うちでは、「ハローティッシュ」というティッシュを使ってる。
いつも足りなくなると、
詰め替え用60袋入りのボックスで買っている。
最近は、紙資源を節約するためか、
紙のボックスには入ってないんだよね。
ビニールに入ってるんだよね。
そんで、紙のボックスに入ってた時代から
うちでは、いちおうティッシュケースというモノに入れるようにしてるんです。
理由は、金持ちぶりたいから。
金持ちじゃないけど、金持ちぶりたいから。
あと、日常空間に、あのティッシュメーカーがデザインした
ちょっと安っぽいデザインのボックスが置いてあるのが
なんかダサい気がしたからです。
でも最近は、いちいちティッシュケースに入れ替えるのが面倒になってきて、
ビニールティッシュのまま、その辺に置いて使うこともあるんです。
せっかく買ったのに、ティッシュケース、必要なくなっちゃうかもね。
以上。
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
■Amazonアソシエイト・プログラム
------------------------------------------
【ここから宣伝】
|
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new

|
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>