青臭さと甘酸っぱい香りが!!果実の香りです。

本当にほんのり青臭いだけの葉がどんな風に変化するのか?楽しみ~


ちなみにイチジクは英語では「フィグリーフ」。イチジクは「フィグ」。乾燥イチジクは「ドライフィグ」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょうたんから・・・花

2011-07-14 09:17:27 | other plants
あわわわっ。

しばらく更新しないうちに・・・




プール遊び用の棚()の東側に置いたトロ箱のゴーヤーやひょうたん達も、
こんなに伸びていました。

一番手前の薄緑の葉がひょうたんです。

7月12日朝、見慣れない白くて大きな花が咲いているのに気づきました。



ゴーヤーと同じように、雄花と雌花があるそうで、
これは茎の根元にふくらみがないので雄花かと。

夜から早朝の時間帯にしか咲かないそうなのですが、
我が家のひょうたんは結構朝寝坊のようです(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり定植

2011-04-24 16:30:19 | other plants
3月29日にポリポットに蒔いたひまわり。






4月18日にはかわいい双葉ちゃんが~!!







早速庭に植えてきました~。

どんな花が咲くのか(ひまわりって事以外ね)全く分かりません。


食べずにいたブロッコリーな見事な菜の花になりました(笑)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はひまわり畑か・・・(笑)

2011-03-27 10:31:24 | other plants
 放射性ヨウ素とセシウムについてメモ・・・

 ヨウ素131 野菜の表面には付着するが根からは吸収されにくい

 セシウム127 
 ・K(カリウム)と似た化学的性質を持つので野菜がよく吸収
 ・土壌に吸着されやすく、雨でしみこむことが少ない。
 ・チェルノブイリ事故後10年でも、ほとんどが土の表面から
 5cm程度の深さにとどまっている。
  →表面から10cm程度土を取り除くか、野菜に吸着させれば除去可
 ・土壌物質と結合して不溶性となる。
 ・十分に施肥(特にカリウム)された土壌では
 カリウムやアンモニアがセシウムと強く結合し、セシウムが植物の根から
 吸収される割合が少なくなる。


ふむふむ。

5cm程度の土の交換は、ネコの額ほどの土地でも結構な手間と費用がかかる・・・

地震ちょっと前に男爵(ジャガイモ)を植えたばかりなのに、
今年は収穫しても食べられないのかなぁ。

昨年の冬に種まきをしてようやく花が咲いてきたさやんどうは、
収穫しても食べない方がよいのかぁ。

私たち親は、放射線による甲状腺がんの発症リスクが
ほとんど高くない歳なので(笑)、然程神経質にならなくてもいいけれど、
うちの『豆好き~』チビ達には食べさせない方がよいのかぁ・・・

今年(というかしばらくは)は、雨が直接降らプランターか袋栽培のみで、
露地での植物栽培は諦めるか・・・

といろいろ調べていたら、

微生物や植物を使って土壌などを浄化する方法
「バイオレメディエーション」があり、
特に、植物を使う「ファイトレメディエーション」
では、土壌中のセシウムを吸収するのに、
なたね等のアブラナ科の植物やヒマワリが有効なのだそうな・・・。

吸収はしても分解するわけではないので、
吸収・蓄積させた植物は→焼却処理→灰は放射性物質を含むため、
少なくとも半減期である30年は放射線物質が外部に漏れないよう
厳重に保管する必要があるるそうです。


どうせ食べられない野菜を育てたり、
何も栽培しないのではつまらないので、
久しぶりにひまわりを植えてみようかと思います。

収穫したひまわりの処理は・・・(笑)

しばらくすれば、この方法の有効性やらなんやらの話題が出てくるでしょうから
それから考えようと思います(笑)

 

早速近所のホームセンタで買ってきたひまわりの種。
小さめの背丈の品種です。

去年、娘が幼稚園からもらって来たひまわりの花(種)があったのを思い出し、
これも育てて見ることにします。




今日も風が強く、放射性物質が多く飛散しているようなので、
風の弱い日を選んでポリポットに目出しでもしようと思っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急転直下

2010-08-03 21:29:12 | other plants
 今日とうもろこしを収穫してきました。

 これが収穫できた(食用)全てで~す!!

