goo blog サービス終了のお知らせ 

さいきんの流星光

元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。

資源ごみ回収の細かい仕事

2017年01月25日 21時18分05秒 | ふつうの日記


今朝、缶とびんを資源ごみとして家の前に出しておいたんだけど、

見事に、ウィスキーのボトルキャップのみが残されていた。

そうか、ボトルキャップは、缶じゃないのか。

同じような素材だから、缶と一緒でいいのかと思ってた。


それにしても、細かい仕事ですよね。

缶が入った青い箱をざーっと傾けて

缶だけ持っていく仕事なのかと思ってたけど、

その一瞬で、ちゃんと分別してるんだね。

驚きました。

頭が下がります。


---------------------------------

いま使ってるPC。

もう、再起動なしでは夕方くらいまでしか持たない状態になってしまった。

月が変わって2月1日、新宿で新しいPC買ってきます。

スマートボディのやつです。

安いヤツ。

core-i5。

8GB。

これを、絵を描く仕事用にしようと思います。

今まで使ってたやつは、もう一度リカバリーして、

配信やネットサーフィン用にしたいと思います。

机の上に23インチのモニターが二つ並ぶことになるけど、

どうしようかな。

いっそ、アームを買おうかとも思ってます。



では、また~。




--------------------------------------------
■奥さんのツィッター(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
↑楽しんでいただけたらポチッとお願いします!
--------------------------------------------
タイムマシーン・ジャーナル
--------------------------------------------

洗面所を水平にする台

2017年01月25日 08時00分35秒 | ふつうの日記




つねづね思っていたんですけど、

洗面所の中で
水平を保つことのできる台があればいいと
思ったことはありませんか?

シャンプーの詰め替えパックから、
ボトルに入れる時、
すごく感じます。

不便ですよね。
ぐらぐらすると。



でも僕は、今日気づきました。

ブログにアップするために撮影していて
気づきました。

そんなの必要ありませんでした。


ボトルを洗面所中央で、何とか立っていられる場所に安置したら、

あとは、詰め替えパックから

トローリ

ボトルの口めがけて液をたらしていけばいいんです。




今まで、誤魔化されてました。

だって、詰め替えパックの注ぎ口に、

「ここをボトルの口に当てると、ずれずに注げます」

的なことが書いてるじゃないですか!


だから一生懸命、そうしてたから、

不安定なボトルが、常にぐらぐら揺れて注ぎずらかったんです。


なんだ。



離せばよかったんだ。


では、また~。



--------------------------------------------
■奥さんのツィッター(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
↑楽しんでいただけたらポチッとお願いします!
--------------------------------------------
タイムマシーン・ジャーナル
--------------------------------------------