昨日で、ネーム終わって、
アタリも入れ終わって、
今日から下描きに入りたいと思います。
配信の日々です。
とりあえず、12時~18時まで頑張って仕事したいと思います。
その後、メシ食ってからも、頑張って下描き入れたいと思います。
いや~ニコ生6時間ぶっ続け配信ってのはね、
けっこう疲れるんですよね、これが。
休み無しでずっと机に向って絵を描くわけですからね。
だらだらしたり、ネットサーフィンとかもしないわけですからね。
おかげで仕事は確実に進みますけど。
今日の目標は、6ページ…。
できるかな~。
どうかな~。
いや、どうかな~じゃないんだ!
やるんだ!
---------------------------------------------
とかね、言いながら…
しかし、最近テレビやラジオを極端に視聴しなくなったワケですが。
何が気に入らないっていう訳でもないんですがね。
もう、なんか…テレビ番組の、最初に、
「今日は何と何と何をやります」
みたいな感じで、ぜんぶ一瞬ダイジェスト版みたいな感じで
ズラーーッてやるじゃないっすか。
あれ見たとたん、「もう、うぜぇーー!」ってなるの僕だけでしょうか。
もう、プロのアナウンサーのしゃべりも、
プロのしゃべり手さんのしゃべりも、ちょっと飽きてきてしまっていて、
ずっとニコ生みたいな、素人さんのしゃべりばっか聴いてます。見てます。
なんか、そういう鬱屈した、溜まりこんだモノが、いつかドカーンと
殻を破ってはじけ飛ぶんじゃないかって、そんな気がしてます最近。
ドカーンと中から飛び出して、はじけ飛んだ破片というか、
殻の破片が地面に散らばって、
その破片の一つひとつが、漫画であったり、シナリオであったり、
小説とか、映画だったりするんじゃないかと思います。
決して、その飛び出したモノそのものではなくてね。
飛び出したそのモノってのは、イメージ的には、
目には見えない無色透明なもので、形もないような…
本当に飛び出したのかどうかも定かではないような…
何かを発射する装置が殻の中にあって、
空気砲の弾丸のような空気のカタマリが飛び出しただけなのか…
言ってること、よくわからんくなったけど…
そんな感じ。
そんなことを『ぼくらの時代』という3人の有名人が
対談する、みたいな番組を見ながら思ってました。
----------------------------------------------------------------
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------
-------------------------------------------- ■ジャンバリTV→「ジャンバリコミック」 ■携帯コミックサイト「コミックシーモア」 ■「ブログ連載マンガ…by流星光」 ■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」 ■SkypeID:hikaru-n43 ■Twitter「流星光」 ■PIXIV「流星光」 ■ニコ生「流星光」 ■漫画/質問&議論掲示板 ![]() おもしろいと思ったらクリックしてください。 それが私の得票数になります。 -------------------------------------------- | ■流星光HP ![]()
|