highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

重い・遅い Windows10を速くする!(3)

2020年07月27日 | パソコン


仮想メモリーを増やそう! 低能力・HDD・4GB 以下で有効!
 仮想メモリー(ページファイル)とは、物理メモリが足りなくなってきた場合に、メモリーの内容を HDD や SSD に一時的に書き出し(スワップアウト)してメモリー不足を補う機能です。

(Windows XP の時代)からある方法ですが、どんなPCにでも有効とは限らず、メモリー4 GB以下のPCに有効な手段と言えるでしょう。
PCの性能にもよりますが、HDD と SSD では、そもそも 3~4 倍程度の速度性能差があります。従って、メモリの内容を HDD に書き出す(スワップアウト)行為が頻繁に続くと、逆にパソコンが重くなる原因にもなります。
ということは、無闇やたらに増やしても、逆効果の場合もあるということです。

どれだけ増やせばよいの?
 どの程度増やせばよいかに関しては、厳密にはきちんと計算すべきですが、4 GB以下のPCを買った方の半数以上は、実はPCに詳しくない方なのです。よってそのような計算法も失礼ですがでご存じでありません
ネット上で「仮想メモリー計算法」、「仮想メモリー サイズ 計算」などで検索すれば出てくると思います。が、ここでは取り敢えず、応急的にタスクマネージャーを見て目安をつけ、増強する方法でやってみましょう。
パソコンの動きが悪い時に、タスクマネージャーを起動し、メモリーのグラフをクリックすると、コミット済み」のところに X/Y GBと分数で容量が示されています
この X が現在必要な容量と考えます。
PCの遅い方は、当然あなたのPCのメモリー容量より大きい筈ですよね? 
PCが重い時のデータを何度か調べて、キャプチャーしておきましょう。

えっ! グラフアレルギー?
 タスクマネージャーのグラフを見て、アレルギーを起こしているそこのあなた~!
決して難しくありません。使い方は、昨日のコメント欄をご覧ください。
私の教室の受講生は、皆様そのグラフを見てPCの「健康管理」に配慮されています。
あなたのPCのために、じっくり読んで対処してください。

何処に設けたらいいの? 私、機械音痴なの!
 ソフト的に付けるだけなので、機械を知らなくても、文字が打てれば大丈夫です!
理想的にはシステム(一般的にはCドライブ)のあるドライブで、他のドライブにすると、シークタイム(読み書きの時間)が長くなります。しかし、遅すぎたりフリーズすることを考えると、贅沢なことはやめ他のドライブにします。
Cドライブに置かない理由は、PCのトラブルでCドライブを初期化すると、それらのデータはすべて消えてしまいます。
C、D など複数のドライブがある場合、Cドライブはページファイリング無しに設定し、必ずDドライブなどの他のドライブにページングファイルを設定します。それによりシステムの安定とともに、 Cドライブの容量の節約ができます。

システムのあるドライブには、原則的にデータを置かないことです。作業後は速やかに所定の場所(Dドライブや外部メディア)に整理しましょう。Microsoft Office などでは便宜上デフォルトで、 Cドライブのドキュメントに保存するようになっていますが、できれば初めて保存するときから他のドライブに保存すべきです。何故ならPCのトラブルでCドライブを初期化すると、それらのデータはすべて消えてしまいます。大切なデータ絶対にシステムのあるドライブに置かないでください。また、基本的にシステムのあるドライブでは、常に15%以上の空き容量を確保するようにしましょう!)

設定の方法
 スタートボタンを右クリック → システム → (右カラムの下部)システム情報 



→ (同図左カラム)システムの詳細設定 → システムのプロパティ → 詳細設定 → 設定 → パフォーマンスオプション → 詳細設定 → プログラムチェックがあることを確認)→ 変更

  

仮想メモリ → 一番上の[](チェックを外す→ ドライブ(ここでは、Dドライブのある方はDドライブ(D:)、無い人はそのまま → 「カスタムサイズ」を選択
→ 数値入力必ず初期サイズと最大サイズは同じ数値)

 入れる数値は、不足メモリー量(例:2.2GBの場合、「2500」程度、「3000~4000」以下を目途に入力、断片化防止のため、必ず初期サイズと最大サイズは同じ数値を入力してください。) → 入力後に 設定 → [OK] 以上で完了です。
(ディスク容量があるからと、大きな数値を入れても無駄です。逆に遅くなりますのでご注意!

   仮想メモリーの設定画面
 

再起動の警告(右上図)画面が出ますので、再起動すれば反映されます。

 仮想メモリ(ページファイル)を正しく設定してもパソコンが重くなる場合は、少し増やしてみてくださいそれでも不足の場合は、物理メモリの増設(一般の方は 8GBで十分)を考える必要があります





オーナーにメッセージ(PCの方はクリック、スマホの方はQRコードを読んでもOK !




本日もご来訪いただきありがとうございました。

1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

コメント (5)