CF-R2に入っているHDDのS.M.A.R.T.を確認したら意外と状態が悪かったので交換することにしました。
メモリ増設もしたかったのですがMicroDIMMとニッチなヤツなんで後回し。
さてこのPCでは2.5インチ・9.5mm厚のHDDが使用されているのですが、ちょっと変わった仕様でして…
というのも省電力性重視である為なのか、モーター駆動は5V、コントローラーが3.3Vという風に電圧を使い分けているのです。
まぁ最終的には交換成功してますんでそこは後述…
今回使用したのは富士通のMHW2080AT、80GB・9.5mm・4200rpm・UATA100といったところ。中古にて\1,490にて入手し、コンディションはいたって良好です。
他にも日立の同容量のものがありましたが、こちらは5V/1Aと倍以上に電力食うみたいなのでパス。少ないことはいいことだ(謎)
早速本体バラして古いHDDを摘出、入っていたのは東芝のMK4025GASL。
左がソレ、右が今回入れるHDD。
先述しましたが、電源周りの関係でそのままでは使えないという話です。
というか、
コネクタがこんな感じ。一番端の1ピンが無い仕様です。
ネット見てると2箇所ピン折るとか、半田付けが必要とか色々手法が出ていますが、失敗しても惜しくはないのでアテズッポでそこの1ピンを取ってコネクタを付けました。
あとは組み立ててBIOSを見てみます。
ハイ、きました。
交換前と比べ容量が倍増になったのは勿論のこと、静かだし発熱も低くなりました。肝心の読み書き速度はCrystalDiskMark読みで全ての値が何割か向上していますが、体感できるかといえば…そこは微妙です。
ま、寿命が長くなったので良いと思います。
メモリ増設もしたかったのですがMicroDIMMとニッチなヤツなんで後回し。
さてこのPCでは2.5インチ・9.5mm厚のHDDが使用されているのですが、ちょっと変わった仕様でして…
というのも省電力性重視である為なのか、モーター駆動は5V、コントローラーが3.3Vという風に電圧を使い分けているのです。
まぁ最終的には交換成功してますんでそこは後述…
今回使用したのは富士通のMHW2080AT、80GB・9.5mm・4200rpm・UATA100といったところ。中古にて\1,490にて入手し、コンディションはいたって良好です。
他にも日立の同容量のものがありましたが、こちらは5V/1Aと倍以上に電力食うみたいなのでパス。少ないことはいいことだ(謎)
早速本体バラして古いHDDを摘出、入っていたのは東芝のMK4025GASL。
左がソレ、右が今回入れるHDD。
先述しましたが、電源周りの関係でそのままでは使えないという話です。
というか、
コネクタがこんな感じ。一番端の1ピンが無い仕様です。
ネット見てると2箇所ピン折るとか、半田付けが必要とか色々手法が出ていますが、失敗しても惜しくはないのでアテズッポでそこの1ピンを取ってコネクタを付けました。
あとは組み立ててBIOSを見てみます。
ハイ、きました。
交換前と比べ容量が倍増になったのは勿論のこと、静かだし発熱も低くなりました。肝心の読み書き速度はCrystalDiskMark読みで全ての値が何割か向上していますが、体感できるかといえば…そこは微妙です。
ま、寿命が長くなったので良いと思います。