goo blog サービス終了のお知らせ 

曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

はてなで記事更新しました(20)

2025-08-29 | 散歩
「涼風の中の散歩」



よろしければこちらでご覧ください




コメント

はてなで記事更新しました(9)

2025-07-22 | 散歩
「町内散歩」



よろしければこちらでご覧ください




コメント

はてなで記事更新しました(7)

2025-07-13 | 散歩
「ご近所散歩・・・根川緑道」





よろしければこちらでご覧ください


コメント

はてなで記事更新しました(3)

2025-06-28 | 散歩

「梅雨明けはまだですが暑さお見舞い」


よろしければこちらでご覧ください

コメント

気分転換の井の頭公園散歩

2025-05-15 | 散歩
散歩 絵  ②スケッチ編集

 
美術展が終わって10日余りが過ぎました
ブログの引っ越しは何とか出来たものの
記事投稿の面でアレコレ分からないことが次から次に出てきて大弱り(^_^;)
そこで気分転換をしようと
吉祥寺の井の頭公園を歩いてきました
 
      


 






 






 
池の周りの芝生で楽しむ人々



 



 
コーヒーブレイクは池の畔のこのお店で

 

  
タロイモのプリン


 



井の頭公園は永沢まことスケッチ教室で学んでいた頃
桜スケッチに訪れたことがあります
井の頭池の周囲に立ち並ぶ桜やモミジの古木の風景の中から
各自好きなアングルを選んで桜スケッチをしたことを思い出します 
その時のペンスケッチです💦

 
描き込み過ぎですね(;´・ω・)
 
さくらの花は散り始めていて花弁が
池の面に花筏となって揺れていました
当時はスケッチだけで精いっぱいで
広い井の頭公園なのに池の周辺だけしか見ませんでした💦
今回は池の奥の方にも足を延ばしてみました


 
こんな歌碑が
「小さい秋見つけた」 仲田喜直

 ここで生まれた歌なのでしょうか🎶


 
弁財天大盛寺が木々の間に見え隠れしていました


お詣りしたかったのですが閉園時間になってしまったため
来た道を戻って吉祥寺駅方面へ
 

 
帰る途中途中エゴノキが満開でした


 
井の頭公園を出ると駅まで異国の匂いのする?お店がたくさん
並んでいて驚きました




吉祥寺駅の井の頭公園の反対側に
ムサビの吉祥寺校があって
初めてのスクーリングは吉祥寺校でしたので
吉祥寺はチョット懐かしい街です
 
昨日は久しぶりに1万歩越えの10,200歩のウオーキングでした✌️
 
おまけ

娘から(^-^)

 
 最後までお読みいただき有難うございました🙏



コメント (6)