曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

明日へ

2024-02-25 | あれこれ

高校時代の仲間達と

折に触れLINEで連絡しあっています

美しい風景写真や花の写真

笑いが止まらない面白動画など

一体どこで見つけてくるのか(∩´∀`)∩・・・感心しながら楽しんでいます

昨日はチョッと真面目な言葉が送られてきました

一生覚えておきたい【おばあちゃんの教え」だそうです

 

大変な時は「大」きく「変」われる時よ。

2人、3人に嫌われても 地球にはあと600億人いるよ。

色鉛筆と同じ 大事なものから 先になくなるの。

名前は親がくれた 世界一短いラブレター。

綺麗な花よりも 綺麗な花を咲かせる 土になりなさい。

人間関係は鏡よ 鏡は先に笑わないの。

「あいうえお」は

「愛」で始まり「をうん」で終わる

人も

「あい(愛)」を背負って生まれ 「をん(恩)」を返しておわるの。

人生は壮大な暇つぶしみたいなもの

楽しくやりなさい。

死は 親が子に教える 最後の教え。

 

                    

 

よく分からないところもあるけれど

人生について考えさせられる言葉です

 

「人生は壮大な暇つぶしみたいなもの」・・・か~~

そうだ・・・楽しくやろうっと(*^^*)

 

来月6日に新しい部屋へ移る正式な手続きをして

8日に引っ越しとなりました

同じ階の南側の部屋へ移るだけですが

取付収納棚に入れてある荷物をまとめたり

電気水道ガスNHKなどの移転手続きや役所への転居届などなど・・・

色々ありますので

ブログは落ち着くまでお休みさせて頂きます

季節の変わり目お身体お大切にお過ごし下さい(^-^)

 

コメント (12)

友から春便り

2024-02-22 | 絵  ⑤絵手紙

何年もの間私の返信があってもなくても変わらずに

季節の便りを送り続けてくれる絵手紙の友

私の介護の日々をさりげなく絵手紙で励まし続けてくれました

その福島の友から今年も届いたお雛さま🎎(見出し画像)

温かくて明るくてとても素敵

添えられた「いいことありますように」の言葉に

お陰さまで「いいことあったよ!」と応えたい気分です・・・

彼女も久しぶりに私にやってきた幸運にきっと喜んでくれることでしょう(^-^)

 

               

 

ホームに飾って頂いている折雛の様子です

文化活動の場のホール受付

花弁やお菓子に牛さん達まで仲間入り

 

ホームロビーでは立派な段飾りのお雛さまの前に

最高の場を頂いてすまし顔

多くの入居者さん達がカメラに収めてくれているそうです!(^^)!

 

こんなにも大切にして頂いてとても嬉しいです♡

2階の介護フロアーのお雛さまも大切に飾られていましたが

画像がブレてしまいましたので割愛させていただきます

 

                    

 

昨日はホールで落語会がありました

寒さを笑い飛ばすような会でした

入船亭遊京さんは初めて知った落語家さんでしたが

京都大学在学中に落研に所属したことをきっかけに

卒業後入船亭扇遊師匠に弟子入りし

2つ目の今は真打目指して頑張っているそうです

噺は3つでしたが最後の人情小咄が良かったです

 

コメント (6)

玉川上水駅からのんびり散歩

2024-02-19 | 散歩

昨日は3月下旬並みの暖かさに心動き

一度歩いてみたいと思っていた立川市のお散歩マップのCコースを歩いてきました

モノレールの玉川上水駅から阿豆佐味天神社(あずさみてんじんじゃ)

そして古民家園へは約6キロだそうです

玉川上水駅を出てすぐ右側の西武拝島線沿いに玉川上水が流れ

その両側に気持ちの良い小径が伸びていました

宮の橋を左折して真っ直ぐ歩き平成新道を横切って

更に歩いて行った先に

阿豆佐味天神社

寛永6年に砂川新田の鎮守として建てられたそうです

市指定の有形文化財の本殿は元文3(1738)年頃の建築で

市内最古の木造建築物となっています

何と本殿の写真を撮り忘れてしまったようですので

頂いた資料を載せます

肝心の本殿は奥になっています💦 見えるでしょうか・・・?

 

御朱印を頂きました

 

神社から平成新道に戻り平成新道を東へずっと進みます

沿道は街路樹としてハナミズキが植えられていました

春の花と秋の紅葉が楽しめるそうです

古民家園に続くこの道が長くて退屈しながら歩きましたが

モノレールの下を過ぎた辺りから

緑が増え植木屋さんの植木林や広い畑が見えてきました

その先に古民家園がありました

茅葺屋根の吹き替え工事中のようでしたが(職人さんは京都から呼び寄せたとか)

家の中は見学できました

右の花は白梅かと思ったのですが杏の木だそうです

立派な枝ぶりの古木でした

江戸時代にこの地域の組頭を務めた旧家の小林さんのお宅だった建物で

2013年に立川市の有形民俗文化財に指定されました

武家住宅に匹敵する格式ある建物だそうです

嬉しいことにこの時期

代々受け継がれてきたお雛さまたちが各部屋に

飾られていましたヽ(^o^)丿

オクの間にはこのお雛さま

何代にもわたって娘の健やかな成長と幸せを祈る気持ちが受け継がれてきたのですね

 

何故かお雛さまに特別な思いを感じていますので

思いがけずこんなに立派なお雛さまたちと出会えて

チョッと感動ものでした(^-^)

 

昨日の散歩歩数は14,150歩でした

 

 

                    

 

ホームに飾って頂いている3組の折雛は

皆さんに喜んで頂いているようです

いつの間にか折雛の周りに小物が増えていて

更に和やかな感じが漂っています(^-^)

次回にご紹介いたします

入居者さんの中に折雛の折り方を教えてもらいたいという方もでてきたと

先日のロコモ体操の時担当者から聞かされました

折り紙が好きな方だそうです

楽しい輪が広がると良いナ・・・と思っています

 

 

コメント (2)

来月からこの景色を眺めて暮らせる🎶✨

2024-02-16 | あれこれ

入居時から南向きの部屋が空いたらそちらへ・・・と

いい続けてきましたが

ようやく念願かなって富士山を望める見晴らしの良い部屋に

移ることができることになりました!(^^)!

