goo blog サービス終了のお知らせ 

曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

滑り込みセーフの梅干し作り!(^^)!

2022-07-26 | あれこれ

猛暑が三日続いたあとの恵みの雨

蒸してはいますが久しぶりの雨にホッとしています

庭の水やりから解放され

梅干し作業は昨日でおしまい !(^^)!

最後の夜干しは

2階のベランダに移動して置きましたので

雨に打たれずにしっとりと

出来上がりました~~ (見出し画像)

後から漬けた干さない梅漬けも

初めての挑戦でしたが上手く出来たと思います (^_-)

こちらの方は

梅干しよりフルーティーとのことですのでこれまた

楽しみです

 

 

お粥に梅干しは最高ですが

このところ

お粥を頂くこともなく元気ですので 

熱々ご飯と共に頂きます

娘も待っていることでしょう

 

                    

 

今朝は久しぶりに5時に目が覚めました

早起きするつもりで昨夜は早く休んだので起きれてよかったです

梅干し作りの完成と共に

梅を瓶に入れて

使った干し笊や漬けた甕などを洗って乾かす作業をしたら

今年の梅仕事は終わりです ヽ(^o^)丿

 

今日はその上余りの暑さにできなかった

家の中の掃除もしてさっぱり

あとは庭の雑草取りがありますが💦💦

これは後で・・・

いつまで経っても家事は

きりがありませんね・・・

 

                    

 

蕾のまま中々咲かなかったジャスミンが

ようやく花を開き始めました

いい香りが

玄関に漂っています 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 彩色しました~~AUX BACCA... | トップ | 野の花とゴーヤの赤ちゃん »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるで (アナザン・スター)
2022-07-26 15:37:05
玄関に咲くジャスミンの、何と清らかであること。
まるで、のりさんの純粋な心のようですね。

わたくしは、見た儘を、自分の心に正直に書いてしまいます。
のりさんにというのでもなく、頑張らないと決めていますから励ましは苦手です。
何時も、却って書かなければ良かった、と思うことも多いです。

のりさんのやさしさに感謝です。

暑い時には、掃除をしなくても。
掃除機の音もなので、雑巾がけだけです。
梅干しは良いですね。
お身体、ご自愛くださいませ。
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2022-07-26 15:59:17
こんにちは😃のりさん梅干し作りもやっていらっしゃるんですね。
見ただけで、口の中にヨダレが(^◇^;)
本当ですね、いつまで経っても家事は終わることがないですよね(ーー;)
そしてやっても、誰も褒めてくれない😫お給料ナシ💦(笑)
ジャスミンのお花、可愛いですね。葉っぱもイキイキ!
ジャスミンって名前のとおり、ジャスミンの香りがするのですか?😃
玄関に漂って良いですね!
返信する
アナザン・スターさんへ (のり)
2022-07-26 16:32:04
こんにちは(^^♪
アララ・・・ジャスミンの花はその香りと共に清らかですが・・・このワタクシメとは程遠く・・・💦
色々お気遣いと嬉しいお言葉有難うございます🙏

暑い時はお掃除は一部屋づつやったら・・・などと言われますが、それでは毎日お掃除しなければなりません・・・ マァ、そこはこれまで通り好い加減にいたします(^_-)

アナザンさんも、くれぐれもお体ご自愛ください。
返信する
さえちゃん先生へ (のり)
2022-07-26 16:47:33
こんにちは(^^♪
寒の時期のお味噌づくりと、夏の梅干し作りは一応毎年やるようにしています(お味噌は去年たくさん作りましたので、今年はパス

家事は本当にきりがない仕事ですが、自分が気持ちよく暮らすためにはやらざるを得ません💦💦 
家事には一切手を出さなかった亡き夫に対して、苦情を言ったこともありましたが・・・今や文句も言えず・・・

ジャスミンは何年も咲かなかったのですが、今年になって思いがけず花を咲かせてくれました~~ 香りは最初の頃に比べると柔らかになり、それが返って丁度良い感じがします(^-^)
返信する
良いですね~! (長野の爺ちゃん)
2022-07-26 17:09:45
のりさん 今日は!今晩はかな?

梅干し作業が終了したんですね!写真から良い出来具合に思います。羨ましい~!(笑)
我が家は7月中は作業が出来ないかもしれません!8月上旬に期待しています!

そうそう、昨日コロナワクチン予防接種4回目が終わりました。今回も腕が痛い程度で体調に変化はありませんでした。婆さんはぐちゃぐちゃ言ってますが!
今日まで休養日。ぼちぼち散歩開始です!
返信する
Unknown (ゆっくん)
2022-07-26 17:13:44
のりさん こんにちは。
梅干しが、いい感じですね。
やはり、手作りの梅干しほ、酸っぱいのも、なんとなく違いますね。
着色料を使わないので、いい色合いですね。
暑い時は、梅干しが、いいですね。あの塩加減も、健康のためにも。

ジャスミンは、玄関ですね。
家に帰ったら、ジャスミンの香りがお出迎えですね。
和みます。かわいい花ですね。(^。^)
返信する
長野の爺ちゃんさんへ (のり)
2022-07-26 17:43:59
こんばんは(^^♪
ハイ、今朝で今年の梅仕事はすべて終わりました~~
そちらは8月上旬ですか。 奥様と息の合った二人三脚の梅干し作業は、きっとはかが行くことでしょう こちらこそ羨ましいです(^_-)!!

昨日のコロナワクチンは副反応はほとんどなかったようで、良かったです!! 奥様はどこか具合が悪くなったのでしょうか・・・ お大事になさってください。 私は昨日から散歩開始してしまいました 
返信する
ゆっくんへ (のり)
2022-07-26 17:52:33
こんばんは(^^♪
梅干しは赤紫蘇を入れないで作りますが、今年もいい塩梅に出来上がったように思います(^-^) 塩と氷砂糖をそれぞれ10%で漬けましたので、優しい味の梅干しです。 暑くて食欲がわかない時に、重宝します。

ジャスミンは花が咲き出したので、玄関に入れました。 花の香りがすると気持ちが和らぎます。 ハイ、可愛い花です!(^^)!
返信する
Unknown (ベル)
2022-07-26 20:39:51
こんばんは
梅干しつくりもひと段落
上手く出来上がったようでよかったですね

そちらは雨降ったようですね
大雨警報が出てたとこもあったようで大変かと思いきや短時間で止んで被害はなさそう
一雨降って暑さも和らいで恵みの雨だったそうでよかったですね
こちらは未だに猛暑続き 脳みそ沸騰してきてます(笑)
返信する
ベルさんへ (のり)
2022-07-26 21:51:08
こんばんは(^^♪
お陰さまで、今年もなんとか上手くいきました!(^^)!
カビが出てしまった~~と慌てた友人もいましたが、その彼女も出来上がりは上々のようです。

ハイ、こちらは夜に雨が降って、朝方止みました。 大地も空気も冷やされて、2階の部屋も起きたら涼しさを感じることができました!(^^)! まさに恵みの雨でした。
ベルさんのお住まいの愛媛県はずっと猛暑が続いているのですか~~ それは大変ですね!!! さすがのベルさんも脳みそが沸騰直前とは 冷たい🍺🍺🍺をどうぞ!!! お大事に~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あれこれ」カテゴリの最新記事