 これで今年のとうもろこしネタは終了です~!!

 それでは~

 

 …


 …


 …


 しかも水不足の為か半数ほどの粒がしわしわ…

 水遣りに行かない日が続いたからなのか?

 2列蒔きだったのに歯抜け状態なのは何がいけなかったのか…


 少しでも水分を含ませようと圧力鍋で茹でてみました、んが…


 


 なんとか食べられるようです(多分芯の中に入った茹で虫の味もふくまれているかと)。

 ほんのちょっぴり、ほんとにちょっぴりですが甘い気がするようなしないような…


 来年は管理のしやすい庭(狭いが)で、しかもポップコーンの品種にでも挑戦しようかと思います。とほほ…

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり弱いのねぇ

2010-07-28 22:05:53 | other plants
7月25日の夕方、猛烈な暴風雨が吹き荒れました。
柚子やジューンベリーの鉢植えが転がり、
蘭の鉢も倒れ、
娘の育てたひまわりも相当数倒れる被害がありました。
まぁ、枝が折れたりするほどではなかったのは不幸中の幸いです。

んが…

翌日の朝、とうもろこし畑の管理者(笑)から、
とうもろこしが倒れてるよ~との連絡を受けて、
初めてとうもろこしのことを思い出しました。

確かにそうだよね~。
台風直撃!?なくらいな暴風雨があったのだから、
ゴーヤー棚と同じくらい心配しなきゃいけなかったのに…ごめんよ~

(去年は台風による被害がなかったので、すっかり平和ボケしたらしいです)

というわけで畑に直行!!



うおぉぉぉ

近づいてみると…




根元を見てみると、茎が折れたものは少なく、
倒れた株のほとんどは根が浮き上がった感じのようです。

背が高い割に根が浅く張るために起こる倒伏、そのものでした。

スコップを忘れてしまったので、とりあえず支柱を立てて見ることにしました。



なんとか見られるくらいにはなったかな?



絹糸が茶色になりかかっているものもあるのですが、
もう少し収穫まで待たないといけないかも…

もう少し頑張って欲しいものです





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ収穫

2010-07-23 09:20:33 | other plants
 …夏ですね…

 昨日、地上から1mの高さに置いた温度計、直射日光が当たっていた日中見てみたら、
目盛りの上限50℃に達していました(笑)。

 その後、直射日光の当たらなく、あまり風が吹き付けず、照り返しの少ない芝の上部、
地上からぴったり1.5mの高さに置きなおして、気温を再測定。

 最高気温は38.5℃

 見たくない…

 


 まだこんなに暑くならなかった今週始め、

 庭のじゃがいも達がヨレヨレになってきたので収穫してみました。

 植えたのがかなり遅くて収穫量は望めないことは覚悟です。

 

 


 

 うーん、大きいもので子供が手を握ったくらいのしょぼさでした…(笑)

 まぁ、種芋よりは増えたようなので良しとしましょう

 

 我が家の柚子の鉢植えにひらひら飛んできたアゲハ。

 


 ナミアゲハ?キアゲハ?まったく分かりません


 

 終齢幼虫です。

 このヘタレ写真だと見えないのですが、腹脚の上に白線があるのでナミアゲハなのでしょうか。

 
 現在9:53分時点での気温は32℃~。

 いくらか風が吹いているので、昨日ほどの焼けるような暑さにはならないかもしれませんが、どれだけ暑くなるのでしょうか…。
 
 

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むむむっ・・・

2010-07-17 13:57:35 | other plants




今朝のこと。

ミニドラゴンフルーツの実がぁ…

傷が出来ていて、その周辺が黒く変色していました。

何故に…


切って見ると確かにドラゴンフルーツってこんなだったかも…



もちろん味の方は渋くて食べられるようなものではありませんでした…

ようやくジメジメ梅雨から開放されたと思ったのになぁ…あうあうぅ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする