『ターミネーター4』を観ました。
ネタバレありで書きますので、
ご覧になってない方は、ここから先は読まない方がいいです。
■『ターミネーター4』の感想。
う~む…、シリーズの中で一番ダメだったかな。
なんか、スタジオジブリの若手が作った、
宮崎アニメを彷彿させるようなシーンが散りばめられた作品を
観たときに似た感じを持ったな。
そういや公開当時、ラジオで、
この映画の監督は、『ターミネーター3』を認めておらず、
『ターミネーター2』をリスペクトしているとか聴いたような気がします。
うん。
そんな感じ。
『2』を感じさせるシーンがいくつかありました。
感じさせるっちゅうか…パロディ?
シュワちゃんも出てくるしね、しかも『1』当時のシュワちゃんが。
CGですな。
あのシーンは、ちょっと「おお!」となりましたが、
やはり、取ってつけた感が…。
内容に関しては、
これは観てる僕側の問題なのかも知れませんが、
ジョン・コナーとマーカスとの顔の区別がまったくつかず、
最初、どういう事なのか分かりませんでした。
日本人だからかな~?
内容も、なんであんな内容にしたのか分からん。
マーカス(スカイネットが作った自分を人間だと思い込んでるサイボーグ)
の役割って何なの?
2003年に現れたのは、タイムマシーンで来たサイボーグってこと?
一発では理解できない内容でした。

■漫画/質問&議論掲示板


面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。