平和エッセイ

スピリチュアルな視点から平和について考える

7月7日、ライブアース+Intention Experiment

2007年07月06日 | Weblog
原爆問題については来週からにして、今日は別の話題です。

7月7日に「ライブアース」という世界的な音楽イベントが開かれます。

*********************
 LIVE EARTHは7月7日に、オーストラリア・シドニーを皮切りに、世界全7大陸の各地で順次、開催され、米国の公演で幕を閉じます。日本では、幕張メッセをメイン会場とし、また気候変動に関する国際連合枠組条約の京都議定書の採択の地・京都でスペシャルライブを開催します。

 LIVE EARTHは、2005年開催されたアフリカ貧困撲滅支援コンサート“ LIVE 8 ”でエミー賞を受賞したケビン・ウォールと、気候の危機を訴えた映画「不都合な真実 - An Inconvenient Truth」の作者である元アメリカ合衆国副大統領のアル・ゴアを中心メンバーとして発足された「地球温暖化の危機」解決に向けたグローバル・キャンペーン・プロジェクト“ SOS ”が最初に手掛ける巨大イベントです。

 SOS - SAVE OUR SELVES(自分自身を救え)をテーマに掲げ、各地のコンサートの模様は、インターネットやテレビ、ラジオ放送を通じて22時間100万人の観衆と20億人の視聴者に届けられます。7大陸で行われる”LIVE EARTH”の収益の全ては、Alliance for Climate Protection(気候保護同盟)とその会長であるアル・ゴアが中心となり、気候の危機の解決を目的とするグローバル・プロジェクト基金を設立し、それを基に新たな取り組みを継続的に実施していきます。
*********************
http://www.liveearth-japan.jp/

アル・ゴア氏はすっかり温暖化防止運動の推進事業家になったようです。

映画『不都合な真実』は世界中でヒットしましたが、科学的にはかなりいい加減なところがあり、地球温暖化の危機を大げさに煽り立てているところがあるとも言われています。
http://anond.hatelabo.jp/20070125145018

ただし、この映画が一般大衆の意識を温暖化の問題に向けた功績は大だと思います。先日も、環境問題と取り組んでいるある方とお話ししたとき、『不都合な真実』以来、環境問題に対する人々の受け止め方が真剣になり、自分の話もよく聞いてくれるようになった、とおっしゃっていました。

ゴア氏がしかける次のイベントが「ライブアース」です。

音楽コンサートが温暖化防止にどうつながるのか、私にはよくわかりません。皮肉な見方をすれば、これだけ世界各地で大規模なイベントを行なえば、それに使われる大量の電気エネルギーは、CO2の量を増やし、温暖化を促進するのではないか、と考えられるからです。

しかし、世界中の人々を巻き込み、人々の意識を自然環境保護という目的に向けることはそれなりに意義のあることだと思います。この行事が、一過性のお祭り騒ぎやお金集めや売名に終わらないで、真に世界平和のためのイベントになることを期待します。

さて、7月7日にはもう一つ面白いイベントが企画されています。

2007年2月17日のブログで紹介した、『フィールド 響き合う生命・意識・宇宙』(河出書房新社)の著者であるリン・マクタガートが、7月7日に「The Intention Experiment 思念の実験」を計画しています。

世界中の人々がアリゾナ大学の実験室にあるムギの種に同時に思念(intention)を送って、これを発芽させよう、という実験です。思念を送る時間は、グリニッジ時間の7月7日午後5時で、日本時間では7月8日午前3時になります。
http://theintentionexperiment.ning.com/

インターネットを使って、世界中の人に同じ目的のために心を一つにするように呼びかける行事が年々増えています。これを正しく用いれば、世界平和のために大きな力を発揮することができるでしょう。

どうせなら、ライブアースでもThe Intention Experimentでも、世界中でいっせいに「世界人類が平和でありますように May Peace Prevail on Earth」と祈るように呼びかけたらよいのに、と思います。


最新の画像もっと見る