同じ最上階の南側の部屋です

今の北東向きの部屋からは昭和記念公園と遥かな奥多摩の山々が見えますが

冬場に太陽の光が届かず

せっかく枝一杯についたブーゲンビリアの蕾も

咲かないまま落ちてしまい

ハイビスカスの蕾も小さいまま落ちてガッカリ・・・😞

その上昼間でも部屋の明かりはつけないと何だか薄暗い

引っ越し当初は部屋の中にまで届いた太陽の光に喜んで

このままでも大丈夫かも・・・と思っていたのですが

甘かった~~💦

 

これまで住んでいた家はすべて

日の光がいっぱい差し込んでいてそれが当たり前と思っていました

それにしても今回初めて知りました~~

太陽の価格は思っていた以上に高額だということ・・・

ビックリ(@_@;)しましたが

終の棲家で快適に過ごすためにホームに入居しましたので

ここは思い切りました(夫に感謝です♡)

日頃無駄遣いはしていませんし・・・(^_-)

 

引っ越し屋さんは入居時にお世話になった会社にお願いすることにしました

通路の向かい側の部屋に移動するだけですので

大サービスで(多分)やって頂けることでしょうヽ(^o^)丿

 

                     

 

温かな日だった昨日は

久し振りに根川緑道へ散歩に出かけました

清らかなせせらぎにはシラサギやカモたちの姿が見え

鯉もゆったり泳いでいました

 初めてであった歌碑

 

「川原にかはらなでしこ咲くもよし 空をうつして水澄むもよし」

                      中野藤吾

作者は明星大学教授で昭和20年代から40年代初めにかけて

多くのすぐれた短歌を残した方だそうです

平成2年に亡くなられましたが立川の郷土誌の語り部でもあったそうです

「あの日 あの頃 あの辺り」や「街の片隅から」などの

著書も残されています

amazonで調べたら中古本がありました

立川が大切にされておられる方ですから図書館にもきっとあることでしょう

 

公園にはしだれ梅が満開でした

帰りはモノレール沿いの道をテクテク歩いて約9,100歩

良い散歩ができました(^-^)

 

               

 

今週のお雛さまのお菓子は金沢の「金沢文鳥」

能登のお菓子を選んで供えるようにしています

 

コメント (22)

セツブンソウとココタ君

2024-02-13 | 絵  ②スケッチ

先日昭和記念公園で会った春の妖精の一つセツブンソウを描きました

白い花弁と思っていたのはガクなのだそうです

雄蕊を囲むように黄色い蜜腺があり

昆虫がその甘い蜜に誘われて受粉する仕組みになっていて

その蜜腺が王冠のように見えるところから

花言葉は「気品・高貴」とされ

また

足元に小さく咲いて微笑んでいるような姿から

「微笑み」の花言葉もあるのだとか

一方

「人間嫌い」という首を傾げたくなるような花言葉もあり

その由来は節分のころに咲くので節分に豆をまかれて

追い回される鬼の心を表現したものだそうです(^_-)

 

                    

 

立川に越してきて

ホーム内の人たちと大分顔馴染みとなりましたが

マイペースで自由に生活したいと思っていますので

軽くあいさつ程度にしています(^_-)

 

昨年の夏 散歩に出かけようとホームを出たところで

犬を連れた女性と会い

ワンちゃんがとても可愛いので話をしたついでに

周辺の散歩に良いスポットを案内して頂いたことがありました

神社やお寺や新鮮野菜を売っている農家さん等々

お陰さまで良い散歩コースの一つとなりました

 

このところしばらく会っていなかったのですが

1月末から何故かよく出会うようになりました

驚いたことにしばらくぶりにも拘らず

ワンちゃん(名前はココタ)は

私の事を覚えていてくれて

撫でて欲しいと寄って来てくれました

「賢い犬ですね!!」から色々話すと

なんと飼い主の女性は

ドッグカウンセラーをなさっている方でした

NPO法人社会動物環境整備協会ドッグライフカウンセラーの一員だそうです

さすがココタ君は賢く落ち着いて満ち足りた様子のワンちゃんです(^-^)

飼い主の方々のために何でも話せるカフェも開いているそうです

このホームではペットを飼えるフロアーがあり

猫や犬を飼っている方もいらっしゃいますが

時々猫の脱走騒動があるようです

犬は好きで飼ったこともありますが

散歩の事や最後まで面倒を見る自信がないので

よそのお宅のワンちゃんの頭を撫でることで満足しています

ココタと○○さん

昨日はスマホを忘れてしまいましたので初めて会った日の写真です

保護犬だったココタを引き取って育てているそうです

わたしと大体同じ時間に散歩しているようですので

良い散歩友だちになれそうです

 

 

コメント (12)