ドロップボックスを利用しています。
最近、無料で使っている状態のときに、
「もうすぐ容量がイッパイになっちゃいますよ」
と通知が来ていたので、
思い切って、容量を1TBにする有料サービスに切り替えてみました。
1269円/月。
で、容量が増えたー!とか言って喜んで、
自分のPCから、漫画原稿ファイルとかを
まとめてアップしたら、
なんか、同期にめっちゃ時間がかかりました。
で、アシの仕事が始まりました。
アシのお仕事でも、ドロップボックスを利用して
ファイルのやりとりをしています。
すると…、
自分のファイルの同期が、時間かかりすぎて、
ぜんぜん終わってないの。
その影響で、仕事用に使ってるフォルダーの同期すら
ままならない状態になってしまったんです。
どうすればいいかと思って、
ドロップボックスにアップした、自分の原稿のファイルを全削除したり
したんだけど、
もう、同期の必要ない状態なんだけど、
なぜかそれからずーっと「同期しています」状態で。
いったい何を同期しているのかって話なんですけど、
とにかく「同期しています」状態で。
んで、仕事に支障をきたして困りました。
アシの仕事1日目は、間違って、
夜寝るときに、PCの電源を落としてしまったので、
その時点で同期は終了。
朝になってみると、また「同期しています」状態になってしまった。
それから同期が終わるまで、15時間くらいかかりました。
仕事に入って2日目が終わって、やっと同期が終わりました。
3日目から、やっと仕事に使える状態になったというワケ…。
容量が増えたからと言って、
大量にアップすると、大変なことになるという体験でした。
--------------------------------------------
■奥さんのツィッター(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫

↑楽しんでいただけたらポチッとお願いします!
--------------------------------------------

--------------------------------------------