漫画の作業中、急いでいる時に、
急に「え」という文字の形がわからなくなった。
描き文字で描かなきゃならないので、けっこう大問題だ。
いや、「え」という文字はわかる。
何かのはずみで、「え」の中のどこかの長さを間違えて書いてしまって、そしたら、
「あれ?これ『え』って字だっけ?」となって
まあ、よくある事なので電子辞書などで正確な形を調べる。
すると、正確な形を見ても、これ「え」って字だっけ?となる。
こうなるともう時間を置くしかない。
だから急いでいる時はとても困る。
今すぐ「え」って描かなきゃならないんだよーーーー!
まあ、ちょっと休憩でもするか。
■流星光Twitter