寝ているあいだ、ずっとつけっぱなしのパソコン。
いつものように、朝起きて、
再起動かけた。
そしたら、青い画面が出て、
「デバイスに異常が見つかったので、再起動をしてください」
ところが再起動を何度しても、同じブルーの画面が出るのだ。
あせった。
今日も仕事があるぞ。
明日もあるぞ。
なんならあさってもあるぞ。
どうすれば…。
僕の場合は、2台のパソコンを横に並べて使っているので、
モニター裏の配線をちょちょっと交換すれば、
目の前のパソコンが使えるようになるのだ。
だけど簡単ではなかった。
もう一台のパソコンに入ってるクリップスタジオは、
バージョンも古いし、何よりもまったくカスタムできてないんだ。
何とか使えるようにして、一安心してから、
パソコンを購入した会社のオペレーターさんと電話で話すことができた。
「システムの修復」
という手段を教えてもらって、
やってみたら成功した。
12月8日の時点まで時間をもどして何とかなった。
よかった。
でも、普段から、こういう事態にそなえていなくてはいけない。
勉強になりました。、
おととい、昨日、そして今日と、
ビアタンブラー、急須、そしてパソコン…
何だってこう立て続けに物が壊れるんだ。
ちょっと怖くなってググってみると出てきた。
物が立て続けに壊れるのは、
人生が良い方向に向かっている証拠。
人生の転機を迎えようとしているのです。
みたいなことが書かれてあった。
まあ、物は考えようだよな。
昔の人は、しょんぼりな気持ちを、
そう思い込むことで、明日への希望へとつなげていったに違いない。
以上。
人生の転機
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
■Amazonアソシエイト・プログラム
------------------------------------------
【ここから宣伝】
|
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new

|
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>