第17回国際片頭痛シンポジウム(Migraine Trust International Symposium, MTIS2018)に参加して(3)
ロンドンへ
ロンドンのヒースロー空港からパディントンの学会会場のホテル(ヒルトン ロンドン メトロポール)までは電車で移動しました。空港内に駅があるのですが、税関を出てから駅までかなり長い距離を歩きました。駅で切符を買って電車に乗り込みました。25ポンドでした。日本でいうと特急といった感じの電車で。ロンドン行きの電車はパディントン駅まで直行でした。15分くらいでパディントンに着きました。パディントン駅からホテルまで地図を見ながら歩いたのですが、なんとなく、迷いながらですが到着しました。
そして、ホテルフロントでチェックインしてインターネット接続のパスコードをもらったのですが、部屋でPCを開けてインターネットにアクセスしようとしたらアクセスできませんでした。フロントまで行ってアクセスを試したのですがアクセスできなくて、全く別のパスコードをもらいました。ホテル自体は大きなビルディングですが古い感じでした。
すっかり夜になっていたためホテルの周りを散策して水を購入して、ホテルの近くのドラフトハウスというところでハンバーガーを食べて、到着1日目が終わりました。
つづく
ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/
ロンドンへ
ロンドンのヒースロー空港からパディントンの学会会場のホテル(ヒルトン ロンドン メトロポール)までは電車で移動しました。空港内に駅があるのですが、税関を出てから駅までかなり長い距離を歩きました。駅で切符を買って電車に乗り込みました。25ポンドでした。日本でいうと特急といった感じの電車で。ロンドン行きの電車はパディントン駅まで直行でした。15分くらいでパディントンに着きました。パディントン駅からホテルまで地図を見ながら歩いたのですが、なんとなく、迷いながらですが到着しました。
そして、ホテルフロントでチェックインしてインターネット接続のパスコードをもらったのですが、部屋でPCを開けてインターネットにアクセスしようとしたらアクセスできませんでした。フロントまで行ってアクセスを試したのですがアクセスできなくて、全く別のパスコードをもらいました。ホテル自体は大きなビルディングですが古い感じでした。
すっかり夜になっていたためホテルの周りを散策して水を購入して、ホテルの近くのドラフトハウスというところでハンバーガーを食べて、到着1日目が終わりました。
つづく
ひきた小児科クリニック (群馬県桐生市 疋田小児科医院)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/hikita/